手摘み「宇治抹茶」40g/缶 n0129



寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ●宇治抹茶 40g/缶 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 矢野製茶場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 267446 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認(締日:毎月15日、月末)後、2週間~4週間程度 |
配送 |
高級抹茶で有名な京都産の中でも希少な手摘み抹茶です。一葉一葉を大切に摘み上げました。春に茶摘みさんが手摘みした香りと味をお楽しみください。
【濃茶】
濃茶とは、抹茶の飲み方の一種です。薄茶に対していいます。炉・風炉の別などにより、また流儀により多少相違いがありますが、一般的には、1碗に1客分3杓程度の分量で抹茶を掬出し、湯を注ぎ、茶筅で練ります。
■矢野製茶場 TEL0774-88-2199
緑茶発祥の地の「抹茶」お礼品一覧
-
チョイス限定
- 常
- 定期
- 別送
スタートは「宇治抹茶入門セット」そして「急須と茶葉」全6回(6…
122,000 円
緑茶発祥の地・京都宇治田原の最高茶師がお届けする「抹茶入門セット~急須・湯さまし器、緑茶・ほうじ茶・抹茶」の全6回の6か月定期便です。 【第1回】 ●宇治抹茶入門セット:抹茶(薄茶)、茶碗、茶筅直し、茶筅、茶杓、抹茶篩 抹茶らしいほのかに甘い香り、「薄茶」におすすめのお抹茶で、和菓子や洋菓子との相性も良くティータイムの一杯としてもおすすめです。(抹茶篩はスチール製のブリキ缶タイプ。また茶碗の色味はお選びいただけません。) 【第2回】 ●熱めのお湯に対応した茶葉2種類と急須等のセット:煎茶、オリジナルブレンド、急須、湯さまし器、茶碗 急須と湯さましを使って美味しいお茶を楽しんでいただけます。 【第3回】 ●ほうじ茶2種類とティーバッグのセット:特上雁が音焙じ、雁が音焙じ、雁が音焙じティーバッグ 熱めのお湯で淹れると香ばしい香りをお楽しみいただけます。 【第4回】 ●ゆっくり湯さまして美味しい茶葉3種セット:手摘み玉露、京都産煎茶、宇治田原産雁が音(玉露) 【第5回】 ●大臣賞生産者の茶葉を大臣賞茶師がティーバッグにした玉露とかぶせ茶のセット:玉露ティーバッグ、かぶせ茶ティーバッグ 至高のティーバッグのお茶です。 【第6回】 ●抹茶と玉露のセット:抹茶(濃茶用)、抹茶(薄茶用)、玉露 抹茶は「濃茶」・「薄茶」を比べて、和菓子などと一緒にお楽しみください。玉露は手摘み玉露と機械刈り玉露をブレンドしました。ゆっくりと人肌程度まで湯さましてご堪能下さい。 ■注意事項/その他 ※お茶は鮮度が大切です、開封後はお早めにお飲み下さい。 ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ※画像はイメージです。 ■生産者の声【流芳園 八代目園主は茶審査による農林水産大臣賞受賞】 約200年前の創業からひとつ一つ丁寧につくり上げる味への想いは変わらない。純粋に「本当においしいものを…」と想いをカタチにつくる流芳園のお茶。宇治茶の持つ、芳醇な香りと、なんとも言えないまろやかで上品な味わいを知っていただきたい。『この味を全国の皆様に届けたい』と全国へ直送でお届けさせていただいております。 ■有限会社流芳園 TEL0774-88-2038
-
- 常
- 別送
京都きよ泉の特選宇治抹茶(100g×2本)n01108
10,000 円
茶師監修の石臼挽きで丁寧に挽いた宇治抹茶です。 京都茶匠きよ泉がお届けする宇治抹茶です。石臼挽きで丁寧に仕上げた鮮やかな緑とほろ苦い風味が特徴です。 茶道のお点前の練習や、抹茶スイーツ(プリン、ラテ、クッキー、お菓子、ケーキ等)を作る製菓用の原料としていろいろな用途でお楽しみください。 ■有限会社巨泉 TEL0774-88-4507
-
- 別送
京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」宇治抹茶セット …
30,000 円
