山口県 下関市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
のどぐろ しゃぶしゃぶ 刺し 高級 魚 炙り 茶漬け だし セット フルコース 2~4人前 ポン酢 下関 人気 山口
お礼の品について
| 容量 | 【内容】 ・炙り刺身 60g(30g×2個) ・0℃熟成開き 200g(100g×2個) ・しゃぶしゃぶ用切身 140g ・特製のどぐろ鍋だし 100g(50g×2個) ・特製のどぐろ茶漬け用だし 200g(100g×2個) ・ポン酢28g(14gx2個) ・もみじおろし5g(2.5gx2個) ・おろししょうが5g(2.5gx2個) 【主な原材料】 アカムツ(山口県下関産) | 
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:出荷日より30日(要冷凍-18℃以下) | 
| アレルギー品目 | ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、 一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 | 
| 事業者 | こだわりふぐショップ かぶやま 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5418509 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 発送期日 | 順次発送 | 
| 配送 | 
 | 
【下関産 フルコース】のどぐろ満彩セット 2~4人前【下関 山賀】
「白身のトロ」と呼ばれるほど、上質な脂が乗った魚 “のどぐろ”の、
炙り刺身・しゃぶしゃぶ・干物・出汁茶漬けをお楽しみいただけるフルコースセットです。 
のどぐろ本場の味、日本トップクラスののどぐろの水揚げを誇る下関漁港からお届けします。  
・のどぐろ 炙り刺身 とろける味わいと焼いた皮目がたまらない。 
 皮目を香ばしく炙った「のどぐろ炙り刺し」は、火を通すことにより旨みが増し、
 そのまま刺身で食べることはもちろん、お好みで“特製のどぐろだし”をかければ
 「だし茶漬け」もダブルの旨味が広がります。  
・のどぐろ 0℃熟成開き 0℃の冷風で熟成乾燥させる、
 山賀独自の[0℃熟成製法]は、のどぐろのデリケートな脂身を保ったまま、
 ジューシーで濃い旨味の開きに仕上げます。
 お酒・ご飯のお供に、香ばしく焼いてお楽しみください。  
・のどぐろ しゃぶしゃぶ のどぐろの刺身をサッと鍋にくぐらせて、
 脂がとろけたところを特製の「のどぐろだし」で食べると、
 ダブルの旨味が広がります。
 シメはやっぱり雑炊!ご飯がのどぐろの旨味を吸ってたまりません。 
 ・のどぐろ 鍋だし & 茶漬け用だし 下関産のどぐろをじっくりと炊き込んで旨味を抽出し、
 調合して仕上げました。
 しゃぶしゃぶのつけ汁、寄せ鍋の出汁のほか、煮物などのお料理にもご活用いただけます。  
2~4人前でお楽しみいただけるセットです。
【配送不可地域】 離島
お礼の品感想
炙りノドグロ茶漬け
炙りのどぐろ茶漬けがとても美味しかったです。ストレートのつゆを少し薄めて、残りで出汁を足してお吸い物にしても、香りがよかったです。
鍋はとても美味しく最後におじやにして美味しくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
ひかゆんさん|男性|60代
投稿日:2024年11月13日 08:56
| カテゴリ | 魚貝類
                     > 
                  
                  
                    
                      鯛・金目鯛・のどぐろ
                     > 
                  
                  
                    
                      のどぐろ 魚貝類 > 干物 > その他干物 調味料・油 > 塩・だし > その他だし | 
|---|
- 自治体での管理番号
- AS108-NT
- 地場産品類型
- 6号 
- 地場産品に該当する理由
- のどぐろ:1号。市内で水揚げされたのどぐろを使用した加工品地場産品ののどぐろを美味しく食べるためのショウガをセットにしている 
下関市について
本州最西端に位置し三方を海に開かれた山口県下関市は、
自然と歴史に恵まれた「海峡と歴史のまち」です。
自然では雄大な関門海峡、コバルトブルーの海に囲まれた角島。
歴史では源平壇ノ浦の合戦、明治維新のきっかけっとなった下関戦争、
高杉晋作の功山寺挙兵など、日本史の転換期にたびたび舞台になってきました。
幕末以降の繁栄と関門トンネル開通に繋がるストーリーは、
「関門“ノスタルジック”海峡~時の停車場、近代化の記憶~」として
日本遺産に認定されています。
また、有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の舞台・巌流島も下関市です。
美肌の湯が楽しめる温泉、食では下関を代表する味覚であるふぐをはじめ、
くじら・あんこう・のどぐろ・うに・いかなど多彩な魅力にあふれています。
 
                  山口県 下関市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                  
                 
                      
 
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
              
