
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカード払いとなります。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
クレジットカード払い・その他マルチペイメント決済
2020年の寄附受付:申込と決済を、年内に完了させてください。
郵便振替
2020年の寄附受付:令和2年12月~令和3年1月中旬の間は中止しています。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
白米1合に黒米大さじ1杯混ぜるだけ!
徳島の南に位置する田園で、那賀川の伏流水を使い、代々受継ぐ秘伝の落葉の完熟腐葉土堆肥を用い、天日干しで自然の風味と香りをいかし大切に育てられています。
弥生紫(やよいむらさき)は、ポリフェノールを含むモチ米です。
黒米の中でも、柔らかく、甘みがあるのが特長です。
お礼の品感想
ポリフェノール摂取と糖質削減になりそう?
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2020年9月28日 01:09
品名:Y51-伝統黒米 弥生紫
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ポリフェノールの摂取が期待できる一方、白米のように全てがデンプンではないので糖質摂取量は削減できそう。毎日のご飯が健康食に!?
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカード払いとなります。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
クレジットカード払い・その他マルチペイメント決済
2020年の寄附受付:申込と決済を、年内に完了させてください。
郵便振替
2020年の寄附受付:令和2年12月~令和3年1月中旬の間は中止しています。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
|
---|
自治体からの情報
●お礼の品は、ご入金月の翌月下旬頃に発送いたしますが、在庫状況等により遅れる場合があります。
●お届け希望日・時間の指定はできませんのであらかじめご了承ください。
●クール冷蔵の肉・魚・海老類(Y65,Z6,Z7,Z9,Z11,Z17)のみ、入金月の翌月下旬の期間の範囲で、お届け希望日をご指定いただけます。改めて電話又はメールにてご連絡しますので、着信の確認をお願いします。
●お礼の品の発送はのため、以下の事業者に発送に必要な情報を提供いたします。
(公社)徳島県物産協会
NPO法人とくしま障がい者就労支援協議会
生産者から直接発送
●酒類については、未成年の方はお申込みいただけません。
徳島県について
江戸時代、徳島は質・量とも最高峰の藍の産地として栄華を極め、「阿波二十五万石、藍五十万石」と謳われました。
「阿波おどり」や「阿波人形浄瑠璃」、江戸時代の情緒溢れる「うだつの町並み」など、徳島ならではの文化が一斉に花開いたのも、阿波藍あればこそ。
阿波藍は日本人の心の色。明治時代に日本を訪れた欧米人は、暮らしに溢れる藍色を見て「ジャパンブルー」と称しました。それを育んだのが、徳島なのです。
澄んだ青い空、蒼く透き通った海、そして碧い山々。
引き込まれそうな大自然の驚異「鳴門の渦潮」。
深く切れ込んだ渓谷と翡翠色の川面が輝く「大歩危小歩危」や群青色の山または山が連なる秘境「祖谷渓谷」。
そして紺碧の海に世界一のサンゴが花咲く「牟岐大島」やサーフスポットの数々。
自然も文化も歴史も、そして食も徳島の魅力をお届けします。
