志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
【300-08】御食国志摩満喫旅行券*
寄付金額 300,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
〒517-0592
志摩市役所 総合政策課
電話:0599-44-0205(直通) 平日 8:30~17:15
メールアドレス:furusatokifu@s1.city.shima.mie.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 御食国志摩満喫旅行券 ※寄附額に応じて、御食国志摩満喫旅行券をお贈りします。 ※有効期限:発行日より1年 ※ご宿泊施設等へのご予約は、直接該当する施設へ電話にてご予約をお願いいたします。 ご予約の際に「御食国志摩満喫旅行券」をご使用の旨をお伝えください。 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
300-08 |
お礼の品ID | 4968273 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後2週間程度 |
配送 |
令和2年11月1日より志摩市プレミアム宿泊利用券が新たに生まれ変わりました!!
志摩市での宿泊だけでなく、志摩市で観る・遊ぶ・食べることもできる、御食国(みけつくに)志摩を満喫できる旅行券です。
(一社)志摩市観光協会に加盟している、市内の御食国(みけつくに)志摩満喫旅行券取扱施設でご利用可能な旅行券です。
各施設、自慢のおもてなしで、お越しの皆様をお迎えいたします。
当地での身心ともに癒しのひと時と至福の時間、併せて四季折々の自然景観、地元食材とをご堪能いただけましたら幸いです。
<ご使用上の注意事項>
・「御食国志摩満喫旅行券」利用可能施設((一社)志摩市観光協会加盟施設)に、登録された志摩市内の御食国(みけつくに)志摩満喫旅行券取扱施設でのみご利用いただけます。
※最新の登録施設情報につきましては、(一社)志摩市観光協会HPでご確認ください。
・有効期限は発行日より1年です。有効期限を過ぎたものはご利用いただけません。
・ご精算時、旅行券を複数枚使うことができますが、おつりは出ません。
・定休日・休館日・満室や除外日を設定している場合については、ご利用いただけない事もございます。
・ご利用の際は、利用希望施設へ直接電話でご予約ください。その際「御食国志摩満喫旅行券」を使う旨を必ずお伝えください。
<再発行はできません>
・本券は、期限切れ・紛失・盗難などいかなる理由においても再発行いたしません。
・本券を利用する際は、必ず利用施設へお持ちください。お忘れになった場合は通常料金をお支払いいただきます。
<その他>
・宿泊のご予約・施設の詳細については、ご利用希望施設へ直接お問い合わせください。
なお、有効期間内の志摩市プレミアム宿泊利用券をお持ちの寄附者の方は、御食国志摩満喫旅行券と同様に券をご利用していただけます。
事業者 一般社団法人 志摩市観光協会
連絡先 0599-46-0570
HP https://www.kanko-shima.com/
一般社団法人志摩市観光協会「御食国志摩満喫旅行券」 のwebサイトへ
一般社団法人 志摩市観光協会 の特産品
-
- 常
- 別送
【010-102】御食国志摩満喫旅行券*
10,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- 別送
【030-72】御食国志摩満喫旅行券*
30,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- 別送
【050-44】御食国志摩満喫旅行券*
50,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- 別送
【100-42】御食国志摩満喫旅行券*
100,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- 別送
【200-07】御食国志摩満喫旅行券*
200,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【200o1】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【1名様1泊】A-20*
200,000 円
人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち13施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。検査後は市内観光をお楽しみください。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- 別送
【300-08】御食国志摩満喫旅行券*
300,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【300o2】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【1名様2泊】B-30*
300,000 円
人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち12施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。夕食は、宿泊施設でお楽しみください。 3日目:朝食のご提供をさせていただきます。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【400w1s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様1泊】A-40*
200,000 円
(注)本プランは寄附額400,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「2」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち13施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。検査後は市内観光をお楽しみください。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【500w1s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様1泊】A-50*
