奈良県 下北山村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
まじりっけなし、カワラケツメイ100%です。ほっと和らぐやさしいお味。 弘法茶(3g×3包入)×3袋 ティーバック 下北山村産 カワラケツメイ100% 国産 健康茶 お茶 便利



お礼の品について
容量 | 9g(3g×3パック)×3個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限 : 製造日から 1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 一般社団法人下北山つちのこパーク 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5430655 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
弘法茶は、奈良県下北山村で育ったカワラケツメイを使用したお茶です。
カワラケツメイは、香ばしくて優しい香りと甘みを持ち、栄養価が高いことから健康志向の方にも人気があります。
カフェインレスで苦みもあまりないため、お子様からお年寄りまで、幅広い年齢層の方に愛されています。
一度飲んだらやみつきになるというファンも多い、贅沢なお茶です。是非一度お試しください。
■原材料・成分
カワラケツメイ(奈良県吉野郡下北山村産)
製造者:下北山村
内容量:9g(3g X 3包)×3袋
■生産者の声
昔は河原に自生していたカワラケツメイ。徐々に少なくなっていき、村民さんが栽培して守り続けてきました。
高齢化に伴い、下北山村の味を守る担い手がいないという課題が迫ってきました。
そこで、下北山つちのこパークではカワラケツメイの種を植え、お茶作りにチャレンジしています。
村民さんのおかげで、発売までたどり着くことが出来ました。
こだわりの弘法茶をぜひお召し上がりください。
■注意事項
※直射日光、高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
※賞味期限を明記していないものは出荷日より1ヶ月以上ございます。
※パッケージは変更になる場合があります。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- smkt-133
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
村内で栽培、収穫された原材料であるため。(告示第5条第2号に該当)
下北山村について
下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(2019年7月1時点)の小さな村です。四方を山に囲まれ西には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峰奥駈道」があり、その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。また村の約半分は「吉野熊野国立公園」に指定されており、豊かな大自然が魅力の村です。

奈良県 下北山村