和歌山県 有田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
農園直送 元気な多肉植物を20種類 おまかせ多肉植物詰め合わせ(20種)(A160-1)
ぷっくりとした可愛らしい形で、今人気の多肉植物を20種類詰め合わせにしました!
ぷっくりとは言っても、全体に丸みを帯びた種類のもの、トゲトゲしているもの、クールな印象のもの、
不思議な形がとても多彩で見ているだけでも楽しくなります。
一株ずつ属名と品名の書いたラベルをお付けした後に丁寧に梱包し、栽培パンフレットを合わせて、愛情込めて杉浦園芸がお届けします。
室内でも育てやすく、リビングや玄関を彩るインテリアとして、会社のデスクや書斎、お家時間のちょっとした癒しとしてなど、身近に置いてお愉しみいただけます。
※種類はお選びいただけません。
※それぞれプラスチック鉢に入れ、品名ラベルと属性別の栽培パンフレットをお付けします。
【問】杉浦園芸
℡0737-82-2955
■関連検索参考キーワード:お家時間 癒し インテリア 農園直送 多肉植物 観葉植物 おうち時間 インドアグリーン
お礼の品感想
画像付きの感想
つぼみ付いてました!
可愛いサイズの多肉が20種類、どれもぷりぷりで元気に育ててもらったんだなーと感じました。いくつかは蕾がついており、自分で多肉の花を咲かせられた経験がないので嬉しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- ステキ
- 大満足
ひつじさん|女性|40代
投稿日:2025年3月11日 15:09
かわいい
丁寧な包装で、生産者の手書きのお言葉も添えて送られてきました。
多肉植物の初心者で、種類のことはよく分かりませんが、元気な植物であることは分かります。
育て方の紙もついていて、これから楽しみに育ってみます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- ステキ
rongerggさん|女性|40代
投稿日:2025年1月19日 11:08
かわいい
いろんな形のがあって、どれも可愛くて育てるのが楽しみです。名前も育て方も説明書があるので、枯らさないように気をつけたいです。梱包もしっかりとされていて、無事に届いてます。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
あきさん|女性|30代
投稿日:2024年6月5日 20:35
素敵な詰め合わせでした
20種類の多肉植物、綺麗に丁寧に梱包されていて、生産者の愛がかんじられました。大切に育てていきたいと思います・
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- ステキ
- 大満足
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2024年1月26日 07:19
大満足です
自分で購入するといつも同じような種類ばかりになってしまいますが、こちらの多肉植物は初めて見るような珍しい種類のものもあり大満足です。大事に育てて株を増やすのが楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
星子さん|女性|50代
投稿日:2023年10月2日 19:02
大満足
多肉植物好きの母の日のプレゼントとして、この返礼品を選びました。
状態もよかったようで、自分で色々と考えて寄せ植えする楽しみも味わえ喜んでくれていました。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 大満足
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年10月1日 06:36
かわいい多肉ちゃんたち
とても丁寧に梱包されたかわいい多肉ちゃんたちが届きました。
育てているうちに背が伸びて垂れ下がり始めたのはどうしたらよいのでしょう。。。
一応、元々ついていた支柱に別の支柱を継ぎ足しましたが。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- ステキ
ビッグミイさん|女性|50代
投稿日:2023年8月19日 21:23
美しい
私の暮らす地域ではこれほど多彩なお多肉さんを扱う店がなく、どのお多肉さんもよく育ち,ほれぼれと眺めています 大切に育てます
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年4月25日 19:19
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
その他花・苗木
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 160
有田市について
海、山、川などの豊かな自然に恵まれた街「有田市(ありだし)」。
和歌山県の北西部に位置し、過ごしやすい温暖な気候が特徴です。
特産品は全国的にも知られた「有田みかん」。
約450年の歴史があり、市内の山々に石垣を築き作った段々畑で多くのみかんがつくられ、最盛期を迎える冬には山が黄金色に染まります。
有田市では、市内でつくられたみかんに対し厳正な審査を行い、クリアしたものを特に高品質なみかんであると市が認定し「有田市認定みかん」として全国にPRしています。
濃厚な味わい、ジューシーな果汁あふれる「有田市認定みかん」は、ふるさと納税の返礼品としても非常に人気の一品です。
一方、豊かな漁場である紀伊水道に面しているため、漁業も非常に盛んで、特に「太刀魚」は市町村別漁獲量が全国一で、平成29年に「市の魚」に制定しています。
地元では「たっちょ」と呼ばれ、食卓には欠かすことが出来ない魚として愛されています。
また、令和2年には、市内の「箕島漁港」内に、直売・飲食が一体となった産直施設「新鮮市場 浜のうたせ」がオープン。
新鮮な海産物や農産物を求めるお客様で賑わっています。

和歌山県 有田市