250,000 円
(注)本プランは寄附額500,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「2」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち10施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。検査後は市内観光をお楽しみください。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【500w2s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様2泊】B-50*
250,000 円
(注)本プランは寄附額500,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「2」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち10施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。夕食は、宿泊施設でお楽しみください。 3日目:朝食のご提供をさせていただきます。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【600w2s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様2泊】B-60*
300,000 円
(注)本プランは寄附額600,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「2」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち9施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。夕食は、宿泊施設でお楽しみください。 3日目:朝食のご提供をさせていただきます。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【700w2s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様2泊】B-70*
100,000 円
(注)本プランは寄附額700,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「7」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち9施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。夕食は、宿泊施設でお楽しみください。 3日目:朝食のご提供をさせていただきます。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
類似する志摩市の特産品
-
- 常
- 別送
【010-102】御食国志摩満喫旅行券*
10,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- 別送
【030-72】御食国志摩満喫旅行券*
30,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- 別送
【050-41】ヴィラダイオーリゾート宿泊券(ペア1泊朝食付)*
50,000 円
広めのお部屋(トリプルルーム)ご利用「朝食のみ」ついているプランです。チェックインは14時からOK!! ※お盆(8月11日~17日)、年末年始(12月30日~1月3日)のご利用は、追加料金が必要となります。 また、追加料金(6,000円)のお支払いで、下記の通り2名分の夕食を付けて予約することもできます。 ※食事の内容は、季節により異なります。 5月~10月 BBQプラン 11月~4月 伊勢えび寄せ鍋プラン 事業者 ヴィラダイオーリゾート 連絡先 090-5162-0562(坂口) HP http://www.villadaioh.com/
-
- 常
- 別送
【050-44】御食国志摩満喫旅行券*
50,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- 別送
【070-01】ヴィラダイオーリゾート宿泊券(ペア1泊2食付)*
70,000 円
広めのお部屋(トリプルルーム)ご利用「1泊2食付」プランです。チェックインは14時からOK!! ※お盆(8月11日~17日)、年末年始(12月30日~1月3日)のご利用は、追加料金が必要となります。 ※夕食の内容は、下記のとおり季節により異なります。 5月~10月 BBQプラン 11月~4月 伊勢えび寄せ鍋プラン 事業者 ヴィラダイオーリゾート 連絡先 090-5162-0562(坂口) HP http://www.villadaioh.com/
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【100-36】志摩地中海村「ヴィラスイート」平日限定ペア1泊素泊…
100,000 円
【平日限定】志摩地中海村「ヴィラスイート」のペア1泊素泊まりプランです。海が見えるヴィラタイプ(1戸建)のお部屋で、ゆったりとお過ごしいただけます。また、ホテル内併設の温泉スパもご利用いただけます。 ※平日限定 素泊まり のプランですが、追加料金 にて食事付や休日利用への変更ができます。 詳しくは志摩地中海村(0599-52-1226)へお問合せください。 事業者 株式会社 志摩地中海村 連絡先 0599-52-1226 HP https://www.puebloamigo.jp/
-
- 常
- 別送
【100-42】御食国志摩満喫旅行券*
100,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- 別送
