愛媛県 八幡浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
2024年11月下旬発送開始 上杉農園のぷるぷる新食感!「マドンナ」3kg<C39-16>【1251804】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・マドンナ[約3kg (サイズ L・2L・3L)] 原産地:愛媛県八幡浜市 ■原材料・成分 マドンナ(愛媛果試第28号) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:出荷日+6日 |
アレルギー品目 |
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | SEIKA 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4492115 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024-05-20~2024-12-16 |
発送期日 | 2024-11-22~2024-12-25 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
日本有数の柑橘どころ八幡浜市。上杉農園の園地は、その八代地区にあります。
「マドンナ」の園地は、全面南向きで日当たりがよく、適度な勾配がある斜面となっており、柑橘栽培にはうってつけの園地です。
栽培された「マドンナ」は、品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種で、愛媛県のみで栽培が許されています。
「愛媛果試第28号」には「紅まどんな」「たくみまどんな」「媛まるこ」など、さまざまな登録名があります。
「マドンナ」の特徴は、何と言ってもそのゼリーのように柔らかくてプルプルとした食感です。
やわらかい果肉には果汁がたっぷりで、酸味も少なくて食べやすく、「こんな柑橘は初めて食べた!」との感想をよく頂きます。
スマイルカットにして、お召し上がりいただければと思います。ぜひ一度ご賞味くださいませ。
オリジナルのギフト箱での、お届けとなります。
■生産者の声
わたしは、温州みかん、ポンカン、不知火などの柑橘を栽培してまいりましたが、
その経験を生かして、マドンナ、甘平のような新しい品種の栽培にもチャレンジしてまいりました。
柑橘栽培は、ここ最近の温暖化等の影響で、栽培法もいろいろな工夫が必要となっています。
マドンナは、一つ一つの実に袋掛けをしなければならないなどの苦労もありますが、
皆様に喜んで頂けるような物作りを心がけ、日々奮闘いたしております。
カットした途端に溢れてくるたっぷり果汁と、プルプル食感の「マドンナ」を、ぜひ一度ご賞味くださいませ。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※サイズは、Lまたは2Lまたは3Lとなります。箱内で揃えますが、サイズ指定はお受致しかねます。
※ご用意する予定数量に達した場合、天候等により収穫終了時期が早まった場合、出荷終了時期が早まる場合があります。
※製品は、到着後すぐに御開封ください。開封後、暖房があたらないところで保管し、なるべく早くご賞味ください。
こだわりポイントをご紹介
栽培された「マドンナ」は、品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種で、愛媛県のみで栽培が許されています。
「愛媛果試第28号」には「紅まどんな」「たくみまどんな」「媛まるこ」など、さまざまな登録名があります。
わたしたちが作っています
わたしは、温州みかん、ポンカン、不知火などの柑橘を栽培してまいりましたが、
その経験を生かして、マドンナ、甘平のような新しい品種の栽培にもチャレンジしてまいりました。
まるでゼリーの様、とろけるようなぷるぷる新食感!! 愛媛オリジナル品種をお楽しみ下さい。
こんなところで作っています
日本有数の柑橘どころ八幡浜市。上杉農園の園地は、その八代地区にあります。
「マドンナ」の園地は、全面南向きで日当たりがよく、適度な勾配がある斜面となっており、柑橘栽培にはうってつけの園地です。
栽培された「マドンナ」は、品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種で、愛媛県のみで栽培が許されています。
この時期がおすすめ!
「まどんな」は、11月下旬から12月下旬に出荷される予定です。
その特徴は、何と言ってもそのゼリーのように柔らかくてプルプルとした食感です。
やわらかい果肉には果汁がたっぷりで、酸味も少なくて食べやすく、「こんな柑橘は初めて食べた!」との感想をよく頂きます。
スマイルカットにして、お召し上がりいただければと思います。ぜひ一度ご賞味くださいませ。
オリジナルのギフト箱での、お届けとなります。
わたしたちの想い
柑橘栽培は、ここ最近の温暖化等の影響で、栽培法もいろいろな工夫が必要となっています。
マドンナは、一つ一つの実に袋掛けをしなければならないなどの苦労もありますが、
皆様に喜んで頂けるような物作りを心がけ、日々奮闘いたしております。
カットした途端に溢れてくるたっぷり果汁と、プルプル食感の「マドンナ」を、ぜひ一度ご賞味くださいませ。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
愛媛県八幡浜市への温かいご支援、誠にありがとうございます。
ふるさと納税による寄附金の一部は、「子育て・教育の充実、産業振興など」様々な分野へ役立てられています。
~光センサー「雅」特集~
まだまだあります!!「柑橘」編
-
2025年4月発送開始 甘みが強くて濃厚!初夏のみかん「なつみ」4…
13,000 円
この柑橘は、まだ新しい品種で、初夏においしく食べることができるみかんということで、「なつみ(南津海)」と名付けられました。 カラマンダリンオレンジとポンカンの交配から生まれた品種です。 温州みかんのように簡単に手で皮がむけ、温州みかんと同じように食べることができます。 見た目は、ごつごつとした感じですが、その味は、濃厚で甘みが強く、程よい酸味があるのが特徴です。 これは、熟成期間が長くうまみが凝縮され、春まで木に成った完熟状態で収穫される為です。 「こんな季節に、あの12月のおいしいみかんを食べる事が出来るなんて」とよく言われます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※サイズは、S、MまたはLまたは2Lとなります。箱内で揃えますが、サイズ指定はお受け致しかねます。 ※ご用意する予定数量に達した場合、天候等により収穫終了時期が早まった場合、出荷終了時期が早まる場合があります。 ※製品は、到着後すぐに御開封ください。開封後、暖房があたらないところで保管し、なるべく早くご賞味ください。
- 常温便
- 別送
-
2025年4月発送開始 甘みが強くて濃厚な味わい!「なつみ」約3kg…