京都の人気テキスタイルブランドSOU・SOUと宇治田原製茶場がコラボ。人気の「金襴緞子(きんらんどんす)」柄のいっぷく碗、伝統工芸品、〈高山茶筅・高山茶杓)、宇治抹茶をセットしました。茶筅・茶杓にはSOU・SOUのロゴマークを彫っています。「お抹茶の作法がわからない」と思われる方も気楽に楽しんでいただけたらとの思いをこめて作ったセットです。 抹茶の点て方しおり付。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿をさけ移り香にご注意下さい。開封後は、なるべく早くお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
今日から抹茶簡単セット 40袋(20P×2箱)S0903
9,000 円
宇治抹茶と茶筌不要の便利な抹茶ミニシェイカーをセット。抹茶の量を量る手間がなく手軽に抹茶の本格的な味わいが楽しめます。美容と健康に最強のドリンクです。料理家・佐々木綾子氏の抹茶シェイカーで作るレシピブック付で、基本の抹茶はもちろん、抹茶パンケーキや抹茶おしるこ、かき氷等も楽しんでみてはいかがでしょうか。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。開封後はお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
チョイス限定
- 常
- 定期
- 別送
初めての「茶道具と抹茶」セット(初回=薄茶、2回目=濃茶)…
36,000 円
抹茶を楽しむために最初に必要な道具と点てやすいお抹茶を本場宇治茶の産地、京都宇治田原からお届けさせていただきます。お試しや初心者におススメです。必要な道具が揃っていれば、お抹茶は手軽に楽しんでいただける日本文化です。 【初回】は、ほのかに甘い香りが特徴の「薄茶」をお届けさせていただきます。和菓子・洋菓子を問わず相性が良く、ティータイムにピッタリです。茶器は全て国内産。茶碗の色味はお選びいただけません、予めご了承ください。 【2回目(1か月後)】はお濃茶に挑戦。和菓子などと一緒にお茶して、日本の「わび・さび(侘《び》・寂《び》)」を体感してください。石臼によってゆっくりと丹精込めて挽いた抹茶の味と薫り、そして美しい濃緑色を感じていただければと存じます。石臼挽の抹茶は、約1時間で40gしかひくことができない貴重な品です。 なお、各自ご用意いただくお菓子は、和菓子でも洋菓子でも構いません。先にお菓子を食べ、後から抹茶を飲むことで(お菓子の)甘みが余韻として残り、上品な香りとビターなテイストが視覚・嗅覚・味覚を通して合わさります。それが古来より日本人が大切にしてきた「わび・さび」。本物の宇治抹茶のコクをお濃茶でゆっくりとご堪能下さい ■注意事項/その他 ※お茶は鮮度が大切です、開封後はお早めにお飲み下さい。 ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ※画像はイメージです。 ■生産者の声【流芳園 八代目園主は茶審査による農林水産大臣賞受賞】 約200年前の創業からひとつ一つ丁寧につくり上げる味への想いは変わらない。純粋に「本当においしいものを…」と想いをカタチにつくる流芳園のお茶。宇治茶の持つ、芳醇な香りと、なんとも言えないまろやかで上品な味わいを知っていただきたい。『この味を全国の皆様に届けたい』と全国へ直送でお届けさせていただいております。 ■有限会社流芳園 TEL0774-88-2038
-
- 常
- 別送
宇治・有機抹茶 40g×3缶 n01139
12,000 円
玉露と同じように覆下茶園で育てた新茶だけを使用。蒸したあと揉まずに乾燥させた碾茶を石臼で挽いた本物の抹茶です。 トロリとしたコク、ほのかな甘み、濃厚な味わいとともにお茶の健康成分を丸ごといただけるのも魅力です。 正式なお茶席はもちろん、盆略点前などでもお気軽にお楽しみください。 ■ 安全・安心、自然の滋味あふれるこだわり有機茶 農薬・化学肥料にたよらず有機肥料だけを使用。自然の土でゆっくり時間をかけて育てた健康な茶樹は、大地の栄養をたっぷり吸収して本来の生命力にあふれています。手間暇かけ愛情を込めて栽培した茶葉を、丹精込めて仕上げたお茶は風味も味わいも格別に深く豊かです。ぜひ一度賞味ください。 ■生産者の声 当園は日本緑茶発祥の地、京都宇治田原において代々、緑茶を謹製、商っております茶問屋です。お届けする緑茶はすべて京都府内産、木津川水系の茶畑で育てられた茶葉だけを用いた生粋の京のお茶・宇治茶でございます。家族だけで営む小さな茶問屋ですから扱う量もごくわずかですが、その分商品には十分愛情と手間暇を注ぐことができ、味と品質には絶対の自信をもっております。「京のお茶」をぜひ一服、心を満たす味わいをお楽しみください。 ■株式会社尚美園製茶場 TEL0774-88-2203
