滋賀県 東近江市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
B27 鰻山椒煮 株式会社招福楼



お礼の品について
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
---|---|
事業者 | 株式会社招福楼 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5852522 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
鰻にもっとも相性のよい山椒と醤油とお酒で煮た、無添加シンプルな味わいです。
お礼の品感想
美味しい!
以前、神戸市に招福楼の支店があった時に何度かお邪魔して料理の最後にこの鰻山椒煮を焙じ茶漬けで頂くのが楽しみでしたがこのサイトで見つけてから夕飯にお茶漬けにして楽しんでいます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2024年11月1日 11:16
カテゴリ |
魚貝類
>
アワビ・ホタテ・他
>
アワビ
|
---|
- 自治体での管理番号
- B27
東近江市について
東近江市は、滋賀県の南東部に位置し、北は彦根市、愛荘町、多賀町、南は竜王町、日野町、甲賀市、西は近江八幡市と接しており、東は三重県との県境になっています。
地形は東西に長く、東に鈴鹿山系、西に琵琶湖があり、愛知川が市域の中央を流れています。また、市の南西部には日野川が流れています。この両川の流域には平地や丘陵地が広がり、緑豊かな田園地帯を形成しています。さらに地域内には箕作山(みつくりやま)や繖山(きぬがさやま)などが点在し、豊かな自然に恵まれています。
総面積は、約388平方キロメートル(滋賀県総面積の約9.7%)で、高島市・長浜市・甲賀市・大津市に次いで県内で5番目に大きな市です。

滋賀県 東近江市