京都府
オンラインワンストップ:自治体マイページ
近代の禅と茶の湯文化、政財界等多方面に大きな影響を与えた立花大亀老師御好です 【皇室御用達 宇治抹茶】京都 奥西緑芳園の抹茶 3缶セット 立花大亀老師御好の【菊寿】40g缶入り・【奥昔】40g缶入り・【花橘】40g缶入り (産地直送 お抹茶 抹茶 皇室 御用達 京田辺市 奥西緑芳園 手摘み 産地直送 京都宇治茶 宇治茶 茶道練習用抹茶 稽古用抹茶 お茶 茶 緑茶 粉末 石臼挽き 茶道 粉末 詰め合わせ ギフト 贈り物 プレゼント お中元 お歳暮)



お礼の品について
容量 | 【宇治抹茶】御濃茶 菊寿40g缶入り 【宇治抹茶】御濃茶 奥昔40g缶入り 【宇治抹茶】御薄茶 花橘40g缶入り |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:6ヶ月(開封前) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社奥西緑芳園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5933399 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後から、順次発送いたします。 |
配送 |
|
京田辺市と連携した返礼品です。
慶応元年(1865年)に創業した当園、奥西緑芳園は皇室御用達の誉を賜っております。
近代の禅と茶の湯文化、政財界等多方面に大きな影響を与えた立花大亀老師御好です。
手摘みにこだわり、上品でふくよかな味わいの菊寿。
まろやかな味と奥深い旨味を感じられる奥昔。
すっきりとした味わいの花橘。
宇治茶の産地として知られる京田辺市で育った茶葉(碾茶)を使って石臼で挽いた最上級の御抹茶でございます。
御濃茶、御薄茶お好きな点て方でお楽しみいただけます。
化粧箱に入れてお届けいたしますので贈り物にも最適です。
※画像はイメージです。
高温・多湿を避け移り香にご注意ください。開封後は密封し冷蔵庫で保管してください。
事業者:株式会社 奥西緑芳園
【関連キーワード】
京都宇治抹茶 奥西緑芳園 抹茶 立花大亀老師御好の【菊寿】40g缶入り 【奥昔】40g缶入り 【花橘】40g缶入り 立花大亀老師御好 お抹茶 抹茶 皇室 御用達 京田辺市 奥西緑芳園 甘味 御濃茶 御薄茶 手摘み 産地直送 京都宇治茶 宇治茶 慶応元年 特別 ブレンド 茶道練習用抹茶 稽古用抹茶 お茶 茶 緑茶 粉末 石臼挽き 茶道 抹茶 最高峰 飲料 粉末 日本茶専門 茶園 栽培 お正月 母の日 父の日 お盆 敬老の日 年末 年始 新年 贈り物 贈答 贈答品 贈答用 贈物 お祝い 内祝 祝い 御祝 御祝い 記念日 誕生日 ギフト ギフト用 プレゼント プレゼント用 お中元 お歳暮 御中元 御歳暮 お取り寄せ 人気 ご褒美 入学祝い 卒業祝い 就職祝い 退職祝い
皇室御用達 奥西緑芳園の抹茶
-
【皇室御用達 宇治抹茶】京都 奥西緑芳園の抹茶 紫野大徳寺 立…
14,000 円
京田辺市で育った茶葉のみを使って石臼で挽いた最上級の宇治抹茶です
- 常温便
- 別送
-
【皇室御用達 宇治抹茶】京都 奥西緑芳園の抹茶 3缶セット 立花…
33,000 円
近代の禅と茶の湯文化、政財界等多方面に大きな影響を与えた立花大亀老師御好です
- 常温便
- 別送
-
【皇室御用達 宇治抹茶】京都 奥西緑芳園の抹茶 2缶セット 一休…
19,000 円
一休寺(酬恩庵)田邊宗一老師御好の抹茶を2種類セットに致しました
- 常温便
- 別送
-
【皇室御用達 宇治抹茶】京都 奥西緑芳園の抹茶 2缶セット 紫野…
23,000 円
京都紫野大徳寺 徳禅寺了庵和尚御好の御濃茶、御薄茶
- 常温便
- 別送
-
【皇室御用達 宇治抹茶】京都 奥西緑芳園の抹茶 御薄茶 「初昔…
14,000 円