-
- 常
- 別送
宇治・有機抹茶プレミアム 40g×3缶 n0259
20,000 円
玉露と同じように覆下茶園で育てた新茶それも一番摘みだけを使用。蒸したあと揉まずに乾燥させた碾茶を石臼で挽いた本物の抹茶です。 トロリとしたコク、ほのかな甘み。プレミアムの名に恥じない濃厚な味わいです。まさに至福の一服、心を満たすひとときをお楽しみください。 お茶の健康成分を丸ごといただけるのも抹茶のもうひとつの魅力です。 正式なお茶席はもちろん、盆略点前などでもお気軽にお楽しみください。 ■ 安全・安心、自然の滋味あふれるこだわり有機茶 農薬・化学肥料にたよらず有機肥料だけを使用。自然の土でゆっくり時間をかけて育てた健康な茶樹は、大地の栄養をたっぷり吸収して本来の生命力にあふれています。手間暇かけ愛情を込めて栽培した茶葉を、丹精込めて仕上げたお茶は風味も味わいも格別に深く豊かです。ぜひ一度賞味ください。 ■生産者の声 当園は日本緑茶発祥の地、京都宇治田原において代々、緑茶を謹製、商っております茶問屋です。お届けする緑茶はすべて京都府内産、木津川水系の茶畑で育てられた茶葉だけを用いた生粋の京のお茶・宇治茶でございます。家族だけで営む小さな茶問屋ですから扱う量もごくわずかですが、その分商品には十分愛情と手間暇を注ぐことができ、味と品質には絶対の自信をもっております。「京のお茶」をぜひ一服、心を満たす味わいをお楽しみください。 ■株式会社尚美園製茶場 TEL0774-88-2203
-
- 常
- 別送
宇治抹茶「久和利」で抹茶ラテの作れるクリーマーセット n0227
20,000 円
宇治田原町禅定寺産限定の抹茶を使い、ご家庭でも本格的な抹茶ラテをすぐに作って頂けるよう、クリーマーと抹茶をセットに致しました。 香り、味に加え美しい色が特徴の高品質のお抹茶です。 ■株式会社西出製茶場 TEL0774-88-2200
-
- 常
- 別送
宇治抹茶「春香の昔」340g n0311
30,000 円
茶葉の栄養素を丸ごと摂れる抹茶は、健康や美容に良いと注目を集めています。お抹茶を点てて飲むのはもちろん、お料理やお菓子作りと様々な用途にお使いいただけます。お茶屋が誇る人気の抹茶。100g入りを3缶と40g入り1缶のお届けでたっぷりとお楽しみいただけます。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 常
- 別送
宇治田原産碾茶(60g×2袋)と抹茶セット(20g×1缶) n0155
10,000 円
お茶プレッソなどの機械をお持ちの方におすすめの、抹茶に挽く前の原料(碾茶てんちゃ)と抹茶のセットです。 碾茶は製菓材料、ふりかけ等の食材としてもご利用いただけますが、もちろん、そのままお茶として、また他のお茶とブレンドして飲んでいただくこともできます。 挽きたての抹茶で、手作りのお菓子や、香味豊かなお薄としてどうぞ宇治田原町のお抹茶をお楽しみください。 ■株式会社西出製茶場 TEL0774-88-2200
-
- 常
- 別送
手摘み「宇治抹茶」40g/缶 n0129
10,000 円
高級抹茶で有名な京都産の中でも希少な手摘み抹茶です。一葉一葉を大切に摘み上げました。春に茶摘みさんが手摘みした香りと味をお楽しみください。 【濃茶】 濃茶とは、抹茶の飲み方の一種です。薄茶に対していいます。炉・風炉の別などにより、また流儀により多少相違いがありますが、一般的には、1碗に1客分3杓程度の分量で抹茶を掬出し、湯を注ぎ、茶筅で練ります。 ■矢野製茶場 TEL0774-88-2199
-
- 常
- 別送
手軽に本格有機宇治抹茶「コロコロ抹茶キューブ」(30個入り×4…
13,000 円
本場の宇治抹茶を凍結乾燥してキューブ状にした「新しい形」の抹茶です。さっと溶けるので粉状の抹茶よりも簡単に飲むことができます。カップやお茶碗でも、ペットボトルでも、そして、そのまま食べてもおいしいコロコロ抹茶!海でも山でも、オフィスでも。手軽においしい抹茶をお楽しみください。 【凍結抹茶とは】 有機栽培宇治抹茶100%を使用。凍結乾燥で水分を1%近くまで低減。粉状の抹茶より劣化が少なく簡便になったので、ご利用方法が広がりました。 【︎おいしい楽しみ方】 ●お抹茶で:抹茶キューブを茶碗に入れお湯(水)100〜150mlで溶かしてお楽しみください。 ●ペットボトルで:お好みの濃さになるよう抹茶キューブ4、5個を入れよく振ってください。 ●食用で:そのまま舌に乗せゆっくり溶かせばお濃茶の味わいが楽しめます。砂糖、ミルク、甘味料など一切加えておりませんので抹茶本来の味を楽しめます。 毎日が忙しい人、自然が好きな人、淹(い)れ方が簡単だけど本物が好きな人に最適です。 【ご注意】 *画像はイメージです。 *お茶は鮮度が大切です。お早めにお召し上がりください。 *お菓子ではございませんのでご注意ください。 ■高田茶園茶濃香 TEL:0774-88-2688
