京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 こだわりの材料のみを用いたふわふわしっとり食感の手焼きカステイラです 【越後家多齢堂】 カステイラ紙箱入 15×22cm



お礼の品について
容量 | ■紙箱入15cm×22cm 1個 |
---|---|
消費期限 | 出荷日から5日以内(11月頃~4月頃)/出荷日から4日以内(5月頃~10月頃) ※天候の状況により多少の前後がございます。 ※受け取りが遅れると到着日が消費期限日となる可能性がございます。ご注意ください。 ※配送に2日かかる地域へのお届けの場合は、消費期限が短いお品物ですので、ご了承の上お申し込みください。 ※到着後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 越後家多齢堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6104314 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年12月15日まで |
発送期日 | ご注文から1週間程度で発送します。※配送日の指定及び、配送時間ご指定は出来ません。 配送先の変更はお受けできません。※お受け取りになれなかった場合、店舗からの再送は致しておりませんので、ご了承ください。 |
配送 |
|
越後家多齢堂は、京都で数少ないカステラ専門店です。厳選された素材のみを用い、手作りで丁寧に焼き上げたカステラは、卵の風味豊かで深みのある味わいが特徴です。添加物や防腐剤は一切使わず、素材本来の味を活かした甘さ控えめのカステラは、ふわふわしっとりの食感とともに、お子様からご年配の方まで幅広い世代に喜ばれています。一度、身体にも優しいこの絶品カステラをご賞味いただければ幸いです。
<消費期限についてご注意ください。>
越後家多齢堂のカステイラは、添加物を一切使わず、手作りで焼き上げております。
そのため、皆様が通常考えておられる「カステラの消費期限」より消費期限が短いですのでご注意ください。素材本来の味を楽しんでいただきたいため、ご購入いただく際には、消費期限にご注意ください。※「賞味期限」ではなく「消費期限」ですので、必ず期限内にお召し上がりください。
★消費期限(春・秋・冬):製造日より 5日 ★消費期限(夏):製造日より 4日
※「夏」の期間は、その年の温度などにより、毎年決定しております。

素材について
- 卵 -
当店のカステイラ(カステラ)に合う卵を求め続け、ようやく出会った卵をふんだんに使用しています。
「この卵でなくてはだめ!」と、心から思う卵です。
越後家多齢堂のカステイラ(カステラ)の、濃い色や、ふんわりした食感、風味は、この卵でなくては出ないのです。
こだわってこだわって選び抜いた卵をふんだんに使ったカステイラ(カステラ)の美味しさをお楽しみください。
- 小麦粉 -
小麦粉も、カステイラ(カステラ)にはとても重要な素材です。
当店のカステイラ(カステラ)にぴったりの、厳選した小麦粉を使用しています。
先代が様々な小麦粉を試し、この小麦粉に出会いました。
それ以来、ずっと同じ小麦粉を使っています。
- 砂糖 -
越後家多齢堂のカステイラ(カステラ)は、厳選した砂糖を使い、上品であっさりした味に仕上げています。
「あっさりしていて美味しい」とおっしゃるお客様の声もたくさん頂戴しています。
- 水あめ -
越後家多齢堂では、生地をしっとりさせる水あめと、表面にツヤが出る水あめの2種類を使い分けています。当店は「カステラ専門店」ですので、このカステイラ(カステラ)に全身の神経を集中させ、日々研究しています。
水あめも以前は1種類だけだったのですが、2種類をブレンドすることで「しっとり」と「ツヤ」のバランスがとてもよくなることを発見し、2種類の水あめを使い分けるようになりました。
美味しい卵をふんだんに
これだ!と思った卵だけをずっと使っています
越後家多齢堂のカステイラ(カステラ)を召し上がった方から「卵の味がしっかりしていて美味しかった」と言っていただけることが多くあります。
それは味だけではありません。実は焼き上がりの色も、一般的に召し上がっているカステラより濃いのです。当店のカステイラ(カステラ)の色を 「黄金色」 と表現してくださるお客様もいらっしゃいます。
味・色・そして風味を決めているのは、実は卵なのです。
越後家多齢堂では、卵は選び抜いた良いものを、ふんだんに使っています。
添加物不使用
素材の美味しさを味わっていただきたい
当店のカステイラ(カステラ)に使用しているのは、卵・砂糖・小麦粉・水あめ・ラム酒のみです。添加物は一切使っておりません。
お客様にはいつも、「私たちが実現できるなかで、できる限り美味しいカステイラ(カステラ)を提供したい」と考えています。そのために、添加物は一切使っておりません。ぜひ、「素材そのものの美味しさ」を味わってください。
真空パックもしておりません
添加物を使わない他、当店では、真空パックでのご提供もしておりません。
真空パックをすると、パック内を真空にするため菌の繁殖が抑えられますので、2週間程度日持ちするようになります。
ですが、やはり味が変わってしまいますので、当店では真空パックでのご提供はしておりません。
カステイラ(カステラ)は、ケーキと同じように「生のお菓子」であり、本来長く日持ちしないものです。
素材以外のものを添加したり、真空パックにしたりして長く保存できるようにするより、「美味しい間に召し上がっていただく」ほうが、何倍も素材の美味しさを感じていただけると思います。
越後家多齢堂

越後家多齢堂は京都千本今出川に於いて江戸末期より受け継がれた伝統の技法でカステイラを製造販売しております。厳選された素材を使い、極力機械力に頼らない昔ながらの手作りで毎日丹精込めて焼き上げております。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
カステラ
|
---|
- 自治体での管理番号
- B-UU01
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市