奥西緑芳園がお届けする、甘味・旨味・渋みのバランスが揃った宇治抹茶です。
- 常温便
- 別送
-
【皇室御用達 宇治抹茶】京都 奥西緑芳園の抹茶 紫野大徳寺 立…
14,000 円
京田辺市で育った茶葉のみを使って石臼で挽いた最上級の宇治抹茶です
- 常温便
- 別送
-
【皇室御用達 宇治抹茶】京都 奥西緑芳園の抹茶 鎌倉円覚寺 管…
12,000 円
円覚寺の管長 横田南嶺老師と考案した特別ブレンドのお抹茶です。
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
手摘みで収穫する様子
お茶を手で摘む。これが本来の自然仕立ての手摘み園です。収穫時期は5月上旬より6月初旬位になります。
お茶を手摘みで収穫する手摘み園とは違い、ハサミで収穫するハサミ園はかまぼこ状の形になっています。
奥西緑芳園では約350年前から手摘みにこだわり、収穫しております。
わたしたちが作っています
奥西緑芳園では抹茶をはじめ玉露や煎茶、ほうじ茶、玄米茶などの
日本茶を専門に扱っています。1865年創業、京都の老舗です。
こんなところで作っています
京田辺市は宇治茶の栽培に適しており、当園も約350年前より茶園を管理し今に至っています。
現在では大変貴重な茶園です。品質本位を第一のモットーに、現在五代目が製造から販売まで一貫して行っております。
わたしたちが歩んできた道
当園は先々代より京都紫野大徳寺の立花大亀老師と懇意にしていただきました。
堺に生を受けた大亀老師、近代の禅と茶の湯文化に大きな影響を与えた方です。
鎌倉円覚寺様の管長横田南嶺老師のお好み『妙香』、その他料亭やお寺関係に多数使っていただいております。
毎年皇居で行われている春と秋の園遊会ならびに皇室での茶会で使っていただいており、大変光栄に思っております。
わたしたちの想い
当園は約350年前より在来種(実生)を大事に守り栽培しています。
美味しいお茶づくりに一番大切な事、それは「土地」と考えています。
肥料、時期の作業(肥培管理)、その時々の茶葉の新芽の成長を観察し、摘採時期を見計らって収穫しています。
京都府のお茶はこちら
-
【皇室御用達】京都 奥西緑芳園のお茶セット 宇治玉露「緑芳園…
20,000 円
香り良く味わい深い、玉露と煎茶の飲み比べセット ギフトにもオススメです。
- 常温便
- 別送
-
京都 宇治 玉露 【 玉兎 】 2本 入 ( 緑茶 日本茶 玉露 茶 茶…
6,000 円
本場から、紛れもない本物を。
- 常温便
-
【皇室御用達】奥西緑芳園のこだわりお茶飲み比べセット【煎茶…
19,000 円
京田辺市と連携した返礼品です。 慶応元年(1865年)に創業した当園、奥西緑芳園は皇室御用達の誉を賜っております。そんな奥西緑芳園のこだわり宇治茶の飲み比べセットです。お湯でも水出しでも美味しくお飲みいただけます。普段使いやちょっとした来客時にも最適です。是非一度この機会に様々なお茶の特徴や違いをお楽しみください。安心の産地直送。京都宇治茶を専門に取り扱う奥西緑芳園の宇治茶をお届けいたします。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿を避け移り香にご注意ください。お茶は鮮度が大切です。お早めにお飲みください。 事業者:株式会社 奥西緑芳園
- 常温便
- 別送
-
【農林水産大臣賞受賞】 緑茶 飲み比べ セット【 玉露 ・ 閃き …
16,000 円
京都府宇治田原町産の『究極の宇治茶』飲み比べ
- 常温便
-
煎茶 宇治抹茶カプチーノ 詰め合わせ セット ( お茶 宇治 抹茶…
11,000 円
茶審査技術九段 茶師 森田治秀厳選の茶葉を使用した逸品です。
- 常温便
- 別送
-
湊製茶の純煎茶・かぶせ茶スペシャルセット お茶 和束茶 日本茶…
11,000 円
