兵庫県 宍粟市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
宍粟牛ローススライス(390g)すき焼きセット F7 宍粟牛ローススライス(390g) すき焼き セット 宍粟牛 は 但馬牛 の 血統を受け継いだ 黒毛和牛 ロース スライス すきやき 生肉 精肉 ブランド牛 国産牛 贈り物 セット



お礼の品について
容量 | 宍粟牛ローススライス約390g すき焼きわりした 1パック |
---|---|
消費期限 | 発送日を含めて4日 |
アレルギー品目 |
牛肉 |
事業者 | 柴原精肉店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 17626383 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 毎月数量限定で受付します。 |
発送期日 |
入金確認後1~3か月 ※年末年始・GWなど申し込みが集中する時期は、発送までお時間をいただいております。 配達希望日時を事業者より電話でお伺いしてからの発送となりますので、電話連絡が取れない場合は、発送が出来かねます |
配送 |
|
宍粟牛は但馬牛の血統を受け継いだ純正の黒毛和牛で、契約牧場で3年余り特製飼料で肥育されたこだわりの和牛です。
※味を楽しんでいただけいるよう冷蔵発送しいます。配達希望日時を事業者より電話でお伺いしてからの発送となりますので、電話連絡が取れない場合は、発送が出来かねます。
※返礼品発送には、入金確認後1~3か月お時間をいただきます。年末年始・GWなどの申し込みが集中する時期については、お時間をいただいております。
※毎月数量限定でお届けします。
※ご不在が2日続いた場合、保管方法を冷蔵から冷凍に切り替えます。ご了承ください。
※宍粟ブランド認証品
【取扱事業者】 柴原精肉店
TEL 090-8195-5261
新型コロナウイルス感染症による影響
感染拡大による外出自粛規制により、遠方からの来店者の減少や、県内外の飲食店の営業自粛による受注の減少、オンラインで受注の減少も重なり、
売り上げの減少が顕著に表れています。
ここでしか食べられない 【宍粟牛】
「柔らかすぎず堅すぎない」
「程よい脂身が食欲をそそる」
自家牧場で育てた牛のみが名付けられる【宍粟牛】
牧場のある地区は宍粟の中でも最北の山深き地区です。
山からの湧水が豊富で、森林がおいしい空気を提供してくれます。標高が高く気温の寒暖差が大きい自然の風情が、宍粟牛を育む上での『かくし味』となっています。
新鮮さにこだわり、牧場から食卓まで4日~10日程度というスピードで冷蔵でお届けします。

宍粟牛ってどんなお肉??
「宍粟」しそうと読むここ、宍粟市の名前が付いた宍粟牛。
聞きなtれない名前に、
「なんて読むのかな。どんなお肉なんだろう?」
「食べてみたいけど・・・」
と迷われる方も多いかもしれません。
そこで、宍粟牛のルーツを紹介。
〈宍粟牛って?〉
神戸牛や近江牛などと同じく、但馬牛の血統を持つ仔牛を宍粟市最北にある牧場で育てた牛です。
そこで育った牛だけが「宍粟牛」と呼ばれます。
生産者の顔が見える安心があります。
甘みがあり、味、色、艶、香り、そのどれもを感じさせてくれます。


ふるさと納税開始当時からお世話になっている柴原精肉店。
店主さんとお話をするたび感じるのは、宍粟牛への自信と誇り、そして宍粟市への愛です。
ふるさと納税を通じてのお話では、様々な商品のアイデアや、アドバイスをいただきました。
「名前も読んでもらえない「宍粟市」を少しでも多くの方々に知ってもらえる機会!」
「宍粟牛をきっかけに宍粟にも興味を持ってもらいたい!」
宍粟市のためになにかしたい!という想いはいろいろな場面で形に。
お申込みいただいた方へ、おいしさを届けるのは当たり前。そのうえでより良いサービスを行うためにはどうしたらよいか。
手間ひまを考えるなどもってのほか。そう考え行動されている店主さんには頭が下がります。
冷蔵発送の精肉の申込を受けると、お肉の出荷に合わせて奥様が1件1件電話をして配達希望日をお聞きします。
お忙しい方の中には、メールでもいいのに。と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、そういったやり取りが顔の見える安心、信頼につながっているのだと感じます。
宍粟市の一宮町にあるお店。
地元に愛され、地域とのつながりも深く、今後も長きにわたって
宍粟市を代表するお店の一つとなることでしょう。
お礼の品感想
とろけるようなお肉に感動
地元・宍粟市のお役に立てればと思い、宍粟牛をチョイスしました。とろけるような美味しさで、東京のどんなお店よりも美味しい!と思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2019年12月23日 17:22
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ロース
肉 > 牛肉 > すき焼き |
---|
- 自治体での管理番号
- F7
宍粟市について
宍粟市は兵庫県の中西部に位置します。
南北に広い面積の9割を森林が占め、
《まちの交通・文化・経済の中心として重要な役割を果たしてきた 山崎町》
《特に古くから歴史・文化遺産を数多く有する 一宮町》
《平安時代には京都石清水八幡宮の荘園として組み入れられた 波賀町》
《冬には市内でも特に積雪が多く、和鉄の郷として繁栄してきた 千種町》
のそれぞれに独自の特色ある4町からなるまちです。
【 「発酵のふるさと」 宍粟 】
宍粟が「日本酒発祥の地」といわれるのは、現存する風土記の中で日本酒最古の記述がある「播磨国風土記」の一説によります。現在も、豊かな自然や清流に育まれ受け継がれる職人の技が宍粟の日本酒文化を発展させています。
【 森と生きるまちならではの「自然資源」 】
従来の人々のオアシスとして千年も前より引用されてきたといわれる「千年水」など豊かな山々から生みだされる名水は古くから宍粟の発酵文化を支えてきました。山の恵みである名水、澄んだ空気により育てられた米は日本酒のみならず、宍粟の豊かな食を支え、宍粟独自の味を生み出しています。
【 「人」が守り伝える伝統と文化 】
江戸時代後期から約150年間作られていた地酒「三笑」の復活や、伝統ある播州山崎藍染の復活、また女性蔵人による日本酒バーの開業など、宍粟に息づく文化や伝統が新たな世代に受け継がれ、今のかたちとなって発展し続けています。
宍粟市の4町それぞれについて特色ある文化もお伝えしたいところですが、たくさんある魅力を伝えきることは難しく、
ふるさと納税返礼品をとおして、より具体的に宍粟の魅力を感じていただけると嬉しく思います。

兵庫県 宍粟市