10,000 円
この柑橘は、まだ新しい品種で、初夏においしく食べることができるみかんということで、「なつみ(南津海)」と名付けられました。 カラマンダリンオレンジとポンカンの交配から生まれた品種です。 温州みかんのように簡単に手で皮がむけ、温州みかんと同じように食べることができます。 見た目は、ごつごつとした感じですが、その味は、濃厚で甘みが強く、程よい酸味があるのが特徴です。 これは、熟成期間が長くうまみが凝縮され、春まで木に成った完熟状態で収穫される為です。 「こんな季節に、あの12月のおいしいみかんを食べる事が出来るなんて」とよく言われます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※サイズは、S、MまたはLまたは2Lとなります。箱内で揃えますが、サイズ指定はお受け致しかねます。 ※ご用意する予定数量に達した場合、天候等により収穫終了時期が早まった場合、出荷終了時期が早まる場合があります。 ※製品は、到着後すぐに御開封ください。開封後、暖房があたらないところで保管し、なるべく早くご賞味ください。
- 常温便
- 別送
-
完熟・果汁たっぷり!!「きよみ」約5kg <C39-34>【1262235】
15,000 円
日本有数の柑橘どころ八幡浜市。その八幡浜で育ったきよみ(清見)。 清見は、温州みかんとトロビタオレンジの交配種です。 果汁が豊富で果肉が柔らかく、酸味が少なくまろやかな甘味がある味わいは温州みかんに似ており、 外皮がオレンジに似ていることもあり、オレンジらしいさわやかな香りがします。 果汁たっぷりのとろけるような実の質で、濃厚でまろやかな甘さが特徴です。 一個づつ袋がけし3月まで樹上で越冬して、十分に色づいたところで収穫します。 袋掛けは、非常に手間のかかる作業ですが、樹上にて完熟させることでより甘く、おいしくなります。 外皮は、かためですので、スマイルカットにしてお召し上がり頂くのがお勧めです。 ぜひ一度、ご賞味くださいませ。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※サイズは、Lまたは2Lまたは3Lとなります。箱内で揃えますが、サイズ指定はお受致しかねます。 ※ご用意する予定数量に達した場合、天候等により収穫終了時期が早まった場合、出荷終了時期が早まる場合があります。 ※製品は、到着後すぐに御開封ください。開封後、暖房があたらないところで保管し、なるべく早くご賞味ください。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
ぷるぷるでした
毎年 同じ自治体の中でマドンナをいただいています。その年の天候とかいろいろな条件があると思いますがおいしいマドンナでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年3月12日 18:03
みずみずしくてプリプリ!
届いた"マドンナ"はとても甘く、果肉がプリプリでとても美味しかったです。 櫛形に切って食べましたが一個食べて十分な満足感と幸福感を得られました。 次回もまた是非寄付をさせていただきたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
エメラルドさん|女性|60代
投稿日:2025年3月6日 16:07
とっても美味しい
きれいで、味も濃くて美味しかったです。
ただ届いたのが年末と遅く、忘れられているのではないかと不安になりました。
そして、ひとつですが届いて二日後にはカビがあり駄目になっていました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
つつさん|女性|40代
投稿日:2025年1月6日 10:49
残念な物でした
昨年とても新鮮なお品が届きましたが、
今回は明らかにB級品が届きました。
届いたばかりの品がシワシワブヨブヨはあり得ない。
冷蔵庫に入れても痛んでいたのか、カビてしまい数個は処分しました。
私だけかと思いきや他の方も同じ思いされていた事に、とても残念な思いがしました。
行政も生産者の方もこれらコメントを確認して頂き、対策をお願いいたします。
味は一級品だけに残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- リピートしたい
フラガールさん|女性|50代
投稿日:2025年1月1日 09:35
おいしかったです
他のサイトより寄付額が少なかったので,少し心配しましたが,全く変わりなく,甘くて大玉で,おいしかったです.
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2024年12月31日 17:04
ふるさと納税 上杉農園
今回、はじめて こちらの自治体へ参加しました。 紅マドンナが届きました。 甘くてジューシーで良かったです。 寄付してよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年12月29日 00:18
届いたらカビが生えていた
届いて確認をしたらカビが生えていました。
安い物ではないのに、カビが生えており食べる気なくなりました。
もう来年から選びません。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2024年12月25日 19:50
最高のコストパフォーマンス!
かなり多くの柑橘系をふるさと納税の返戻品として頂いていますが、寄付額と届いた品質を考えると本当にコスパのよいものだと思いました!
あくまでもふるさと納税は地域への寄付であり、返礼品はその地域からの寸志であることを鑑みれば、心無いコメントをする方の理解に苦しみます。
私及び家族は、とても美味しくいただいております。これからも応援します!頑張ってください!
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
mさん|男性|50代
投稿日:2024年12月24日 21:34
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
その他みかん・柑橘類
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45376
八幡浜市について
本市は、愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置し、総面積は132.68㎢で、北は瀬戸内海に面し、西側の南半は豊後水道(宇和海)をはさんで九州に対しています。海岸線はリアス式海岸を形成しており、急斜面が海岸に迫る地形で平坦地が少なく、岬と入り江が交錯した風光明媚な景観をなしています。
みかん栽培は、明治の中頃から始まったといわれ、100年の歴史を有するとともに、その品質の良さは全国的に有名です。また、トロール漁業を核とする水産業も盛んで、西日本有数の水揚高を誇る水産市場は、大消費地への水産物供給基地として重要な役割を果たしています。

愛媛県 八幡浜市