虹鱒料理おたべの虹鱒甘露煮と日本酒『花乃伊吹』のセット [№5694-1007]
花乃伊吹は令和2年米原市地酒プロジェクトによりお米は米原市で作られた酒米(吟吹雪)、水は伊吹山から流れる伏流水が使用され作られています。そして販売は米原市の小売店限定の純米吟醸の日本酒です。
霊仙山麗の湧水で育った栄養満点の虹鱒を、女将の好みで甘くやわらかく炊き甘露煮にしました。頭からしっぽまで食べれるので余すことなく奇麗に食べられます。
やわらかく甘い味付けなので 甘露煮のファンは小さい子供さんからお年寄りまで幅広くおられます。
霊仙山麗で育った虹鱒は低カロリーで上質のたんぱく質源。ビタミン類やカルシウム、DHAなどの栄養素がバランスよく含まれています。
ご飯のお供、お酒の肴にぴったりです。素うどんやそばにのせるのもおすすめです。いろんな料理に合います。1cmくらいに小さくカットしてごはんにのせたら甘露煮丼のできあがりです。甘露煮があればごはんの支度が楽に!
事業者:虹鱒料理 おたべ
※画像はイメージです。
※冷蔵庫での保存をお願いします。
※賞味期限:発送より7日
カテゴリ |
魚貝類
>
川魚
>
ます
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56941007
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、寄附金額に応じてお好きな特産品(返礼品)をお選びいただけます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL:0120-977-050
営業時間:9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=252140
※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
米原市について
米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置しており、 日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ、母なる琵琶湖に注ぐという、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。伊吹山のお花畑、姉川の清流、三島池のマガモ、天野川などのホタル、鮎、醒井のハリヨと梅花藻など美しい自然、また、貴重な動植物の宝庫です。
歴史では、伊吹山と醒井の居醒の水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、古代豪族息長氏の舞台となるほか、中山道と各宿場、平安時代の高僧・最澄、室町時代の大名佐々木道誉(京極高氏)、戦国時代を代表する秀吉、三成などが活躍するなど歴史の舞台にも登場し、数多くの史跡を残しています。
また、滋賀県唯一の新幹線停車駅「米原駅」を有するほか、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れるとともに、主要道路として名神高速道路、北陸自動車道ICが立地するなど、近畿・中部・北陸を結ぶ大動脈の結節点であり、広域交通の要衝となっています。

滋賀県 米原市