和歌山県 九度山町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 柿の里から、ブランド柿をお届け ◆先行予約◆和歌山県産 紀の川柿<贈答用/赤秀> 8-13玉【2025年10月上旬発送】【九度山町産】【MG1】



お礼の品について
容量 | 8~13玉入り |
---|---|
消費期限 | 生鮮品の為、商品到着後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社松源 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5000531 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2025年9月30日 |
発送期日 | 2025年10月上旬~10月下旬頃 |
配送 |
|
紀州和歌山から本場でしか味わえないプレミアムな柿をお届けします。他の柿では味わえないコクのある甘み。
切ると断面は驚きの真っ黒なのが特徴であります。一度は食べてみたい。和歌山でしか味わえない入手困難な幻の柿を是非ともご賞味ください。
【ご注意事項】
・天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
・入数、サイズはご指定いただけません
・着日指定のご希望はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
産地:和歌山県九度山町
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(株式会社松源:073-461-0100)までお願いします
柿 きのかわ 贈答 先行予約
柿もお届けする定期便★
平核無柿(たねなし柿)★種がないから食べやすい!!
富有柿★柿の王様!!
-
◆先行予約◆[本場九度山町特産]富有柿の最高級ブランド「(袋…
25,000 円
柿の里から、ブランド柿をお届け
- 常温便
- 別送
-
【2025年11月上旬以降発送】◆先行予約◆和歌山県産 富有柿<ご家…
12,000 円
柿の里から、ブランド柿をお届け
- 常温便
- 別送
紀の川柿★希少種!!一度食べる価値あり
お礼の品感想
黒くてびっくり
大きくて、きれいな柿でしたが、切ると黒くてびっくりします。
美味しい柿でしたが、甘味はやや不足していたかな。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ポンタンさん|女性|60代
投稿日:2023年5月29日 00:18
普通の柿と比べ物にならないくらい美味しい
初めての黒い柿、最初はえっと思いましたが、食べたら美味しい事
毎日食べてあっと言う間になくなりました。来年もぜひ購入します。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ひまわりさん|女性|50代
投稿日:2022年4月2日 12:40
立派で甘くて美味しかったです
しっかり梱包されてましたし柿は大きく綺麗なものばかりでどれも立派でした。届いてすぐはまだ甘みが少なかったですが最後の方は甘みがグッと増して美味しかったです。ぜひまた頼みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年12月2日 22:04
カテゴリ |
果物類
>
柿・栗
>
柿
|
---|
- 自治体での管理番号
- E96007-NT
自治体からの情報
松岡係長の真田推し返礼品をご紹介☆

ポイント制について
ポイント制とは、ふるさと納税をより便利に行っていただくための制度で、大きく分けて3つの流れで手続きを行います。
1. 好きな自治体を選んで、寄附を申し込む
2. 寄附完了後、寄附額に応じたポイントが発行される
3. 有効期限内に、ポイントとお礼の品を交換する
ポイントの有効期間内(九度山町は2年)にお好きな品をゆっくりお選びください。
もちろん、ご寄附と同時にお礼の品をお申し込みいただくこともできます。
九度山町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に150ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 1,500ポイント |
5,500円 | 1,650ポイント |
6,000円 | 1,800ポイント |
6,500円 | 1,950ポイント |
7,000円 | 2,100ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
10,500円 | 3,150ポイント |
50,000円 | 15,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
500,000円 | 150,000ポイント |
九度山町について
九度山町は、平安時代に弘法大師が高野山に真言宗を開創以来
政所が置かれ、諸物資の運搬拠点のみならず、高野山への参詣道としてもたいへん栄えました。
近世では、戦国武将真田幸村ゆかりの真田庵をはじめとする歴史遺跡、
近年は世界遺産に登録される高野山町石道、慈尊院、丹生官省符神社、
そして名勝地である玉川峡を有しています。
また、温暖な気候を利用した果樹栽培が盛んで、富有柿は日本一の品質を誇っています。
私達は、歴史と文化あふれる九度山町を後世に引き継ぐため、
この度「九度山町まちづくり寄附金」を創設し、九度山町のまちづくりに
ご協力いただける皆様方から幅広く寄附金を募らせていただきます。
どうか寄附金の趣旨にご賛同いただき、九度山のまちづくりにご参加いただきますようお願い申し上げます。

和歌山県 九度山町