京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 平箱ー芳醤ー 創業以来、「醤」を起源とする醤油にこだわり続けた私たちの心意気です 【永楽屋】京佃煮詰め合わせ 永楽撰(ER-35)[ 京都 河原町 老舗 あまから 佃煮 人気 おすすめ ご飯のお供 お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]

お礼の品について
容量 | 【サイズ】 210×150×43mm 【内容】 ・一と口椎茸 ・茸くらべ ・京のおぶみそ 椎茸 ・木の芽煮 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社 永楽屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5457850 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします |
配送 |
|
創業以来、「醤(ひしお)」を起源とする醤油の作り出す妙にこだわり続けて参りました。素材を醤油でじっくりと熟成させると、濃厚な風味が生まれ、相乗的に味わいが増すのです。
永楽屋を象徴する芳しき醤の妙を詰合せでお楽しみください。

お詰合せ内容
一口椎茸
■一口椎茸
国産原木栽培の小粒椎茸をじっくりと炊き上げまろやかな旨味みを引き出しました。
職人自ら日本全国の生産地まで足を運んで手に入れる、国産の原木栽培された小粒椎茸。肉厚な粒よりの椎茸だけを選び、じっくりと時間をかけて炊き上げました。
その後、しばらく寝かせることで、醤油の風味と椎茸の旨味が一体となり、まろやかな味わいを醸し出しています。
温かいごはんや、お茶漬とも相性のよい弊店自慢の逸品です。
茸くらべ
■茸くらべ
椎茸・木耳・筍をあっさりと仕上げました。
コリコリとした食感が楽しい佃煮です。
木の芽煮
■木の芽煮
葉山椒を中心に実山椒と昆布をじっくり炊き上げ細かく刻んだ京伝統の味です。
京のおぶみそ椎茸
■京のおぶみそ椎茸
味噌の香りと滋味深い味わい。
お粥やお茶漬けに、おにぎりの具や野菜スティックに、また焼いたお餅とも良く合います。
「食べるお味噌」としてお楽しみいただけます。
【保存方法】冷暗所又は涼しい場所、常温保存
■平箱
平箱は国産の秋田杉を使用しております。
秋田杉は寒冷地と厳しい環境で少しずつ育っていく杉で、年輪の目が細かく、赤みが強く、とても美しい木目を持ちます。
まさめにこだわった京都らしいしつらえが特徴です。
こだわりの素材
国産原木栽培 冬菇(どんこ)椎茸
冬菇とは、丸型で肉厚なつぼみの状態の小粒椎茸のこと。
希少な素材で、永楽屋では九州各地の自然豊かな環境で栽培されたものを使用。
菌床栽培椎茸と比べて手間がかかるが、濃厚な旨味と風味があります。
「米と茶」が巡り会わせてくれたもの
永楽屋は、一と口椎茸に代表される佃煮、京のおぶみそ、京のおばんざいなどの「からいもの」から、柚子こゞりに代表される琥珀、焼菓子、羊羹などの「あまいもの」まで、自慢の品を数多くご用意しております。
弊店は食の楽しみが少なかった戦後の混乱期に創業し、限られたなかから、できる限りの食の彩りをご提供できるよう誠実に努めて参りました。そのなかから永い時間をかけて、お客様にお楽しみいただき育てていただいた「からいもの」と「あまいもの」。一見すると相対する組合せですが、どちらも日本人に欠かすことのできない「米と茶」によく合う食の彩りです。

永楽屋

永楽屋はからいもの(佃煮)とあまいもの(菓子)を取り扱うお店です。
それぞれに「一と口椎茸」、「琥珀」を筆頭に、ご好評を頂いている数々の商品がございます。相対する組合せですが双方を取り扱うお店は全国でも珍しく、弊店の歩みは日本人の食生活に欠かせない「米と茶」が引き合せてくれた巡り合せでございます。お客様と京都の街、そして和を尊ぶ日本人の心に育てて頂きました。
お相手の幸せは、自身にとっての幸せ。幸せや感謝の気持ちはどこからともなく生まれてくるもの。我々は商品に心を添える事を忘れず、先人の教えに学び厳選した材料と共にお客様の更なるご期待とご信頼にお応えできるよう、「誠実」にものづくりを重ねてまいります。
-
【永楽屋】京佃煮詰め合わせ 永楽撰(ER-35)[ 京都 河原町 老…
12,000 円
平箱ー芳醤ー 創業以来、「醤」を起源とする醤油にこだわり続けた私たちの心意気です
- 常温便
- 別送
-
【永楽屋】京風菓 4品入(琥珀糖3種、茶々の実)(KF-A17)[ …
13,000 円
人気の琥珀3種と抹茶の焼菓子「茶々の実」の詰合せ
- 常温便
- 別送
-
【永楽屋】和 なごみ 6品入(佃煮3種、琥珀糖3種)[ 京都 河原…
22,000 円
丹精込めて炊き上げた佃煮と彩り美しい和菓子
- 常温便
- 別送
-
【永楽屋】和 なごみ 7品入(佃煮4種、琥珀糖3種)(NG-D23)[ …
29,000 円
丹精込めて炊き上げた佃煮と彩り美しい和菓子
- 常温便
- 別送
-
【永楽屋】茶々の実 10個入[ 京都 河原町 老舗 和菓子 抹茶 …
9,000 円
宇治抹茶が香る柔らかな生地で白あんと抹茶のガナッシュを包みこみました
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
加工品等 > その他加工品 > 野菜類 > 山菜・きのこ > きのこ |
---|
- 自治体での管理番号
- B-MT01
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③日本遺産・琵琶湖疏水応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市