奈良県 天理市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
大和茶・宇治玉露セット【1356580】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・大和茶・宇治玉露[大和茶/100g・宇治玉露/50g] 原産地:奈良県、京都府/製造地:奈良県/加工地:奈良県 ■原材料・成分 大和茶(奈良県産)、宇治玉露(京都府産) |
---|---|
消費期限 | ■加工後から9ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社丸辰製茶 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5596053 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
実は屈指のお茶どころ、奈良。江戸時代から京都とともに一大産地として知られています。
大和茶の起源はさらに遡り、806年弘法大師が唐より茶の種子を持ち帰り、宇陀に播種して製法を伝えられたと言われています。(※奈良市ホームページより)
寒暖差の激しい自然環境で栽培される大和茶は、すっきりとした風味と淹れた瞬間からふわっと広がる香りの高さが特徴です。
そんな大和茶は宇治茶として販売されていたこともあるほど、美味しさと品質が認められている逸品。
今回はこの大和煎茶を高級宇治玉露とセットにしてご案内させていただきます。
ぜひ大和煎茶と高級宇治玉露、両方のお味をご堪能していただければと思います。
■生産者の声
1200年以上の歴史あるハイランドティー「大和茶」。
良質なお茶の生産に適した条件がそろった大和高原一帯の山間地で栽培される大和茶は、渋みの中にあるすっきり爽やかな風味と美しい水色(すいしょく)をぜひお楽しみください。
また、高級宇治玉露は高品質な玉露用品種「ごこう」を使用しており、濃厚な旨味が特徴的なお茶です。
どちらもお飲みいただき大和煎茶・玉露ともにご堪能いただければと思います。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の茶葉の仕入、製茶、仕上げ加工、合組、梱包、検品など主要な工程を行っています。
-
丸辰製茶の高級茶葉・ティーバッグ詰め合わせセット【1512344】
43,000 円
【抹茶入り煎茶ティーバッグ(5g×50個入)】1箱 製茶加工時に強火乾燥をしており、抹茶の風味と相まって美味しいお茶をご賞味いただけます。 【抹茶入り玄米茶ティーバッグ(5g×50個入)】1箱 淹れた瞬間から色鮮やかな水色(すいしょく)で抹茶と玄米の香ばしいかおりがお楽しみいただけます。 【丸辰お試しセット6種】6種類×1袋ずつ 丸辰製茶のお茶を小袋に入れてお試ししやすくしてあるセットです。ちょっとした心遣いにも喜ばれます。 【芳醇旨み大和茶】100g 大和茶の爽やかな香りと味、そしてじっくり淹れた時の旨味はゆったりお茶を飲みたい方にぴったりなお味です。 【宇治玉露(ごこう)】50g 高品質な玉露用品種「ごこう」を使用しており、玉露独特の旨みと滑らかな口当たりが特徴で、上質な茶葉だけを厳選して使用しています。 【大和煎茶】100g 寒暖差の激しい自然環境で栽培される大和茶は、すっきりとした風味と淹れた瞬間からふわっと広がる香りの高さが特徴です。 【宇治煎茶】100g こだわり農家が仕立てた京都和束産の煎茶。厳選した茶葉だけを使用し味・香りともに申し分のない仕上がりです。 【抹茶入り煎茶ティーバッグ(5g×10個入)】1袋 チャック式のスタンドパックなので保管が楽々。ちょっとしたお心遣いの手土産にも喜ばれます。 【抹茶入り玄米茶ティーバッグ(5g×10個入)】1袋 個数が少ないので気軽に抹茶入り玄米ティーバッグを試していただけます。 【和紅茶ひも付きティーバッグ(3g×10】1袋 奈良県産大和の和紅茶を使用。渋味が少なくストレートでも飲みやすいお味になっております。ひも付きなので手軽にお茶を楽しむことができ、いつでも美味しい和紅茶が楽しめます。 【和紅茶ティーバッグ(5g×10個入)】1袋 奈良県産の和紅茶は優しい甘みが特徴で渋味が少なく、ストレートでも飲みやすくなっております。ティーポットでも急須でもマグカップでも湯飲みでも、お好きなスタイルでお楽しみください。 【ほうじ茶ティーバッグ(5g×25個入)】1袋 創業時から変わらぬ味。ふんわりとした香ばしい香りと、やさしい味わいが特徴です。夏はアイスで冬はホットで一年中お楽しみいただけます。このお茶美味しいー!!とまずはお子様が気に入ってくださいます。
- 常温便
- 別送
-
丸辰製茶オリジナルひも付きティーバッグセット(25個入×3袋)【1…
11,000 円
~抹茶入り煎茶ひも付きティーバッグ~ 抹茶入り煎茶ひも付きティーバッグは、抹茶と煎茶の風味を楽しめる贅沢な一品です。 ほのかな抹茶の風味が香り高い煎茶と相まって、心地良いティータイムを楽しめます。 ~抹茶入り下品ひも付きティーバッグ~ 抹茶入り玄米茶ひも付きティーバッグは、抹茶と玄米の風味豊かな組み合わせが楽しめる一品です。 大満足な3g×25個入で、おうち時間やオフィスでのゆったりまったりタイムにもおすすめです。 ~和紅茶ひも付きティーバッグ~ 当社の和紅茶は、奈良県産大和の和紅茶を使用しており優しい甘みが特徴で渋みが少なく、ストレートでも飲みやすいお味になっております。 甘みが少ないので、ティータイムだけでなくお食事時の飲み物としても最適です。 ひも付きティーバッグは、マグカップでも湯飲みでもティーポット、急須でもお好きなスタイルでお茶をお楽しみいただける商品です。 また、ひもが付いているのでマイボトルでお茶を淹れるのにも適しています。 ■生産者の声 もっとお茶をどなた様にも気軽に飲んで欲しい!そんな思いから誕生した丸辰製茶のひも付きティーバッグシリーズ。 マイボトルにお気に入りのお茶を淹れて持ち歩けば、節約になるだけでなく、美味しいお茶が出先でも楽しめます。 急須がなくても湯飲みに直接ひも付きティーバッグ入れてお湯を注げば、本格的なお茶がお一人時間のまったりタイムに飲むことができます。 ぜひ様々なシーンで丸辰製茶のひも付きティーバッグをお楽しみくださいませ。 ■注意事項/その他 ※茶葉は湿気や高温に弱いため、保存方法にはご注意ください。 ※画像はイメージです。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の茶葉の仕入、製茶、仕上げ加工、合組、梱包、検品など主要な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
