愛媛県 久万高原町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
キャンプにぴったり!何にかけてもウマい万能スパイス。 高原からの贈り物「まんてんスパイス 山のハーブ」|調味料 オリジナルブレンド ブレンドスパイス キャンプ飯 ※着日指定不可 ※離島への配送不可
キャンプの万能調味料。
久万高原で採取された山のハーブ、カキドオシをはじめ、たくさんのスパイスやハーブを加えた、オリジナルのブレンドスパイスです。
芳醇なハーブの香りとコクはキャンプ飯にぴったり!これ一つで味がばっちり決まります!
何にかけても絶対ウマい!肉に擦り込んで焼けばもうたまらない旨味爆弾!
■生産者の声
久万高原の恵みが入ったスパイスです。様々なお料理にご活用くださいませ。
化学調味料は使っていません。
※離島への配送不可(北海道、沖縄本島は配送可能)
【原材料名】
塩(瀬戸内産)、ブラックペッパー、醤油パウダー、ガーリック、カキドオシ、オニオン粉末、パプリカ、昆布粉、コリアンダー、バジル、マジョラム、レッドペッパー
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて保存してください
【製造者】
革工房ワンループ
〒791-1202 愛媛県上浮穴郡久万高原町入野186-1



カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
ハーブ・風味付き
|
---|
- 自治体での管理番号
- 19289-40011986
久万高原町について
ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち
~ようこそ久万高原町へ~
久万高原町は、愛媛県のほぼ中央部に位置し、旧久万町・面河村・美川村・柳谷村の4か町村が2004年8月に合併した高原のまちです。松山から国道33号線を三坂峠(720m)を越えて松山中央部から約34km。総面積は584平方キロメートル、標高1000mを超える四国山地に囲まれた山間の地域で、土佐湾へ流れ込む仁淀川から分岐した、面河川、久万川が縦走する水源地域です。
快適な高原リゾートの機能や農林資源が「住む」「働く」「遊ぶ」「憩う」といった人々の生活と調和した、ひと・里・森がふれあいともに輝く元気なまちづくりをめざしてます。

愛媛県 久万高原町