【150-03】ヴィラダイオーリゾート宿泊券(ペア1泊2食「飲み放…
150,000 円
広めのお部屋(トリプルルーム)ご利用「1泊2食:鮮魚舟盛り&飲み放題付」プランです。チェックインは14時からOK!! そしてなんと、季節に合った豪華お土産付! ※お盆(8月11日~17日)、年末年始(12月30日~1月3日)のご利用は、追加料金が必要となります。 ※夕食の内容は、下記のとおり季節により異なります。 5月~10月 BBQプラン 11月~4月 伊勢えび寄せ鍋プラン (飲み放題は、2時間、生ビール・ウイスキー・焼酎・赤ワイン) ※季節に合ったお土産(都合により変更する場合があります。) 5月~10月 干物やあおさ海苔佃煮の詰め合わせセット 11月~4月 活!伊勢えび2尾お持ち帰りセット 事業者 ヴィラダイオーリゾート 連絡先 090-5162-0562(坂口) HP http://www.villadaioh.com/
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【150-04】志摩地中海村「スーペリアルーム」平日限定ペア1泊2…
150,000 円
【平日限定】志摩地中海村「スーペリアルーム」のペア1泊2食付プランです。 お部屋はカジュアルなワンルームタイプです。街のざわめきを感じながらのカジュアルステイをお楽しみください。また、ホテル内併設の温泉スパもご利用いただけます。 お食事は、夕食・朝食ともにバイキングでのご提供となります。 ※平日限定のプランですが、追加料金 にて休日利用への変更ができます。 詳しくは志摩地中海村(0599-52-1226)へお問合せください。 事業者 株式会社 志摩地中海村 連絡先 0599-52-1226 HP https://www.puebloamigo.jp/
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【200-04】志摩地中海村「ヴィラスイート」ペア1泊2食付券(バ…
200,000 円
志摩地中海村「ヴィラスイート」のペア1泊2食付プランです。海が見えるヴィラタイプ(1戸建)のお部屋で、ゆったりとお過ごしください。また、ホテル内併設の温泉スパもご利用いただけます。 お食事は、夕食・朝食ともにバイキングでのご提供となります。 ※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始にご利用の場合は追加料金が必要となります。 詳しくは志摩地中海村(0599-52-1226)へお問合せください。 事業者 株式会社 志摩地中海村 連絡先 0599-52-1226 HP https://www.puebloamigo.jp/
-
- 常
- 別送
【200-07】御食国志摩満喫旅行券*
200,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【200-10】NEMU RESORTペア宿泊券(1泊2食付)*
200,000 円
都会の喧騒から離れた非日常空間で過ごすリゾート施設。森と海に囲まれた自然の豊かさの中で、季節や時間に自然の変化を敏感に感じ取れます。広大な敷地には、宿泊施設をはじめ、天然温泉やマリーナ、心地よい潮風を感じられる至極のシーサイドリゾートゴルフ、さらには、四季折々の移ろいを体験できるプログラムも充実。 また、360度パノラマの自然に囲まれた里山ラウンジでは、NEMUならではの極上のグランピングリゾートフレンチも愉しめます。 ※夕食は和食、朝食はブッフェとなります。 ※お部屋はスーペリアタタミまたはデラックスルーム(洋室)より、お選びいただけます。 ※祝前日を除く、日曜日~金曜日にご利用の際は、ご夕食時にワンドリンクをサービスいたします。 ※チケットは利用当日必ずお持ちください。お忘れの場合は通常料金を頂戴いたします。 【利用できない日】 年末年始 12/28~1/4、GW 4/29~5/6、お盆期間 8/8~8/16、その他ホテルが定める日(休館日2/16~2/20)等 その他予約状況によりご希望の日時に利用できない場合がありますので、ご了承ください。 事業者 伊勢志摩リゾートマネジメント 株式会社 NEMU RESORT 連絡先 0599-25-3121(代表) HP https://www.nemuresort.com/
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【200o1】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【1名様1泊】A-20*
200,000 円
人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち13施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。検査後は市内観光をお楽しみください。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【250-02】志摩地中海村「デラックスツイン」ペア1泊2食付券(…
250,000 円
志摩地中海村「デラックスツインルーム」のペア1泊2食付プランです。45㎡のお部屋のバルコニーからは、英虞湾ならではの内海ビューをお楽しみいただけます。また、ホテル内併設の温泉スパもご利用いただけます。 お食事は、夕食はメインダイニング「Rias by Kokotxa」にてコース料理、朝食はバイキングでのご提供となります。 ※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始にご利用の場合は追加料金が必要となります。 詳しくは志摩地中海村(0599-52-1226)へお問合せください。 事業者 株式会社 志摩地中海村 連絡先 0599-52-1226 HP https://www.puebloamigo.jp/
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【300-04】志摩地中海村「ヴィラスイート」ペア1泊2食付券(コ…
300,000 円