大和茶・宇治煎茶・宇治玉露セット【1354759】
17,000 円
実は屈指のお茶どころ、奈良。江戸時代から京都とともに一大産地として知られています。 大和茶の起源はさらに遡り、806年弘法大師が唐より茶の種子を持ち帰り、宇陀に播種して製法を伝えられたと言われています。(※奈良市ホームページより) 寒暖差の激しい自然環境で栽培される大和茶は、すっきりとした風味と淹れた瞬間からふわっと広がる香りの高さが特徴です。 そんな大和茶は宇治茶として販売されていたこともあるほど、美味しさと品質が認められている逸品。 今回はこの大和煎茶を高級宇治玉露・高級宇治煎茶をセットにしてご案内させていただきます。 ぜひ大和煎茶と高級宇治玉露、宇治煎茶のお味をご堪能していただければと思います。 ■生産者の声 1200年以上の歴史あるハイランドティー「大和茶」。 良質なお茶の生産に適した条件がそろった大和高原一帯の山間地で栽培される大和茶は、渋みの中にあるすっきり爽やかな風味と美しい水色(すいしょく)をぜひお楽しみください。 また、高級宇治玉露は高品質な玉露用品種「ごこう」を使用しており、濃厚な旨味が特徴的なお茶です。 そして、高級宇治煎茶はこだわり農家が仕立てた京都和束産の煎茶。味・香りともに申し分のない仕上がりになっております。 丸辰製茶おすすめ三種をぜひご堪能くださいませ。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の茶葉の仕入、製茶、仕上げ加工、合組、梱包、検品など主要な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
大和茶飲み比べセット(大和煎茶・芳醇旨み大和茶各1袋ずつ)【15…
10,000 円
寒暖差の激しい自然環境で栽培されている大和茶は、すっきりとした風味と淹れた瞬間からふわっと広がる香りの高さが特徴です。 そんな大和茶は宇治茶として販売されていたこともあるほど、美味しさと品質が認められている逸品です。 今回はこの大和煎茶とさらに高級茶葉として知られる丸辰製茶オリジナルブレンドの”芳醇旨み大和茶”をセットにしました。 お茶本来の味が愉しめる芳醇旨み大和茶。大和茶の爽やかな香りと味、そして、丁寧に淹れた時の旨みはゆったりお茶を飲みたい方にぴったりなお味。また、茶葉の細さと新緑を思わせる茶葉の色は、お茶を見た目でも楽しませてくれます。 大和の茶商が厳選した”大和煎茶”と”芳醇旨み大和茶”をぜひゆっくりお楽しみくださいませ。 ■生産者の声 1200年以上の歴史あるハイランドティー「大和茶」。 良質なお茶の生産に適した条件が揃った大和高原一帯の山間地で栽培される大和茶は、渋みの中にあるすっきり爽やかな風味と美しい水色(すいしょく)をぜひお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※茶葉は湿気や高温に弱いため、保存方法にはご注意ください。 ※画像はイメージです。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の茶葉の仕入、製茶、仕上げ加工、合組、梱包、検品など主要な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
大和茶飲み比べ大満足セット(大和煎茶・芳醇旨み大和茶各2袋ず…
18,000 円
寒暖差の激しい自然環境で栽培されている大和茶は、すっきりとした風味と淹れた瞬間からふわっと広がる香りの高さが特徴です。 そんな大和茶は宇治茶として販売されていたこともあるほど、美味しさと品質が認められている逸品です。 今回はこの大和煎茶とさらに高級茶葉として知られる丸辰製茶オリジナルブレンドの”芳醇旨み大和茶”をセットにしました。 お茶本来の味が愉しめる芳醇旨み大和茶。大和茶の爽やかな香りと味、そして、丁寧に淹れた時の旨みはゆったりお茶を飲みたい方にぴったりなお味。また、茶葉の細さと新緑を思わせる茶葉の色は、お茶を見た目でも楽しませてくれます。 このセットは大和茶をたっぷり楽しんでいただけるよう、大和煎茶・芳醇旨み大和茶それぞれ2袋ずつご用意しました。 大和の茶商が厳選した”大和煎茶”と”芳醇旨み大和茶”をぜひゆっくりお楽しみくださいませ。 ■生産者の声 1200年以上の歴史あるハイランドティー「大和茶」。 良質なお茶の生産に適した条件が揃った大和高原一帯の山間地で栽培される大和茶は、渋みの中にあるすっきり爽やかな風味と美しい水色(すいしょく)をぜひお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※お茶は湿気や直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ※画像はイメージです。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の茶葉の仕入、製茶、仕上げ加工、合組、梱包、検品など主要な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
宇治玉露(ごこう)3本セット【1373230】
22,000 円
