愛媛県 八幡浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
厳選 甘ーい小玉! 西宇和みかん (ハローキティパッケージ)約3.5kg入<C24-7>_ みかん ミカン 蜜柑 柑橘 柑橘類 フルーツ 果物 くだもの 人気 美味しい 愛媛県 八幡浜 ふるさと 【1121015】
お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地 温州みかん(媛一みかん)小玉サイズ 約3.5kg入り 原産地:愛媛県 ハローキティクリアファイル(A5サイズ)1枚 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 7日 |
アレルギー品目 |
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 小林果園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 375214 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025-01-05迄 |
発送期日 | 2024-11-15~2025-01-10 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
みかんの本場、愛媛・八幡浜は、“三つの太陽(1.太陽の光、2.海からの照り返し、3.石垣から反射する光)”が降り注ぐと言われ、日照時間の長さから味のよいみかんが育ちます。
そんな有名産地八幡浜の中でも、特に条件の良い場所で作られているのが、小林果園のブランド「媛一(ひめいち)みかん」です。今回は、オリジナルでデザインしたキュートなハローキティのみかんギフトボックスに、甘みが濃厚な小玉サイズのみかんを収めてお届けします。
ご自宅向けのほか、プチギフト(ご贈答)に。また、ハローキティファンにはぴったりのお礼品です。
ハローキティの特別なみかんボックスに入った、八幡浜の甘い小玉みかんをぜひお試し下さい。ハローキティのクリアファイルとセットでお届けします。
■生産者の声
かわいいハローキティデザインの箱に、みかん産地愛媛・八幡浜の上級産地から、甘味濃厚な小玉みかんだけを詰めてお送りいたします。愛媛の“本物”の味を味わいたい方へのギフトにも最適な、キュートなみかんBOXをぜひお試しください。
■注意事項/その他
※配達日については指定ができません。
※画像はイメージです。
※ご用意する数量の上限に達した場合は、出荷終了時期が早まることがあります。
※収穫時期の変動によって、お届け時期が多少前後する場合があります。
※お礼品到着後、すぐに箱を開け、風通しをよくした上で、高温多湿(締め切った部屋で暖房をかけるなどの高温環境)を避け、なるべく早くお召し上がりください。
こだわりポイントをご紹介
みかんの本場、愛媛・八幡浜は、“三つの太陽(1.太陽の光、2.海からの照り返し、3.石垣から反射する光)”が降り注ぐと言われ、日照時間の長さから味のよいみかんが育ちます。
そんな有名産地八幡浜の中でも、特に条件の良い場所で作られているのが、小林果園のブランド「媛一(ひめいち)みかん」です。
わたしたちがご案内します
農業生産法人「株式会社小林果園」が、選りすぐりの愛媛の「柑橘」を寄付者様のお手元に産地直送でお届け致します。この機会に是非!ご賞味下さい。
こんなところで作っています
四国の最西端、愛媛県八幡浜市で栽培しています。
わたしたちが歩んできた道
11月中旬から1月中旬にかけての配送となります。旬の時期の柑橘をぜひお召し上がりください。
わたしたちの想い
かわいいハローキティデザインの箱に、みかん産地愛媛・八幡浜の上級産地から、甘味濃厚な小玉みかんだけを詰めてお送りいたします。愛媛の“本物”の味を味わいたい方へのギフトにも最適な、キュートなみかんBOXをぜひお試しください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
いつも温かいご支援、誠にありがとうございます。