-
- 常
- 別送
手軽に本格有機宇治抹茶「凍結乾燥香り抹茶スティック」(1.5g×…
11,000 円
いつでもどこでも茶せんが無くても手軽に楽しめる本格有機宇治抹茶。スティックを開封して茶碗に入れ、お湯(約100cc)を注いでで軽く混ぜるとお抹茶の味わいになります。凍結乾燥抹茶は水分が少なく品質の劣化を防ぎ、飛散の少ない抹茶です。 ※兵庫県有機農業研究会HOAS取得年月日:2019年5月16日 【凍結抹茶とは】 有機栽培宇治抹茶100%を使用。凍結乾燥で水分を1%近くまで低減。粉状の抹茶より劣化が少なく簡便になったので、ご利用方法が広がりました。 【︎おいしい楽しみ方】 料理用としては抹茶マヨネーズ、抹茶バター、ゆず抹茶塩、飲用として抹茶ビールなども楽しめます。砂糖、ミルク、甘味料など一切加えておりませんので抹茶本来の味を楽しめます。毎日が忙しい人、自然が好きな人、淹(い)れ方が簡単だけど本物が好きな人に最適です。 ■生産者の声 弊社は、明治中期より製茶販売業を続け現在4代目となります。緑茶発祥の地・京都宇治田原町から世界の茶専門店へ高級緑茶の直接販売を25年続けております。「凍結抹茶」の茶葉は、40年以上有機栽培でお茶をつくり続けている茶農家と特別契約し、厳選された原料を供給していただいております。凍結乾燥工場からスティック加工も有機認証工場で行っています。国内はもとより欧米を中心に海外のお茶専門店にも高い評価を得てOEMの注文を受けております。ぜひご堪能ください。 ■高田茶園茶濃香 TEL0774-88-2688
-
チョイス限定
- 常
- 別送
石臼挽き抹茶作り&抹茶飲み比べ体験 2名様 n0148
10,000 円
地元で人気の日本茶専門カフェ「お茶の郷 木谷山」で、お抹茶作り体験をしていただきます。昔ながらの石臼をご自身で挽いて頂いてお抹茶を作っていただきます。その後、出来上がったお抹茶に加えてもう一種類、上級抹茶の飲み比べを行っていただきます。 ■株式会社木谷製茶場 TEL0774-88-2218
-
- 常
- 別送
SOU・SOU宇治抹茶セット(鳶)n0331
30,000 円
京都の人気テキスタイルブランドSOU・SOUと宇治田原製茶場がコラボした商品。人気の「鳶」柄のいっぷく碗、伝統工芸品、〈高山茶筅・高山茶杓)、宇治抹茶をセットしました。茶筅・茶杓にはSOU・SOUのロゴマークを彫っています。「お抹茶の作法がわからない」と思われる方も気楽に楽しんでいただけたらとの思いをこめて作ったセットです。抹茶の点て方しおり付。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
茶器(お抹茶)のお礼品一覧
-
- 常
- 別送
お抹茶いっぷくセット n0106
10,000 円
ご家庭で抹茶を気軽に楽しんでいただけるセットをご用意しました。お茶の栄養成分が丸ごと摂れ、美容や健康に良いと話題の「抹茶」。海外でも健康や美容に良いと注目を集めています。お抹茶を届いてすぐにお楽しみ頂けるよう、宇治抹茶「静香の昔」に、いっぷく碗を2客、茶せん、茶杓をセットにしました。 抹茶の点て方のしおり付なので初めての方も安心。毎日気軽にお抹茶をお楽しみください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
京都「ハートのお抹茶セット」(宇治抹茶3種、碗2客、和三盆…
20,000 円
ご家庭で抹茶を気軽に楽しんでいただけるセット。3種の宇治抹茶の味をお楽しみください。kyotoハートのまち・宇治田原町にちなんで、ハートの形の6色の和三盆糖をご用意。京都の和菓子職人が木型に打ち込む伝統的な技法を用いて仕上げました。淡い口どけと、しっとりした甘さがお抹茶にぴったりです。いっぷく碗2客と茶筅、茶杓の豪華セットです。抹茶の点て方しおり付。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿をさけ移り香にご注意下さい。開封後は、なるべく早くお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」すずしろ草茶器セ…