志摩地中海村「ヴィラスイート」のペア1泊2食付プランです。海が見えるヴィラタイプ(1戸建)のお部屋で、ゆったりとお過ごしください。また、ホテル内併設の温泉スパもご利用いただけます。 お食事は、夕食はメインダイニング「Rias by Kokotxa」にてコース料理とボトルスパークリングワインを、朝食はバイキングでのご提供となります。 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始にもご利用いただけます! (ただし満室の場合はご容赦ください。) 事業者 株式会社 志摩地中海村 連絡先 0599-52-1226 HP https://www.puebloamigo.jp/
-
- 常
- 別送
【300-08】御食国志摩満喫旅行券*
300,000 円
志摩で 観る・遊ぶ・食べる・泊まる 志摩市を満喫できる旅行券 ♪
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【300-16】NEMU RESORT ゴルフプレー&ペア宿泊券(1泊2食付)*
300,000 円
ご宿泊と、ゴルフがセットになったスペシャルプランです。 伊勢志摩国立公園の美しい海岸線と海の幸で有名な英虞湾(あごわん)を望む雄大なロケーションでゴルフを楽しみ、都会の喧騒から離れた非日常空間で過ごすリゾート施設で宿泊できるゴルフ&ステイ。天然温泉やマリーナ、四季折々の移ろいを体験できる充実したリゾート施設です。 贅沢なゴルフ&ステイをお愉しみください。 ※夕食は和食、朝食はブッフェとなります。 ※お部屋はスーペリアタタミまたはデラックスルーム(洋室)より、お選びいただけます。 ※祝前日を除く、日曜日~金曜日にご利用の際は、ご夕食時にワンドリンクをサービスいたします。 ※ゴルフプレーは、宿泊の当日/翌日のいずれかをお選びいただけます。ご予約の際にご確認ください。 <ご利用方法> ・ご予約時に、本券を利用する旨を、お伝えください。 ※インターネット予約や、各種パッケージプラン、オープンコンペ、特別企画等にはご利用いただけません。 ・チェックイン時にフロントにてご提出ください。 <ご利用時の注意点> ・チケットは利用当日必ずお持ちください。お忘れの場合は通常料金を頂戴いたします。 ・チケットの再発行はいたしません。 ・各種割引券との併用はできません。 ・キャディ付の場合は別途追加料金が発生します。 ・予約状況によりご希望の日時に利用できない場合がありますので、ご了承ください。 【利用できない日】 年末年始 12/28~1/4、GW 4/29~5/6、お盆期間 8/8~8/16、その他ホテルが定める日(休館日2/16~2/20)等 その他予約状況によりご希望の日時に利用できない場合がありますので、ご了承ください。 事業者 伊勢志摩リゾートマネジメント 株式会社 NEMU RESORT 連絡先 0599-25-3121(代表) HP https://www.nemuresort.com/
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【300o2】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【1名様2泊】B-30*
300,000 円
人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち12施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。夕食は、宿泊施設でお楽しみください。 3日目:朝食のご提供をさせていただきます。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【400w1s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様1泊】A-40*
200,000 円
(注)本プランは寄附額400,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「2」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち13施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。検査後は市内観光をお楽しみください。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【500w1s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様1泊】A-50*
250,000 円
(注)本プランは寄附額500,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「2」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち10施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。検査後は市内観光をお楽しみください。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【500w2s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様2泊】B-50*
250,000 円
(注)本プランは寄附額500,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「2」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち10施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。夕食は、宿泊施設でお楽しみください。 3日目:朝食のご提供をさせていただきます。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【600w2s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様2泊】B-60*
300,000 円