ふるさと納税への寄附金は、「教育・福祉・医療・産業」の分野で活用させていただいております。
株式会社小林果園のその他の返礼品
-
“本物産地の味” みかん大福「しずく珠(だま)」口いっぱいに広が…
10,000 円
有名産地「愛媛・八幡浜」のみかんを贅沢に使用した『みかん大福』です。 言わずと知れたみかんの有名産地「愛媛・八幡浜」のみかんは、甘みが濃厚で、実を包むじょうのうも、とろけるような食感が特徴です。 その中でも特に甘味が濃い、小玉(3Sサイズ)のみかんを使用した特別な『みかん大福・しずく珠(だま)』です。一つひとつ全て手作りで作り上げます。 ~ おいしさのヒミツは「三つの太陽」 ~ みかんの有名産地「愛媛・八幡浜」には「三つの太陽」があると言われています。 一つ目は「燦燦(さんさん)と降り注ぐ空からの太陽」、 二つ目は「地元の豊かな海 “宇和海” の海面からの照り返し」、 そして三つ目が「みかん畑に積まれた石垣に反射する光」。 この三つの太陽をいっぱいに浴びて、みかんが美味しく育ちます。 ~ 大福の中のみかんが冷たく溶けた状態で食べるのがオススメ ~ 『みかん大福・しずく珠』は冷凍でお届けします。 常温、または冷蔵庫の中で解凍し、お召し上がりください。 大福の中のみかんが冷たい状態で溶けた頃がオススメの食べ方です。 口いっぱいに広がる果汁の美味しさは初めての感動です! ■生産者の声 みかんどころ四国・愛媛・八幡浜のみかん農家が選んだ甘味の濃いみかんをお入れしています。 上品な白餡で包んだみかんのおいしさを、そのままシンプルに味わえるお礼品で、口いっぱいに広がる果汁に感動です。 【保存方法とご注意について】※必ずお読みください。 ●みかん大福「しずく珠(だま)」は冷凍でお届けします(-18℃以下で保存してください)。 ●常温または冷蔵庫の中で解凍し、その日のうちにお召し上がり下さい。【重要】 ●冷蔵庫に入れて解凍する場合、6時間~8時間後の溶け具合が、おいしくいただけるオススメのタイミングです。 ●お礼品の変質を防ぐため、一度解凍したものは再凍結させないでください。みかん大福:原材料の温州みかんは八幡浜産で原材料の70%以上を占める ■注意事項/その他 ※配達日については指定ができません。 ※画像はイメージです。
- 冷凍便
- 別送
-
媛一・柑橘果汁100%ストレートジュース・おまかせ3本セット<A2…
8,000 円
柑橘の名産地である「愛媛・西宇和地域」その圃場で採れた柑橘だけを使用した贅沢な一品です。 目安として1瓶に約8玉ほどの柑橘果汁が詰まっています。 ◆セット内容は下記の3種から選びます ※おまかせのため、品種のご指定は致しかねます。 定番品種 1本(温州みかん) 希少品種 1本(まどんな、甘平、せとか のいずれか) 晩柑品種 1本(いよかん、ポンカン、しらぬい、はるか、はるみ、ブラッド、清見、ニューサマー、河内晩柑、スイートスプリング のいずれか) ◆お伝えしたい魅力 柑橘100%ストレート果汁です。無添加。水一滴も加えていません。 柑橘のそのままの「味」をダイレクトに感じてください。 柑橘まる搾りならではの「瓶1本ごとに違う個体差」も醍醐味としてお楽しみ頂けます。 ◆おススメするお召し上がり方 柑橘本来の「味」をお楽しみいただきたいので、まずはそのままストレートでお楽しみください。 果汁を冷やし過ぎると柑橘由来の味が薄く感じられてしまいます。冷蔵庫などで軽く冷やしてからお楽しみください。 ロックアイスなど使用される場合は溶けた氷で果汁が薄まり過ぎないようご注意ください。 果汁100%だから「濃い味」が特徴です。お酒などの割材としてアレンジも楽しめます。 ◆お届けする御品は 取っ手のついた「化粧箱」でお届けいたします。ちょっとした手土産にも大変喜ばれております。 ご家族の団欒のひとときに贅沢な一品として。 ご友人とのパーティなど、フルーティなフレーバーのお酒を提供したい場合などにもご利用いただけます。 ■注意事項/その他 ◆保存方法 常温での保存が可能です。 果汁が変色する場合があるため、直射日光を避けて涼しい場所での保管をお願いします。 果汁成分が多く含まれているため(パルプなど)が沈殿することがあります。品質に問題ありませんので、よくふってからお飲みください。 開封後は冷蔵庫に入れ、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