10,000 円
京都の人気テキスタイルブランドSOU・SOUと宇治田原製茶場がコラボ。シーズンを問わず急須茶を楽しめる耐熱ガラス製急須と茶缶のセットは「京都デザイン賞2015」入賞の洗練されたデザイン。陶製の蓋にはSOU・SOUのポップな色柄を配し、お揃いの和紙貼缶の中にはモンドセレクション14年連続金賞受賞の宇治田原製茶場人気№1緑茶〈こいまろ茶〉30g入り。おしゃれな茶器でお茶時間をお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿をさけ移り香にご注意下さい。開封後は、なるべく早くお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」ほほえみ茶器セッ…
10,000 円
京都の人気テキスタイルブランドSOU・SOUと宇治田原製茶場がコラボした商品。シーズンを問わず急須茶を楽しめる耐熱ガラス製急須と茶缶のセットは「京都デザイン賞2015」入賞の洗練されたデザイン。陶製の蓋にはSOU・SOUのポップな柄をプリントし、ティーバッグ3種のパッケージもSOU・SOUのデザイン。ワクワクするようなお茶時間をお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿をさけ移り香にご注意下さい。開封後は、なるべく早くお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」宇治抹茶セット …
30,000 円
京都の人気テキスタイルブランドSOU・SOUと宇治田原製茶場がコラボ。人気の「金襴緞子(きんらんどんす)」柄のいっぷく碗、伝統工芸品、〈高山茶筅・高山茶杓)、宇治抹茶をセットしました。茶筅・茶杓にはSOU・SOUのロゴマークを彫っています。「お抹茶の作法がわからない」と思われる方も気楽に楽しんでいただけたらとの思いをこめて作ったセットです。 抹茶の点て方しおり付。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿をさけ移り香にご注意下さい。開封後は、なるべく早くお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
京都テキスタイルブランド「SOU・SOU」菊づくし茶器セッ…
10,000 円
京都の人気テキスタイルブランドSOU・SOUと宇治田原製茶場がコラボ。シーズンを問わず急須茶を楽しめる耐熱ガラス製急須と茶缶のセットは「京都デザイン賞2015」入賞の洗練されたデザイン。陶製の蓋はSOU・SOUのポップなテキスタイルデザインをプリントし、お揃いの和紙貼缶の中には、モンドセレクション14年連続金賞受賞の宇治田原製茶場人気№1緑茶〈こいまろ茶〉30g入り。おしゃれな茶器でお茶時間をお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿をさけ移り香にご注意下さい。開封後は、なるべく早くお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
今日から抹茶簡単セット 40袋(20P×2箱)S0903
9,000 円
宇治抹茶と茶筌不要の便利な抹茶ミニシェイカーをセット。抹茶の量を量る手間がなく手軽に抹茶の本格的な味わいが楽しめます。美容と健康に最強のドリンクです。料理家・佐々木綾子氏の抹茶シェイカーで作るレシピブック付で、基本の抹茶はもちろん、抹茶パンケーキや抹茶おしるこ、かき氷等も楽しんでみてはいかがでしょうか。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。開封後はお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
優雅なお茶の世界に誘う「京都清水」野点て箱セット n0608
200,000 円
