奈良県 桜井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
三輪素麺品評会で最優秀賞を受賞。お客様からの「おいしい」を励みに、作り続けます。 M-BE8.【緒環印】三輪素麺 文殊の糸 3kg (50g×60束) 木化粧箱入り(BK-3)



お礼の品について
容量 | 3kg(50g×60束) 木化粧箱入り |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 亀屋植田製麺所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4936130 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受注 |
発送期日 | 準備が出来次第、順次発送させていただきます。 |
配送 |
|
夫婦と4名の従業員で製造しました。
文殊の糸(緒環印)
安倍文殊院にあやかりて、文殊の糸と命名しました。
1月~2月の寒い時期にしか作らない、手間暇をかけて出来上がった細麺です。
古物(ひねもの)といって、2年ものになると熟成され、コシが出ておいしくなります。
ぜひ古物でも食べてもらいたい一品です。
ご協力:亀屋植田製麺所
【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当)
===========================================
◇関連キーワード◇
夏 保存そうめん 三輪そうめん 老舗 手延べ ブランド 有名 乾麺 ソーメン二郎 3kg
◇ちょっとした贈り物に◇
ギフト プレゼント 手土産 御礼 お祝 お礼の品 お返し 引っ越し ご挨拶 転勤 転職 産休 パーティー
◇季節の贈り物に◇
クリスマス お歳暮 お年賀 お正月 バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 こどもの日 子供の日 ひな祭り お中元 敬老の日 ハロウィン
◇お祝い事などの贈り物に◇
出産祝い 結婚祝い 内祝 内祝い 結婚記念日 結婚式 入学祝い 卒業祝い 歓迎会 送別会 歓送迎会 成人式 引越し祝い
===========================================
亀屋植田製麺所さん

亀屋植田製麺所は、三輪山、三輪明神より少し離れた南方にあり、近くには聖林寺、
安倍文殊院、少し足をのばせば談山神社、明日香へもつながっている、自然美豊かな場所で製造しております。
素麺はその日の気温・湿度によって、水や塩加減が違ってくるので、お天気を予測してコネていきます。
昔はそうめんというのは、冬の寒いときに寒風で乾かせていました。
それがおいしさの秘訣なのでしょう。
我が製麺所のそうめんは、1月~2月の寒い時期だけでつくらせていただいています。

五代目として継承してから30年。
夫婦と4人の従業員で製造させていただいています。
冬場になると近くの小学校から、製造見学も来られます。
五代目として継承してから30年。
夫婦と4人の従業員で製造させていただいています。
冬場になると近くの小学校から、製造見学も来られます。
日々勉強は続きますが、努力の甲斐あり、組合品評会では平成26年には最優秀賞をいただくことができました。
お客様からの「おいしい!」といううれしい言葉を励みに、この味を守っていきつつ、次の六代目につなげていきたいと思います。
亀屋植田製麺所 その他返礼品
カテゴリ |
麺類
>
そうめん
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- M-BE8
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当)
桜井市について
桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。

奈良県 桜井市