徳島県 小松島市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
竹ちくわ かつ天 ごま天 鯛入豆ちくわ じゃこ天 冷蔵 日時指定可 ピリ辛 【定期便】偶数月3回 谷ちくわ商店5種詰合せセット ※着日指定不可



お礼の品について
容量 | 竹ちくわ4本入り(1本約50g)×2袋 かつ天5枚入り(1枚約80g)×1袋 ごま天10枚入り(1枚約g)×1袋 鯛入豆ちくわ10個入り(1個約g)×1袋 じゃこ天5枚(1枚約g)×1袋 ×3回 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より8日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社谷ちくわ商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5733105 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
偶数月に全3回お届けいたします。 ※例:4月に申し込みのあった場合6月、8月、10月にお届け。 |
配送 |
|
天然竹にすり身を巻き付け、丁寧に焼き上げた小松島名産竹ちくわをはじめ、ピリ辛が癖になるかつ天、薄さが魅力のごま天など 小松島市谷ちくわ商店の人気の練り物を詰め合わせました。
今回は隔月3回の定期便でお届けします。
※例:4月に申し込みのあった場合6月、8月、10月にお届け。
【竹ちくわ】
天然竹にすり身を巻き付け、丁寧に焼き上げました。しっかりした食感とほのかな竹の薫りが特徴です。スダチを絞って、竹つきのままかじるのが最高です。
【 かつ天】
徳島で「カツ」と言えば、このかつ天!徳島独特のピリッとからいカレー風味のかつ天です。ビールのお供に最高です。お弁当にもおすすめ。
【ごま天】
柔らかくて、黒ごまの香ばしさがすり身の風味を引き立てます。スダチ醤油で、さっぱりとどうぞ。
【 鯛入豆ちくわ】
鯛のすり身をふんだんに使ったコシのあるしっかりした食感が特徴です。
【 じゃこ天】
小魚を、丸ごとすり身にし、天ぷらにしました。カルシウムたっぷり、栄養たっぷり、おかずに酒の肴にどうぞ。
【原材料名】
■竹ちくわ
魚肉、澱粉、食塩、卵白、発酵調味料、魚介エキス、ブドウ糖/調味料(アミノ酸、核酸)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)、リン酸塩(NA)、(一部に乳、小麦、卵を含む)
■かつ天
魚肉、澱粉、パン粉、食塩、ごま油、植物油、発酵調味料、卵白、カレー粉、カエンペッパー、一味唐辛子、玉ねぎエキス、ブドウ糖、砂糖/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)、着色料(黄4号、黄5号)(一部に乳、小麦、卵を含む)
■ごま天
魚肉、澱粉、食塩、発酵調味料、卵白、植物油、ごま、砂糖/調味料(アミノ酸等)、保存料((ソルビン酸)、甘味料(ステビア)(一部に乳、小麦、卵を含む)
■鯛入豆ちくわ
魚肉(スケトウダラ、イトヨリダイ)、澱粉、食塩、卵白、発酵調味料/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)(一部に乳、小麦、卵を含む)
■じゃこ天
魚肉(輸入、国産)、でんぷん、卵白、食塩、砂糖、魚肉エキス、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、(一部に卵を含む)
【保存方法】
要冷蔵10℃以下
【製造者】
有限会社谷ちくわ商店
徳島県小松島市横須町3番59号

こちらもおすすめです!
カテゴリ |
魚貝類
>
かまぼこ・練り製品
>
セット
魚貝類 > かまぼこ・練り製品 > ちくわ 魚貝類 > かまぼこ・練り製品 > その他練り製品 |
---|
- 自治体での管理番号
- 19037-40005267
小松島市について
人口約3万5千人、面積45.37㎢。東に海、西に山、北と南には川が流れる自然豊かで温暖な気候の土地です。肥沃な土壌、良好な漁場に育まれた、たくさんの農水畜産物が自慢です。かつては四国の東の玄関口と言われ大変な賑わいでしたが、時代とともに人の流れが少なくなってきました。新しい小松島市の賑わいを作り出すために市民一丸がんばっていますので、応援よろしくお願いします!
【お礼の品お問い合わせ先変更のお知らせ】
2025年4月25日より、お問い合わせ先の電話番号が変更となります。
以降のお問い合わせは、下記の新しい番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
■新しいお問い合わせ先
050-1707-9344
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
■□■……………………………………………………
★お礼の品(お届け日)、申込み後の内容変更について
小松島市ふるさと納税係
TEL:050-1707-9344(平日8:30~17:15)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:komatsushima@furusato-supports.com
……………………………………………………
★受領証明書、ワンストップ特例申請書について
〒773-8501
徳島県小松島市横須町1-1
小松島市役所 企画政策課(TEL:088-532-2127)
……………………………………………………■□■

徳島県 小松島市