清水焼抹茶碗、棗、茶杓、茶筅、茶筅筒など、野点(のだて)に必要な道具が小さな箱に収まっています。宇治抹茶2種をセットしてどこでも静穏なお茶の世界へと誘います。松と京都五山にかかる雲の絵を蒔絵で描いた山中塗の茶箱、華やかな絵付けや深みのある釉薬を施した京都の伝統工芸、京焼・清水焼の抹茶碗です。プライベートなお茶の世界を優雅にお愉しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿をさけ移り香にご注意下さい。開封後は、なるべく早くお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
チョイス限定
- 常
- 定期
- 別送
初めての「茶道具と抹茶」セット(初回=薄茶、2回目=濃茶)…
36,000 円
抹茶を楽しむために最初に必要な道具と点てやすいお抹茶を本場宇治茶の産地、京都宇治田原からお届けさせていただきます。お試しや初心者におススメです。必要な道具が揃っていれば、お抹茶は手軽に楽しんでいただける日本文化です。 【初回】は、ほのかに甘い香りが特徴の「薄茶」をお届けさせていただきます。和菓子・洋菓子を問わず相性が良く、ティータイムにピッタリです。茶器は全て国内産。茶碗の色味はお選びいただけません、予めご了承ください。 【2回目(1か月後)】はお濃茶に挑戦。和菓子などと一緒にお茶して、日本の「わび・さび(侘《び》・寂《び》)」を体感してください。石臼によってゆっくりと丹精込めて挽いた抹茶の味と薫り、そして美しい濃緑色を感じていただければと存じます。石臼挽の抹茶は、約1時間で40gしかひくことができない貴重な品です。 なお、各自ご用意いただくお菓子は、和菓子でも洋菓子でも構いません。先にお菓子を食べ、後から抹茶を飲むことで(お菓子の)甘みが余韻として残り、上品な香りとビターなテイストが視覚・嗅覚・味覚を通して合わさります。それが古来より日本人が大切にしてきた「わび・さび」。本物の宇治抹茶のコクをお濃茶でゆっくりとご堪能下さい ■注意事項/その他 ※お茶は鮮度が大切です、開封後はお早めにお飲み下さい。 ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ※画像はイメージです。 ■生産者の声【流芳園 八代目園主は茶審査による農林水産大臣賞受賞】 約200年前の創業からひとつ一つ丁寧につくり上げる味への想いは変わらない。純粋に「本当においしいものを…」と想いをカタチにつくる流芳園のお茶。宇治茶の持つ、芳醇な香りと、なんとも言えないまろやかで上品な味わいを知っていただきたい。『この味を全国の皆様に届けたい』と全国へ直送でお届けさせていただいております。 ■有限会社流芳園 TEL0774-88-2038
-
- 常
- 別送
初めてのお抹茶セット n0210
20,000 円
日本茶鑑定士の資格を持つ当園茶匠がおすすめする抹茶セット。初めての方にもお抹茶を直ぐに楽しんで頂けるよう、必要なものをお抹茶と共にセットしました。 しかしながらお抹茶は本格的なもので、たっぷり100g入っていますので、心ゆくまでお抹茶をお楽しみいただけます。 ※抹茶茶碗は納税いただく時期により、模様が変わることがありますので、ご留意ください。 ■株式会社古畑園 TEL0774-88-2115
-
- 常
- 別送
宇治抹茶「久和利」で抹茶ラテの作れるクリーマーセット n0227
20,000 円
宇治田原町禅定寺産限定の抹茶を使い、ご家庭でも本格的な抹茶ラテをすぐに作って頂けるよう、クリーマーと抹茶をセットに致しました。 香り、味に加え美しい色が特徴の高品質のお抹茶です。 ■株式会社西出製茶場 TEL0774-88-2200
-
- 常
- 別送
抹茶御手前セット n0402
50,000 円
茶道のお点前の基本的な所作を覚えるお稽古にお使いいただけるセットになっています。清水焼⌈八木海峰⌋作のお福抹茶碗は、飲み終えると優しい表情があらわれ心が癒されます。宇治抹茶30gとセットお届けいたします。 点て方の栞付きで、初心者の方も届いてすぐに点てられます。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 常
- 別送
海峰作清水焼抹茶碗セット n0510
100,000 円
京焼・清水焼の伝統工芸士 八木海峰氏による上品な老松柄の抹茶碗です。完成までに6回の燃焼をした渾身の作品。立派な幹をした老松柄です。松は常緑樹で1000年近くの樹齢を保つことから長寿の象徴として吉祥文様の1つとされています。宇治抹茶「春香の昔」はお茶席でも使える上質なもので、濃茶にも薄茶にもお使いいただけます。ご自宅で気軽に楽しんでいただけるよう、茶荃もお届けします。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
