焙じはとむぎ茶 3パックセット 菊岡漢方薬局 8-027



お礼の品について
容量 | 3パック |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 菊岡漢方薬局 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6453637 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
名称:焙じはとむぎ茶 3パックセット
内容量:150g(15g×10包)×3パック
原材料:ハトムギ、皮去ハトムギ
賞味期限:製造日から2年
出品事業者:菊岡漢方薬局
【奈良】創業800年の老舗漢方屋さんが焙じた、はとむぎ茶 古くから美容や健康のために利用されている 「はとむぎ」を使った健康茶です。
本品は、奈良にある創業800年の老舗漢方薬店が、 一つ一つ焙じたはとむぎを100%使用し、 おいしく仕上げました。
いつもの食卓に、 ご家族皆様の健康な毎日の為に是非ご利用ください。
【お召し上がり方】 本品1包を500mlの水で加熱し、 沸騰後約5~10分間、弱火でそのまま煮出します。
滓をこして取り去りますと、 香ばしいお茶ができあがります。
その日のうちに、お茶がわりにお召し上がりください。
◆菊岡漢方薬局 店主の挨拶◆
暦元年(1184年)より、 二十四代 あらゆる慢性病のご相談を承ります。
健康な人は 漢方薬で ますます強くなり、 体の弱い人は 漢方薬で 病気を防ぎ、 病気の人は 漢方薬で 早く病気を治して、 人生を楽しみ 幸福な家庭を築き、 社会に貢献し 長生きしてください。
二十四代目店主 菊岡 泰政
こだわりポイントをご紹介
1300年の時を刻む古都・奈良市。
数多くの世界遺産が日常に溶け込むまちでは鹿と共に歩む穏やかな風景が広がります。
わたしたちがご案内します
歴史の深さだけでなく自然の豊かさ、暮らしやすさも魅力。
こんな場所でお楽しみいただけます
若草山や奈良公園など四季を感じるスポットも多く観光はもちろん、移住先としても注目されています。
わたしたちが歩んできた道
奈良市は710年に日本初の本格的な都「平城京」がおかれた地であり、日本の歴史と文化の原点ともいえる街です。
世界遺産にも登録された歴史的建造物が今もなお当時の姿を伝え、多くの文化財が息づいています。
わたしたちの想い
奈良市ふるさと納税にご寄付いただき選んでいただいた使い道は各方面で活用・支援させていただきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
奈良市ふるさと納税返礼品では大和高原で生産される「米」・「大和牛」・「大和茶」、奈良市が発祥の地とされる「日本酒(清酒)」などの人気が高いですが、「クラフトビール」や「奈良のブランドいちご 古都華」などを手掛ける若手生産者も続々と誕生し、新しい特産品も生まれています。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 8-027
奈良市について
奈良市内8つの文化資産群が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。

奈良県 奈良市