京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 京都で味わう本格イタリア料理 【イル ヴィアーレ】il Viale(イル ヴィアーレ)3店舗共通お食事券★3,000円分★[ 京都 ピザ イタリアン 人気 おすすめ 窯焼き 焼きたて グルメ チケット 割引 チーズ イルヴィアーレ ]



お礼の品について
容量 | il Viale(イル ヴィアーレ)3店舗共通 お食事券3,000円分 |
---|---|
消費期限 | 有効期限 発行日より1年 |
事業者 | 株式会社イル ヴィアーレ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6197024 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご寄付受付後、約1週間以内にメールにて「お食事券(ご利用案内)」をお送りいたします。ご利用希望店舗にご連絡いただき、利用日のご予約をお取りください。必ず「ふるさと納税お食事券」ご利用の旨をお伝えください。 |
配送 |
|
il Viale(イル ヴィアーレ)3店でご利用いただけるお食事券です。
京都から皆様にイタリア現地で親しまれている素敵な食文化をお届けしたくスタッフ一同イタリア研修に出向き本物のイタリア料理をご紹介させて頂いております。京都で本場イタリアの味わいをお楽しみくださいませ。
~ご利用の流れ~
・ご寄付受付後、約1週間以内にメールにて「お食事券(ご利用案内)」をお送りいたします。
・ご利用希望店舗にご連絡いただき、利用日のご予約をお取りください。必ず「ふるさと納税お食事券」ご利用の旨をお伝えください。
・ご案内メールはご来店時に必ずご提示ください。
・追加が発生した場合は店舗にてご精算いただきます。
【注意事項】
※お食事券の返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
※お食事券の再発行はいたしかねます。また、換金・転売はできません。
※予約状況によりご希望に添えない場合もございます。
※他の優待券・サービスとの併用はできません。
※ご利用期限:発行日より1年
【ご利用可能店舗(京都市内3店舗)】
◆カ・デルヴィアーレ Ca’del Viale [本格リストランテ]
美味しい自家製ハム&地元京都の旬のお野菜を
豪快に盛り合わせたスペシャルな前菜から自家製手打ちパスタ等
本格イタリア料理の数々をご用意♪
京都市中京区西ノ京千本三条西入ル北側
TEL: 075-812-2366
◆タヴェルナ イルヴィアーレ TAVERNA [カジュアルレストラン&バール]
おひとり様や がっつりお食事、2件目、エスプレッソやワイン1杯でも!
様々なスタイルでお使いいただけます♪
京都市中京区西ノ京職司町29
TEL: 075-812-0601
◆ピッツェリーア アル カミーノ AL CAMINO [本格薪窯ピッツァ]
本格薪窯で焼き上げた本格イタリアンピッツァ
焼き時間わずか90秒、焼きたてアツアツを是非お召し上がり下さい♪
京都市中京区壬生坊城町53−6
TEL: 075-823-2626
株式会社イル ヴィアーレ
連絡先 075-812-2366
検索キーワード 京都 イタリアン ピザ ピッツァ ランチ ディナー 食事 券 人気 おすすめ 送料無料
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- A-TF005
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市