和束町と連携した返礼品です。 【湊製茶のお茶】 ・プレミアム純煎茶(おくゆたか)40g 新芽の良い部分だけを数ミリ単位で調整し、ベストなタイミングで刈り取った、湊製茶の自信作。爽やかな花のような香り、濃厚な味わいに仕上がっています。 ・特上かぶせ茶(おくみどり)40g かぶせ茶とは、茶木に覆いを被せ、遮光して育てたお茶のこと。 この特上煎茶は、17日間と長めに遮光することによって引き出した、抜群の香り、旨味を味わうことが出来ます。 家族やお友達と、ほっこりしたい時にもおすすめです。どのお茶がいいかなーと迷ったら、まずはこれで間違いなし! 【湊製茶】 江戸時代、安政元年から、代々受け継いできた伝統の味。 日々、お茶の声に耳を傾けながら、それぞれのお茶に合ったベストな環境を作ること、そしてお茶の状態が頂点に達するタイミングで収穫することによって、お茶本来の味を愉しんでいただく。 湊製茶独自の製法と、ここ和束町の大地の恵みを存分に生かした、格別な味わいのお茶を、ぜひこの機会にご賞味ください。 【湊製茶のこだわり】 自家栽培/加工/提供 栽培から加工、提供まで湊製茶が心を込めて行います。 【安心・安全にお飲み頂けるお茶を】 宇治茶GAPを取得、農林水産省基準を満たした生産工程管理を実施。 【和束産宇治茶100%】 高級茶である和束産の茶葉を使用、まじり気のない純粋な宇治茶を提供します。 【味わい深い濃厚な味】 和束特有の地形と、湊家伝統の製法が作り出したこだわりの味を提供します。 【量より質】 お茶の芽は大きくなると、味が落ちてしまうため、適切なタイミングで収穫。量は採れなくても、質にこだわります。 お茶でみんなを笑顔に!湊の一生懸命と愛が詰まってます。 ■注意事項/その他 高温多湿、移り香に注意し、開封後はお早めにお飲みください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
京都府のお茶・飲料はこちら
京都府のお礼のお品はこちら
-
ベビーまくら Child fit ジェルトロン ベビーピロー 赤ちゃんま…
30,000 円
出産のお祝いに 赤ちゃんの眠りを支えるまくら
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
印鑑 柘 銀行印 1本 標準 ( 13.5mm ) 手彫り印鑑 ケース付き 印…
35,000 円
進学・就職など門出お祝いに、一級印章彫刻技能士の職人が手彫りする印章
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
京もつ鍋セット 西京味噌 スープ 1.2kg (10~12人前) 辛まろ/鶏…
30,000 円
京都のもつ鍋 「京もつ鍋」 ! 使いやすい個包装でお届けします!
- 冷凍便
- 別送
-
京都 牛タン 極上霜降り牛タン タン元 厚切り 1kg 100g×10 タン…
33,000 円
牛たん 厚切り 肉 霜降り ステーキ 高級 牛肉 焼き肉 大人数
- 冷凍便
- 別送
-
亀石楼 1泊2日 1名様 宿泊券 (素泊り) ( 1泊 京都 宇治 京 旅…
30,000 円
宇治川沿いに佇む風情あふれる隠れ宿を満喫
- 別送
-
【定期便】くろ丹波 20個 (割れ保証2個含む) 6回 京都 こだわ…
32,000 円
地元名産「丹波黒大豆」を飼料にした京丹波ならではの卵、『くろ丹波』
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 262111_340363_X2
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
京田辺市内で生産された茶葉を使用し、全工程京田辺市内で製造
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1190
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分

京都府