京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 西陣織の生地を使用した晴雨兼用傘 【ブロンズ】西陣織傘(フラワー柄)



お礼の品について
容量 | 【素材】 生地:ポリエステル100% 手元:竹 親骨、受骨:鉄 中棒:アルミ 【仕様】 スライド傘、手開き 【サイズ】 親骨47cm 直径80cm 全長70cm(スライド収納時61cm) 重さ300g 【カラー】 フラワー柄 ピンクベージュorピンク |
---|---|
事業者 | 株式会社 ブロンズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 18614058 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします |
配送 |
|
西陣織とは、京都市上京区と北区の一部、西陣エリアで生産される、先染め(さきぞめ)の織物の総称です。
昭和51年2月26日付で国の伝統的工芸品に指定されました。
先染めの紋織物とは、染色した糸を使って模様を織り出す織物で、織ってから染めるのではなく、染められた糸を複雑に織って模様を作るので、完成までに多数の工程があり、とても手間暇がかかる高級絹織物です。
西陣織の生地を使用した晴雨兼用傘
京都を代表する伝統工芸品、西陣織の生地を使用した傘(晴雨兼用)を作りました。
西陣織独特の美しく艶やかな生地は晴れの日も雨の日も快適かつおしゃれにお使い頂けます!

●竹手元のため使い込むほどに手に馴染みます。
●撥水加工をしているので、急な雨でも雨傘としてご利用頂けます。
※使用後は外干しをして下さい。
●傘生地に紫外線防止加工を施しているので、日傘としての機能性も優れています。
●腕にかけても持ちやすい長さ。
●手開き、安心安全ハジキカバー付き。
カラーの指定をお願いいたします
お申込後は、①~④をご記入の上、下記のメールアドレスまでご連絡をおねがいいたします。
【問い合わせ先】 Ke.Nakura@e-bronze.co.jp
【件名】西陣織傘 カラー
【記入内容】①商品名 ②寄付者名 ③注文日 ④ご希望のカラー

【商品サイズ詳細】

京都の伝統工芸品 西陣織

製品へのこだわり
傘は生地、骨、手元などを含め10種類以上のパーツを使って造られています。
そのひとつひとつのパーツにそれぞれブロンズ独自の品質基準を定め、それらをクリアすることで安全な傘、壊れにくい傘を実現しています。もしも商品が壊れてしまった場合でも、できる限りの修復技術をもって修理をし、お客様に少しでも長い間使っていただけるよう対応しています。
また生地1つにしても何百、何千といった種類があります。その中で製品に合った品質、織り方、仕様等をそれぞれの専門プロの目で選択し、お客様の期待以上に満足していただける物造りを常に心掛けています。
ブロンズ

1946年創業以来、我々は「傘屋しか造れない傘を造る」という想いを貫いて物造りをしてきました。
ただ単に傘の形をしているだけではない、安全で安心に使える、丈夫で長持ちする、持つことで知育にもつながる、といった傘のことです。現在は傘だけではなく、ストールマフラーや毛皮なども取り扱っています。
『春夏秋冬、四季に感謝』の考えを基にブロンズの商品を持つことで少しでも「雨の日でも、寒い日でも楽しくなれる」とお客様に思って頂ける物造りのできる企業であり続けたいと考えています。
-
【KUOE】日本製 アンティークデザインウォッチ OLD SMITH 90-00…
230,000 円
京都発のクラシックウォッチブランド MADE IN JAPAN
- 常温便
- 別送
-
【KUOE】日本製 アンティークデザインウォッチ OLD SMITH 90-00…
230,000 円
京都発のクラシックウォッチブランド MADE IN JAPAN
- 常温便
- 別送
-
【ブロンズ】西陣織傘(チェックペイズリー柄ブルー)
66,000 円
西陣織の生地を使用した晴雨兼用傘
- 常温便
- 別送
-
【ブロンズ】西陣織傘(フラワー柄)
66,000 円
西陣織の生地を使用した晴雨兼用傘
- 常温便
- 別送
-
【ブロンズ】西陣織傘(ペイズリー柄)
66,000 円
西陣織の生地を使用した晴雨兼用傘
- 常温便
- 別送
-
【瑞光窯-ZUIKOU-】フラワーベース&ドライフラワー〈母の日限…
16,000 円
見惚れるほどに美しい色釉薬とドライフラワーの組み合わせはプレゼントにも最適
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
その他小物
民芸品・工芸品 > 織物・繊維品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- B-MS03
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市