高級茶として名高い玉露は栽培に手間がかかるため、生産量が少なく希少性の高いお茶です。お茶の旨味成分であるテアニンが多く含まれており、渋みや苦みの成分であるカテキンの含有量が少ないため、甘さが引き立ちます。 また、丸辰製茶の宇治玉露は高品質な玉露用品種「ごこう」を使用しており、濃厚な旨味が特徴的なお茶です。 丸辰製茶の宇治玉露(ごこう)をぜひお楽しみください。 ■生産者の声 玉露は上級煎茶よりもさらにアミノ酸類・カフェインが多く、カテキン類は少なくなります。その為、深い旨味と甘味、わずかな苦味が調和したまろやかで濃厚な味を楽しめます。 また、カフェインは覚醒効果もあるので朝一番や仕事の合間・会議中に飲むとすっきりするのでおすすめです。 来客用のお茶としてだけではなく毎日の健康習慣をお気遣う方も玉露をご愛飲くださいませ。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の茶葉の仕入、製茶、仕上げ加工、合組、梱包、検品など主要な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
宇治玉露(ごこう)5本セット【1373294】
36,000 円
玉露は日本茶の中でも上位にランク付けされるお茶。茶園全体に覆いをかぶせたり、肥料をたくさん与え、葉を手摘みしたり手間をかけている分煎茶とは異なるお味に仕上がっております。 丸辰製茶は高品質な玉露用品種「ごこう」を使用しており、そのお味は濃厚な旨味が特徴的な玉露です。 丸辰製茶の宇治玉露(ごごう)をぜひ一度ご賞味くださいませ。 ■生産者の声 まるでお出汁を飲んでいるかのような濃厚な旨味が特徴的なお茶”玉露” お茶の旨味成分であるテアニンが多く含まれており、渋みや苦味の成分であるカテキンの含有量が少ないため、甘さが引き立ちます。 来客時のお茶としてだけではなく、毎日の健康習慣をお気遣う方も玉露をご愛飲くださいませ。 ぜひお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の茶葉の仕入、製茶、仕上げ加工、合組、梱包、検品など主要な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44865
自治体からの情報
~奈良県天理市ふるさと納税について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
■お礼品の配送について
・お礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。
・お礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各お礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。(お届け日時の指定はお受けしておりません。)
・お礼品の在庫状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。
・お届けをいたしましたお礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄付者様事由による返送、劣化においては再送はいたしかねます。
・梱包はお礼品毎に個別に実施してお届けいたします(複数のお礼品の同一梱包はいたしかねます)。
・離島はお届けをいたしかねます。あらかじめご了承ください。
■お礼品について
・お礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、お礼品選択時のイメージと異なることがございます。あらかじめご了承ください。
・生産者または天候等、都合により予告なくお礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
■個人情報の取り扱いについて
・お寄せいただいた個人情報は、寄付金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
■寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書について
・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書は、お礼品のお届けとは別途お送りします。
・ご寄附をいただいた日から3週間前後でお届けします。
・寄付金受領証明書の発行をお急ぎの方は、お手数おかけしますが「天理市役所産業振興課」(0743-63-1001)までご連絡ください。
■年末年始の寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書の送付について
・ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますので、ご注意ください。
・12月20日以降のご寄附については、寄付金受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けが年明けになる恐れがありますので、申請書をご自身で印刷の上、ご郵送くださいますようお願いいたします。
・12月中にご寄附いただいた分の寄付金受領証明書は、翌月の1月中旬頃にお届けいたします。
天理市について
天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。
私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。
●お問い合わせ先
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL:0570‐015‐482(平日10時~17時)
Mail:ask-fc@furusato-support.jp
休業日:祝祭日・特定休業期間

奈良県 天理市