小林果園の冷凍みかん(500g×3袋)<訳あり><C24-27>_ 訳あり …
10,000 円
生産農家「小林果園」が育てた温州みかんを美味しさそのまま「旬」ごと凍らせました。 柑橘の名産地 愛媛・西宇和(にしうわ)産の「あま~い小玉みかん」だけを使用。 キーン!と冷たいシャーベットのように「夏のデザート」としてお楽しみください。 ◆お召し上がり方(解凍方法) 果実を保護するためにグレース処理(氷の膜でコーティング)を施しております。 解凍する際は、必要な個数のみかんを袋から取り出し、流水で水洗いしてからご利用ください。 ◆おススメの楽しみ方 解凍後、皮を剥いてからそのままお召し上がりいただけます。 凍った果肉を使用した「スムージー」の材料としてご利用いただけます。 ※スムージーの材料としてご利用される場合は、柑橘自体の水分量が多いため、氷の代わりとしてご使用ください。 ◆解凍の目安 流水をかけ流して約5~10分(水温15℃ 以上) 冷凍庫から取り出して自然解凍で約10~15分(外気温20℃ 以上) 冷蔵室に移してから約60~90分 ※シャリシャリのシャーベット状態が食べごろの目安です。 ◆保存方法 要冷凍 -18℃以下 ■生産者の声 私共、小林果園は日本有数のみかん産地としても知られる 四国・愛媛 西宇和地方に園地を有し、生産から販売までを一貫して行う6次産業に取り組んでおります。 西宇和産地と呼ばれる同地域では、温暖な気候を活かして明治20年頃から柑橘栽培が始められ、脈々とその歴史が受け継がれてきました。 その規模は現在では約1,500軒(平成24年度)の生産者が、総量約35,000トンのみかんを生産し市場からは品質、味ともに高い評価を得ています。 そうした産地としての優位性を活かしながら、付加価値を加えた自社製品の開発にも力を注いでおり、わずかな傷や形状の違いなどで規格外品として扱われる果実を高品質産地ならではの製品としてお届けすることも、私たちの使命の一つとして考えております。 「食」を通じた事業を進める上で、地域のことをまず第一に考え、その発展のために、魅力あふれる製品の提供と、事業としての持続的発展、延いては雇用の拡大と地域活性化にもつなげていきたいと邁進しております。 小林果園 園主 小林 聖知
- 冷凍便
- 別送
-
小林果園の柑橘スパークリングジュースセット(2品種・計6本)<C…
10,000 円
新体験!大人にうまい!柑橘スパークリング 味わい深い柑橘果汁をベースに、キレの良いガツンと飲みごたえある炭酸で仕上げました。 仕事中の息抜きや眠気覚ましに。風呂上りなどリフレッシュシーンにいかがでしょうか。 ★保存方法 開栓前であれば常温で保存できます。(高温・直射日光を避けてください) 開栓後は冷蔵庫(10℃以下)で必ず保存し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。 ■生産者の声 小林果園 日本有数のみかん産地としても知られる 四国・愛媛 西宇和地方に園地を有し、生産から販売までを一貫して行う6次産業に取り組んでおります。 西宇和産地と呼ばれる同地域では、温暖な気候を活かして明治20年頃から柑橘栽培が始められ、脈々とその歴史が受け継がれてきました。その規模は現在では約1,500軒(平成24年度)の生産者が、総量約35,000トンのみかんを生産し市場からは品質、味ともに高い評価を得ています。そうした産地としての優位性を活かしながら、付加価値を加えた自社製品の開発にも力を注いでおり、わずかな傷や形状の違いなどで規格外品として扱われる果実を高品質産地ならではの製品としてお届けすることも、私たちの使命の一つとして考えております。 「食」を通じた事業を進める上で、地域のことをまず第一に考え、その発展のために、魅力あふれる製品の提供と、事業としての持続的発展、延いては雇用の拡大と地域活性化にもつなげていきたいと邁進しております。 ■注意事項/その他 冷蔵庫などで冷やしてからお召し上がりください。 果肉をそのまま使用して搾汁をおこなっているため、稀に変色や離水することがありますが、品質・味には変わりございません。 開栓の際は、冷えている状態の瓶をゆっくりと傾け、沈殿物などの果汁分を均一にしてから開封することをお勧めいたします。本製品は果汁が多く含まれているため、原料に由来する成分が沈殿したり浮遊したりすることがありますが、品質には問題ありませんので安心してお召し上がりいただけます。 ※画像はイメージです。みかん果汁:原材料の温州みかん果汁は八幡浜産で原材料の50%以上を占める(残り約50%は炭酸ガス) 河内晩柑果汁:原材料の河内晩柑果汁は八幡浜産で原材料の50%以上を占める(残り約50%は炭酸ガス)
- 常温便
- 別送
-
小林果園の清見(約5kg)<C24-25>_ みかん ミカン 柑橘 清見 き…
10,000 円
農業生産法人「株式会社小林果園」が、選りすぐりの愛媛の「柑橘」を寄付者様のお手元に産地直送でお届け致します。この機会に是非!ご賞味下さい。 私共の「八幡浜産地」は、瀬戸内の暖かい潮風がみかん畑に行き渡り、ほどよい塩分とミネラルが美味しい「果実」を育みます。山々は段々畑でたっぷり太陽の光を浴び、酸味とコクのある甘みが凝縮された「みかん」が八幡浜産柑橘の特徴です。 「清見」は樹成りで完熟させるため、1玉ずつ袋がけをしてから越冬します。十分に色づいたところで収穫し、完熟させることによりキメ細やかな果肉と果汁いっぱいの果実へと育ちます。 ■生産者の声 私で3代目。代替わりして35年みかん一筋!現在も家族を含め皆と試行錯誤しながら先人からの熱い想いを受け継ぎ、より美味しいみかん作りに毎日汗を流しております。自然の恵みと私たちの熱い想いがたっぷり詰まった柑橘を是非この機会にご堪能下さい。 ■注意事項/その他 ・ご近所さんへのおすそ分けもできる「小袋」をお付けしております。どうぞご利用下さいませ。※袋は在庫に限りがございます。なくなり次第終了となります。 ・美味しくお召し上がりいただくために「清見」は、柔らかい実がピッチリ詰まった「果実」なので手で剥くと崩れやすいです。ナイフなどで「カット」してお召し上がり下さい。 「ニコッ」と笑った口のような切り口になる「スマイルカット」がオススメです。 (スマイルカット) (1)ナイフで果実を横半分にカットします。 (2)カットした実を縦にして4等分にまたカットします。 ・完熟の状態でお届け致しますのでお早めにお召し上がり下さい。 ・保存は風通しがよく温度の低い場所で保管して下さい。 ※サイズや個数はご指定できません。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
<熨斗つき>媛一・柑橘果汁100%ストレートジュース・10本入り…
18,000 円
柑橘の名産地である「愛媛・西宇和地域」その圃場で採れた柑橘だけを使用した贅沢な一品です。 目安として1瓶に約8玉ほどの柑橘果汁が詰まっています。 ◆内容は下記の10品種 温州みかん、まどんな、甘平、せとか、しらぬい、はるか、 ブラッドオレンジ、清見、ニューサマー、河内晩柑 ◆お伝えしたい魅力 柑橘100%ストレート果汁です。無添加。水一滴も加えていません。 柑橘のそのままの「味」をダイレクトに感じてください。 柑橘まる搾りならではの「瓶1本ごとに違う個体差」も醍醐味としてお楽しみ頂けます。 収穫時期の違う柑橘の「味くらべ」をすることが出来ます。 ◆おススメするお召し上がり方 柑橘本来の「味」をお楽しみいただきたいので、まずはそのままストレートでお楽しみください。 果汁を冷やし過ぎると柑橘由来の味が薄く感じられてしまいます。冷蔵庫などで軽く冷やしてからお楽しみください。 ロックアイスなど使用される場合は溶けた氷で果汁が薄まり過ぎないようご注意ください。 果汁100%だから「濃い味」が特徴です。お酒などの割材としてアレンジも楽しめます。 ◆お届けする御品は 10種の柑橘が揃い踏み。ちょうど良いギフトセットとして大変喜ばれております。 ご家族の団欒のひとときに贅沢な一品として。 柑橘の味くらべに。 ご友人とのパーティなど、フルーティなフレーバーのお酒を提供したい場合などにもご利用いただけます。 ■注意事項/その他 ◆保存方法 常温での保存が可能です。 果汁が変色する場合があるため、直射日光を避けて涼しい場所での保管をお願いします。 果汁成分が多く含まれているため(パルプなど)が沈殿することがあります。品質に問題ありませんので、よくふってからお飲みください。 開封後は冷蔵庫に入れ、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