清水焼「白菊」茶器セット n1501
150,000 円
京都の伝統工芸清水焼の石瓶(土瓶)と、煎茶碗.2客は、白い菊柄の西洋的な色合いを絵付けしました。茶器と同じ柄の和紙貼缶には、針のように美しい茶葉からの香りと味が絶品の宇治煎茶が160g。とっても華やかで上品な茶器でお客様をもてなしたり、自らのお茶時間を素敵に楽しんでください。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿をさけ移り香にご注意下さい。開封後は、なるべく早くお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
-
- 別送
高級ガラス工芸品 みずや n0605
200,000 円
ガラスの表面を銀化させる技法を取り入れ、ガラス特有の透過性を抑え豊かな表情に仕上がっています。また銀化の窯変を利用することに様々な光彩を楽しんで頂けます。 なお、別に棗(ナツメ)もラインナップしております。 本返礼品とセットでのご注文いただけると幸いです。 斬新でハイセンスな茶道具セットでのお点前をお楽しみください。 ■Chico硝子意匠 TEL0774-88-5516
-
- 別送
高級ガラス工芸品 棗と茶杓セット n0517
100,000 円
焼き加減により独特な色合いを発色させることで、普段みることのないガラス作品となっています。 なお、別に「みずや」もラインナップしております。本返礼品とセットでのご注文いただけると幸いです。 斬新でハイセンスな茶道具セットでのお点前をお楽しみください。 ■chico硝子意匠 TEL0774-88-5516
-
- 常
- 別送
SOU・SOU宇治抹茶セット(鳶)n0331
30,000 円
京都の人気テキスタイルブランドSOU・SOUと宇治田原製茶場がコラボした商品。人気の「鳶」柄のいっぷく碗、伝統工芸品、〈高山茶筅・高山茶杓)、宇治抹茶をセットしました。茶筅・茶杓にはSOU・SOUのロゴマークを彫っています。「お抹茶の作法がわからない」と思われる方も気楽に楽しんでいただけたらとの思いをこめて作ったセットです。抹茶の点て方しおり付。 ■株式会社宇治田原製茶場 TEL0774-99-8080
京都・矢野製茶場のお礼の品一覧
-
- 常
- 別送
京都宇治抹茶 グリーンティー (50杯分)n0185
10,000 円
石臼挽き宇治抹茶を使用した風味豊かなグリーンティーです。夏はさわやかにアイスグリーンティーとして、冬はホットミルクと混ぜて抹茶オレとしてもお楽しみいただけます。飲みきりタイプのスティックになっておりますので、手軽にサッと飲め、大変ご好評をいただいております。本格的な京都宇治抹茶グリーンティーはただ甘いだけではなく、宇治抹茶のお味もしっかりお楽しみいただけます。ぜひ、ご賞味くださいませ。 ■矢野製茶場 TEL0774-88-2199
-
- 常
- 別送
宇治抹茶カプチーノ(スティックタイプ 50本入り)【リピータ…
10,000 円
吟味した上質の宇治抹茶を使用した、クリーミーな泡立ちが特徴の抹茶カプチーノです。 お湯を注ぐだけで、手軽に本格的な抹茶カプチーノを味わうことができます。さらに贅沢な味わいを堪能したい人は、牛乳に溶かして飲むのがおすすめ。箱入り(包装あり)のため、贈答品としても人気です。 自宅や職場、さらには屋内外問わず、さまざまな場所・シチュエーションで抹茶カプチーノ片手にいやしのひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。 ■原材料 グラニュー糖、クリーミングパウダー(砂糖、デキストリン、脱脂粉乳、乳糖、植物油脂)、抹茶、純果糖、デキストリン、カゼインNa ■注意事項/その他 ※高温多湿を避け移り香にご注意ください。 ■矢野製茶場 TEL0774-88-2199
-
- 常
- 別送
手摘み「宇治抹茶」40g/缶 n0129
10,000 円
高級抹茶で有名な京都産の中でも希少な手摘み抹茶です。一葉一葉を大切に摘み上げました。春に茶摘みさんが手摘みした香りと味をお楽しみください。 【濃茶】 濃茶とは、抹茶の飲み方の一種です。薄茶に対していいます。炉・風炉の別などにより、また流儀により多少相違いがありますが、一般的には、1碗に1客分3杓程度の分量で抹茶を掬出し、湯を注ぎ、茶筅で練ります。 ■矢野製茶場 TEL0774-88-2199
