チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 E015 山口きららピクルス詰め合わせ
お礼の品について
容量 | 例)かぼちゃ(くりまさる)、ミニトマト、はなっこりー 150g×3本(季節により野菜の種類が変わります) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限120日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | あぐりてらす阿知須 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4597600 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
受注後順次 【年末年始対応のお知らせ】 12月24日までのご入金分は年内発送可能。年内最終発送日は12月28日。年始の発送は1月6日以降。 |
配送 |
|
<山口の旬の美味しさを四季を通してお届けします>
野菜や果物にはそれぞれ旬があります。
最も美味しく栄養価も高いといわれる旬の美味しさを四季を通してお届けします。
山口の旬の味をピクルスに 『あぐりてらす阿知須』
山口の農産物を使った「山口きららピクルス」で
地元の阿知須や山口県の美味を全国に発信したい

地域の方々とともに開発。試行錯誤の末たどり着いたのは…
全国の若い世代に向けて山口の農産物の素晴らしさを発信するために開発された「山口きららピクルス」。その味わいと農産物そのものの色や形を生かした見た目の美しさが評判を呼び、現在、山口市の新しい特産品として注目を集めている。
製造しているのは市南部の阿知須(あじす)地域で、山口県特産のカボチャ「くりまさる」の栽培や、阿知須の伝統的な漬物である寒漬けを手掛ける「あぐりてらす阿知須」の長尾さんだ。
もともと専業主婦だった長尾さんは、夫の事業承継に伴い9年前に北海道から山口市へ移住。ピクルスの開発・製造に携わるようになったきっかけは、地域の特産品開発会議に出席したことだった。
「『地域に新しい特産品を』という想いを受けて取り組むことになりました。ピクルスは西洋風の漬物ですから、寒漬けを生業としている私たちが挑戦するのにハードルが低かったんです。でも実際に始めてみると、幅広い世代の方に受け入れていただける程良い酸っぱさに辿り着くまで試行錯誤の連続でした。」
特産品開発会議で何度も何度も試食会を行い、半年以上をかけてやっと老若男女が食べやすい味を完成させたという。
「山口きららピクルス」の素材は、山口市南部を中心とした山口県の農産物で、すべて顔の見える生産者から調達。
現在、山口県のオリジナル野菜の「はなっこりー」、にんじん、むらさきキャベツ、くりまさるなど12種が商品化されている。素材の旬にこだわるため、季節によって販売する種類が異なる。
家庭でも作ることのできるピクルスだが、この「山口きららピクルス」は山口県産業技術センターや、市内の水産加工場の協力を得ながら、研究に研究を重ねた唯一無二のもの。
「芋系は煮崩れしやすく、緑色の野菜は漬け込むうちに褐色に変化するなど、素材にはそれぞれ特徴があり、まったく同じ製法ではうまくできません」と長尾さん。
ピクルスの味の鍵になる酢は、地元阿知須の醸造業者の穀物酢を使用しているが、素材によってはりんご酢を使うことも。
さらに白糖と三温糖を使い分けたり、水分の量を細かく調整したりと、「こんなところまで!?」と驚きを感じさせるこだわりようだ。
そのきめ細やかなこだわりは、瓶詰め作業にもある。山口県周防大島町から仕入れるレモンとハーブ(ディル)を内側から瓶の側面に配して、まるでラベルのように飾り付けている。

「手間は掛かりますが、お手元に届いたときに、キレイだな、可愛いなって思ってもらえたら嬉しいので」。
長尾さんは地域に支えられて完成したこのピクルスで、今度は地域へ恩返しするという。
「もっと色んな素材で作り、山口の農産物を世に送り出したいです」。長尾さんの挑戦はこれからも続く。
お礼の品感想
🍋お花がアクセントで目を引きますね
見た目華やか味わい豊か、酸味甘味配合good,
豪華な箱と紙袋にも乾杯です、
リピしたく思いましたよ。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- ステキ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年12月30日 21:28
見た目はgood、味は
常温保存可能だったのでこちらを選びました。
見た目は美しいです。
食べるとかなりレモンの香りが強いので、好みが分かれると思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
なぎささん|女性|20代
投稿日:2021年8月13日 13:38
トマトピクルス絶品
トマトピクルスの味がどうしても想像できず選びました。原材料は単純ながらなるほどこんな味になるのかと感心しました。また各素材のバランスが素晴らしいとも思いました。ゴボウピクルスも想像以上に美味しくどの品も贈り物やお土産に強くお勧め出来ます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2021年4月25日 23:27
綺麗です。
ピクルスの種類が多く、野菜の種類もたくさんありました。お任せピクルスセットで、3種類届きました。まろやかで美味しくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- ステキ
クッキーさん|男性|50代
投稿日:2021年2月6日 19:31
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
野菜類
野菜類 > ジュース・加工品 > 加工品 |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内事業者が、原材料を仕入れ、市内で加工し、製品化する全工程を行い、当該事業者の自社製品として販売しているため。
自治体からの情報
ポイント制について
~山口市では寄付をいただいた市外在住の方へ、お礼の品をお送りしております~
【ふるさとチョイス公式ポイント制】とは?
山口市に寄附をすると、寄附額に応じてポイントが付与され、付与されたポイントの範囲内でお礼の品とポイントを交換するのがポイント制です。
山口市ポイントの有効期限は2年間(730日)となります(自治体ごとに有効期限は異なります)。
お好きなタイミングでお礼の品を交換することができますので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能なので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください!
山口市のポイント付与ルール
- ・1円以上の寄付に付与されます。
- ・1円毎に1ポイントを付与されます。
山口市について
~山口市では寄付をいただいた市外在住の方へ、お礼の品をお送りしています~
★重要★山口市民の方からのご寄附に対する返礼品の送付はしておりませんので、あらかじめご了承ください。
山口市は山口県のほぼ中央に位置し、豊かな自然や歴史が共存する文化都市です。
室町時代に大内弘世がここ山口市を大内氏の本拠としたことで発展し、
その後の大内義興・義隆の頃には西国一の大名として栄華を極めました。
また幕末には萩市から山口市に藩庁が移され、明治維新の中心的役割を果たします。
維新の志士や文化人も入浴した「湯田温泉」。穏やかな瀬戸内海、癒しの森。
山口市には歴史遺産や自然が数多く残り、観光都市としての発展も期待されています。

山口県 山口市