
寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 生原酒 純米吟醸 開明 たれ口 720m?×1本 純米吟醸酒 開明 720m?×1本 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
C7 |
お礼の品ID | 203243 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2021年3月 |
発送期日 | 2021年3月から順次発送予定 |
配送 |
寒造りのふな口から搾り出された2021年新酒『吟醸 しぼりたてたれ口』を鮮度の高い無濾過生原酒でお届けします。火入れ後の吟醸と飲み比べて、しぼりたての新鮮さ・香り・さわやかさ、独特の風味をお楽しみ下さい。酒造りが終る2月末を申し込み期限とし、3月末にクール便で発送させて頂きます。
【販売元】
株式会社元見屋酒店
℡:0894-62-0036
【C7】開明 吟醸 しぼりたてたれ口 飲み比べセット
生原酒 純米吟醸 開明 たれ口
寒造りのふな口から搾り出されたばかりのたれ口を、鮮度の高い無濾過生原酒でお届けします。 濾過・過熱・加水処理を行っていないため、各種酵素がそのまま生きており、しぼりたての新鮮さ・香り・さわやかさなど、独特の風味があります。何も足さない、何もひかない”ありのまま”のお酒です。酒質が変化しやすいため、常に低温での保管をお願いします。開栓後は、すぐにお飲み下さい。
アルコール度数:17.0(予定)
日本酒度:+5(予定)
内容量:720ml
原料米:自社栽培 山田錦100%
適温:冷酒
純米吟醸酒 開明
地元宇和盆地産山田錦と、当蔵裏手にある雨山の湧水で醸した純米吟醸酒の食中酒です。フルーティな香りが特徴で、あっさりとしたお料理と相性が良く、女性や日本酒の苦手な方にも、ご好評をいただいております。
アルコール度数:15.5
日本酒度:+4
内容量:720ml
原料米:自社栽培 山田錦100%
適温:冷酒
㈱元見屋酒店の位置する西予市宇和町卯之町は、宇和島藩の宿場町として栄えた江戸時代、200m程の通りに当蔵も含め造酒屋が5軒もありました。
高い標高は酒造りに必要となる冬の寒さをもたらし、肥沃な土地は昔から米処として名高く、当蔵裏手の雨山(坪ケ谷)からは脈々と天然水が吹き出ています。
この酒造りに最適な気候と、米・水をふんだんに使える里で、弐百年間、酒を造り続けております。
【販売元】
(株)元見屋酒店
℡:0894-62-0036
お礼の品感想
春先の特別なお酒、しぼりたてたれ口
赤太郎さん|女性|50代
投稿日:2020年9月26日 17:37
品名:【C7】開明 吟醸 しぼりたてたれ口 飲み比べセット
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
宇和の酒蔵から春先に届く、しぼりたての瑞々しくも香り高い特別なお酒です!藁ぐろのある田んぼの風景や古い町並みを思い出して、毎年ありがたく大事にいただいています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
|
---|
自治体からの情報
”ジオの恵み”特産品
寄附をしていただいた方に返礼品をお贈りしております。
西予市について
「海」「里」「山」を体感できるまち~愛媛県西予市~
西予市は愛媛県の南部に位置し、平成16年4月に5つの町がひとつとなり、愛媛の地に産声を上げました。海抜0mの臨海部から1,400mの山間部まで変化に富んだ地形を有し、平成25年に市内全域が「四国西予ジオパーク」として日本ジオパークに認定され、美しく豊かな自然環境・景観、その地で息づいてきた歴史と伝統文化を誇るまちです。
このかけがえのない財産を大切に守り、「住む人が暮らして安心を体感できるふるさと」であるよう、未来へ輝く西予市づくりに全力で取り組んでまいります。