<熨斗つき>媛一・柑橘果汁100%ストレートジュース・おまかせ5…
10,000 円
柑橘の名産地である「愛媛・西宇和地域」その圃場で採れた柑橘だけを使用した贅沢な一品です。 目安として1瓶に約8玉ほどの柑橘果汁が詰まっています。 ◆セット内容は下記の5種から選びます ※おまかせのため、品種のご指定は致しかねます。 定番品種 1本(温州みかん) 希少品種 2本(まどんな、甘平、せとか から内2品種をチョイス) 晩柑品種 2本(いよかん、ポンカン、しらぬい、はるか、はるみ、ブラッド、清見、ニューサマー、河内晩柑、スイートスプリング から内2品種をチョイス) ◆お伝えしたい魅力 柑橘100%ストレート果汁です。無添加。水一滴も加えていません。 柑橘のそのままの「味」をダイレクトに感じてください。 柑橘まる搾りならではの「瓶1本ごとに違う個体差」も醍醐味としてお楽しみ頂けます。 ◆おススメするお召し上がり方 柑橘本来の「味」をお楽しみいただきたいので、まずはそのままストレートでお楽しみください。 果汁を冷やし過ぎると柑橘由来の味が薄く感じられてしまいます。冷蔵庫などで軽く冷やしてからお楽しみください。 ロックアイスなど使用される場合は溶けた氷で果汁が薄まり過ぎないようご注意ください。 果汁100%だから「濃い味」が特徴です。お酒などの割材としてアレンジも楽しめます。 ◆お届けする御品は 収穫時期の異なる柑橘の「味くらべ」に。 ご家族の団欒のひとときに贅沢な一品として。 ご友人とのパーティなど、フルーティなフレーバーのお酒を提供したい場合などにもご利用いただけます。 ■注意事項/その他 ◆保存方法 常温での保存が可能です。 果汁が変色する場合があるため、直射日光を避けて涼しい場所での保管をお願いします。 果汁成分が多く含まれているため(パルプなど)が沈殿することがあります。品質に問題ありませんので、よくふってからお飲みください。 開封後は冷蔵庫に入れ、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
毎年の楽しみ
八幡浜の温州みかんは本当に美味しいのですが、その中でもこちらの農園さんの小玉みかんは甘さもサイズも丁度よく、毎年必ずいただいています。子供達もここのみかんが大好きで、このためにみかん籠を購入したのですが、すぐに空っぽになってしまいます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
Pulさん|男性|40代
投稿日:2023年5月21日 23:12
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
みかん
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45426
八幡浜市について
本市は、愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置し、総面積は132.68㎢で、北は瀬戸内海に面し、西側の南半は豊後水道(宇和海)をはさんで九州に対しています。海岸線はリアス式海岸を形成しており、急斜面が海岸に迫る地形で平坦地が少なく、岬と入り江が交錯した風光明媚な景観をなしています。
みかん栽培は、明治の中頃から始まったといわれ、100年の歴史を有するとともに、その品質の良さは全国的に有名です。また、トロール漁業を核とする水産業も盛んで、西日本有数の水揚高を誇る水産市場は、大消費地への水産物供給基地として重要な役割を果たしています。
愛媛県 八幡浜市