-
- 常
- 別送
手摘み「宇治玉露」100g/缶 n0128
10,000 円
高級玉露の産地、「京都」。その中でも希少な手摘みの玉露です。今では手摘みで収穫するお茶も少なくなってまいりましたが、こちらの玉露は茶摘みさんが朝から夕まで一葉一葉を大切に摘み上げたお品となっております。春に手摘みした香りをお楽しみください。 ■矢野製茶場 TEL0774-88-2199
-
- 常
- 別送
特選 京都伝統製法の手炒り京番茶(250g×5袋) n0126
10,000 円
京都で昔から愛飲されている素朴なお番茶。カフェインが少なく、高齢者や赤ちゃんにも安心して飲んでいただけます。 今では炭火でお茶を炒る職人さんも大変少なくなってまいりましたが、こちらの商品は丁寧に職人さんが炭火で炒った貴重な炭火京番茶です。京都では昔から愛飲されている素朴な飲物で、スモーキーな独特の香ばしさが昔から京都では愛されております。独特なスモーキーな香りと味に驚かれる方も多いですが、飲み慣れますとこの香と味があなたをとりこにします。暑い夏には冷たく冷やして・・寒い冬にはあたたく・・京都で産まれた香と味に心癒されてください。 ■矢野製茶場 TEL0774-88-2199
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 1-29
自治体からの情報
発祥の地ならではの上質なお茶をふんだんに使ったスイーツ

日本緑茶発祥の地・京都宇治田原町。ここにしかない、ほんまもんの上質なお茶を使ったスイーツをご紹介します。
------------------------
一方で、宇治田原町は、人気の魚介や肉の返礼品のない、海も牧場もない人口9千人のまちでもあります。
ふるさと納税・弱小自治体の挑戦や、現担当者が始動させた「未来挑戦隊チャレンジャー育成プロジェクト(*)」へのご支援やご声援をいただけると幸いです。
*子どもたちの夢を応援する特色ある取組
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
■「お礼の品一覧」は、ご希望いただければ用紙に印刷のうえ郵送もさせていただきます。
■ふるさと納税、お礼品のお申込みにあたってのご注意
※お礼品の写真はイメージです。
※お申込みいただいた「ふるさと納税」は、「寄附」の性格上、一切キャンセル・返金はできかねます。
※お礼品の送付は、宇治田原町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※お礼品は、自治体への入金確認(締日:毎月15日、月末)後、1~4週間程度で発送します。
ただし、年末のご寄付や、お礼品によっては、これよりお時間をいただくことがございます。
宇治田原町について
近畿のまん中、京都府南部にある日本緑茶が生まれたハートのまち、宇治田原町。ほんまもんのお茶やスイーツ、農産物、ここだけのハートの限定グッズ・体験など、宇治田原が誇る魅力を一人でも多くの方にお届けしたい。そんな思いが詰まったお礼品です。
---------- { 都会も自然も近い、いいとこどりのイナカマチ 。} ---------*^-^---
ハートフルな人が暮らすまちは、地形もハートのカタチ。自然と都会が暮らしのすぐそばにある、いいとこどりのイナカマチです。
--^-^ *--01 { すくすく子育てに最高なまち }
まちには、繁華街やゲームセンターはありません。でも自然と人の温もりがいっぱい。つまり、健やかに子どもを育むには最高の環境なのです。
--^-^ *--02 { 都会に近いイナカマチ }
京都・大阪市内へ数十分。最寄りの総合病院まで車で10分。気軽に都会に行けて、きれいな星空の下に一軒家を構えたい人には最適な場所です。
--^-^ *--03 { 全国2位のおいしい給食 }
まちのすべての学校、保育所、幼稚園に提供している全国2位の給食は、栄養バランス満点。何より「おいしい!」のが最大の特長です。
--^-^ *--04 { 「新名神」開通でおでかけが便利に }
平成35年に開通予定の新名神高速道路のインターチェンジができます。近畿の中央にある、このまちからのドライブがさらに便利になります。
--^-^ *--05 { 貴重な体験ができる自然がいっぱい }
自然は、子どもたちにとって、絶好の遊び場。遊園地や室内パークにはない、貴重な体験ができるフィールドが広がっています。