(注)本プランは寄附額600,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「2」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち9施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。夕食は、宿泊施設でお楽しみください。 3日目:朝食のご提供をさせていただきます。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【700w2s】人間ドック付志摩温泉郷宿泊プラン【2名様2泊】B-70*
100,000 円
(注)本プランは寄附額700,000円限定のプランです。お申し込みの際は必ず数量「7」を選択してください。 人間ドックは志摩市民病院で健診、宿泊施設は志摩市温泉振興協議会会員宿泊施設のうち9施設の中からお選びいただきます。 お選びいただける宿泊施設は、下記詳細をご覧ください。 <宿泊&人間ドックスケジュール> 1日目:人間ドック前日のため、宿泊施設にて温泉で心身を癒してください。夕食は午後9時までのご提供となります。 2日目:人間ドックのため朝食はございません。また、ご自身で市民病院へ出向いていただきます。夕食は、宿泊施設でお楽しみください。 3日目:朝食のご提供をさせていただきます。 《チケットの送付等について》 ・人間ドック健診申込書と宿泊利用券は、志摩市観光協会より送付いたします。 病院と宿泊施設の予約は、それぞれご自身でお申し込みください。 ※ただし予約状況により、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 (注)宿泊施設のキャンセルについては、各宿泊施設の規定によりキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。 《人間ドックについて》 ・人間ドックは月曜日~金曜日となります。(※除外日:祝祭日・お盆・年末年始) ・当日の受付時間は午前9時から午前10時です。終了予定時間は、午前中もしくは午後の早い時間です。 (注)ただし、救急患者受入など不測の事態が発生した場合は、終了時間が延びる場合がありますので予めご了承ください。 ・予約変更は、受診日1日前までですのでご注意ください。 ※検査内容の詳細は、志摩市民病院のホームページをご参照ください。https://shimacityhospital.jp/index.html また、オプショナルの検査などにつきましては、志摩市民病院へご相談ください。 ※詳しくは、志摩市観光協会(0599-46-0570/9:00~17:00)へ、お問い合わせください。 事業者 一般社団法人 志摩市観光協会 連絡先 0599-46-0570 HP http://www.kanko-shima.com ★「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」の詳細については下記及びリンクをご覧ください。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
〒517-0592
志摩市役所 総合政策課
電話:0599-44-0205(直通) 平日 8:30~17:15
メールアドレス:furusatokifu@s1.city.shima.mie.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
イベントやチケット等 > お食事券 > イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
自治体からの情報
志摩市を応援いただきありがとうございます
【ワンストップ特例申請書について】
当市では、お申し込み手続きの際にワンストップ特例制度の利用を「希望する」にチェックをされた方にのみ、寄附金控除証明書送付時『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』を同封しております。
ワンストップ特例を希望される場合は、すみやかに申請書にご記入・押印・必要添付書類を同封のうえ、志摩市へ送付いただきますようお願いいたします。
なお、申請に係る詳細につきましては、こちらのURLでご確認ください。>>> https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
志摩市について
三重県の東南部に位置し、全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、美しい自然につつまれています。
古くは、豊かな海の幸を都に献上した【御食つ国(みけつくに)】として知られ、今も、恵まれた気候や地の利をいかした水産業や農業、観光業が盛んです。
2016年5月には、賢島で「伊勢志摩サミット」が開催されました。
■■真珠のふるさと 志摩■■■ ~一粒の真珠には物語がある~
真珠は、貝類の体の中でつくられる真珠層が核となる物質を包み込むことで作られます。
志摩市の英虞湾(あごわん)は、この原理を生かして美しい真珠をつくりだすことに成功した「真珠のふるさと」です。
真珠を育てるアコヤガイの育成から、3~4年をかけて、ようやく一粒の真珠が生まれます。
養殖に使うアコヤガイは、水温が10℃以下になると死んでしまうため冬の間は暖かい南の海へ移動させて、春を待ちます。
暖かくなったら、大切に育てたアコヤガイにメスを入れ、貝殻を丸く削った「核」を入れる手術をします。
手術後の体力を回復させるために波の穏やかな漁場で一週間ほど安静にしたあと、沖合の真珠筏に移されて本格的に真珠の育成が始まります。
真珠の育成は、7か月~1年6か月の間、海の水温・酸素量・比重・プランクトン量など、漁場の環境変化に注意しながら行います。
赤潮の発生や台風など自然災害も多く、油断は出来ません。
アコヤガイには色々な生物が付着するため、頻繁に掃除することも必要です。
丹精込めて育てた真珠を貝から取り出す「浜揚げ」は、12月~2月にかけて一斉に行われます。
この時期は水温が低下して、きめ細やかな真珠層が形成されるので、真珠の表面が最も美しく仕上がります。
美しい真珠は、豊かな志摩の海と養殖業者さんの努力により生み出されます。
これからも「志摩の真珠」を、応援よろしくお願いいたします。
三重県真珠養殖漁業協同組合 http://www.mie-pearl.net/
立神真珠養殖漁業協同組合 http://www.tategami-akoya-pearl.com/
