【005-58】志摩のめぐみアイスセット(6個入)*



お礼の品について
容量 | レッドパールアイス・ブルーベリーアイス・くりアイス・越賀茶アイス・あおさアイス・きんこアイス(各100ml/各1個) |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 志摩市阿児特産物開発センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4595968 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後3週間程度 ※ギフト包装、のし対応をご希望の方は、「備考欄」にご入力ください。 ※土日祝日、GW、年末年始は、対応しかねます。 |
配送 |
志摩の海と山の幸の特産品を使用して素材の味を大事にした甘さ控えめのアイスです。
※画像はイメージです。
事業者 志摩市阿児特産物開発センター
連絡先 0599-43-4799
志摩市阿児特産物開発センター の特産品
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【005-56】志摩のめぐみジャムセット(3個入)*
5,000 円
☆保存料・着色料 不使用☆ 志摩で採れた豊な自然の恵みをタップリと使用し、ひとつひとつ手作りしています。 自然な色や味にこだわって保存料や着色料は一切加えず、甘さを控えめのジャムに仕上げました。 ※画像はイメージです。 事業者 志摩市阿児特産物開発センター 連絡先 0599-43-4799
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【005-57】志摩のめぐみ季節のジャムセット(3個入)*
5,000 円
☆保存料・着色料 不使用☆ 志摩で採れた豊な自然の恵みをタップリと使用し、ひとつひとつ手作りしています。 自然な色や味にこだわって保存料や着色料は一切加えず、甘さを控えめのジャムに仕上げました。 ※画像はイメージであり、種類はあくまで一例です。 事業者 志摩市阿児特産物開発センター 連絡先 0599-43-4799
-
- 凍
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【005-58】志摩のめぐみアイスセット(6個入)*
5,000 円
志摩の海と山の幸の特産品を使用して素材の味を大事にした甘さ控えめのアイスです。 ※画像はイメージです。 事業者 志摩市阿児特産物開発センター 連絡先 0599-43-4799
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
NEW 志摩産オリーブオイル(2本入) / オリーブオイル 新鮮 志摩 伊…
25,000 円
志摩産オリーブの実100%のオリーブオイルです。 栽培から手摘み収穫・搾油までを市内で行っており、より新鮮なオリーブオイルとなっております。 以下、京都府宮津市在住のオリーブオイルソムリエの「品質」に関するご感想です。 『苦味は控えめで、フルーティーでナッツの様な味わいのマイルドな仕上がりのオリーブオイルです。白身魚のお刺身やお肉であれば鶏肉などと合わせて頂くと良いと思います。もちろん、サラダやパンにかけても良いですし、お豆腐にも合いそうです。』 事業者 志摩市阿児特産物開発センター 連絡先 0599-43-4799
類似する志摩市の特産品
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【005-51】手作りあられAセット*
5,000 円
100%国産原材料を使用し、志摩地方に伝わる昔ながらの手作り・自然乾燥にこだわったあられです。国産もち米の持つ、しっかりとした食感と素材そのものが持つ自然の味をお楽しみいただけます。ミックス焼きあられは伊勢志摩名物のあられ茶漬けに最適です。 ※画像はイメージです ※のしをご希望の方は、備考欄に内容をご記入ください。 事業者 まるじん本舗 連絡先 0599-53-2076
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【005-55】あおさ潮ようかん*
5,000 円
【志摩ブランド認定品】 志摩市は「あおさ」の生産が日本一であり、その「あおさ」をふんだんに使った磯の香り豊かな塩ようかんです。塩は南伊勢町の真珠の塩を使用しています。 ※開封後は、冷蔵してください。 事業者 菓子工房シマヤ 連絡先 0599-85-0429 HP http://tanuki-cake.com/
-
- 凍
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【005-58】志摩のめぐみアイスセット(6個入)*
5,000 円
志摩の海と山の幸の特産品を使用して素材の味を大事にした甘さ控えめのアイスです。 ※画像はイメージです。 事業者 志摩市阿児特産物開発センター 連絡先 0599-43-4799
-
- 常
- 別送
【005-60】パールせんべい(だし塩味)*
5,000 円
あこや貝から一粒のみとれる、希少な真珠貝柱を粉末にしてねりこんだ、パールせんべいは、真珠貝柱入りの揚げせんべいです。お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、お気軽に食べていただけます。 事業者 株式会社 山﨑 連絡先 0599-44-1234 HP http://www.yamazaki-iseshima-pearl.com/food/
-
- 常
- 別送
【005-61】パールせんべい(しょうゆ味)*
5,000 円
あこや貝から一粒のみとれる、希少な真珠貝柱を粉末にしてねりこんだ、パールせんべいは、真珠貝柱入りの揚げせんべいです。お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、お気軽に食べていただけます。 事業者 株式会社 山﨑 連絡先 0599-44-1234 HP http://www.yamazaki-iseshima-pearl.com/food/
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【005-64】潮風のお菓子*
5,000 円
志摩市産の「アカモク」と「伊勢ひじき」を使った フランス菓子のフロランタン。アカモクの粉末入りのクッキー生地にひじきとナッツ、伊予柑をのせたキャラメルサブレ ※高温多湿、直射日光を避けて保存してください 事業者 菓子工房シマヤ 連絡先 0599-85-0429 HP http://tanuki-cake.com/
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【010-87】手作りあられBセット*
10,000 円
100%国産原材料を使用し、志摩地方に伝わる昔ながらの手作り・自然乾燥にこだわったあられです。国産もち米の持つ、しっかりとした食感と素材そのものが持つ自然の味をお楽しみいただけます。ミックス焼きあられは伊勢志摩名物のあられ茶漬けに最適です。 ※画像はイメージです。 ※のしをご希望の方は、備考欄に内容をご記入ください。 事業者 まるじん本舗 連絡先 0599-53-2076
-
- 凍
- 別送
- 日指定
【017-04】あおさのクッキーアイス(志摩高アイス)*
17,000 円
「第2回おらげの旨いものコンテスト」で優秀賞を受賞。三重県立志摩高校の生徒が考案した、地元食材のあおさを使用したあおさクッキーアイスです。 ※要冷凍(-18℃以下保存) 事業者 株式会社 利八屋 連絡先 0596-27-3010 HP http://www.ri8.co.jp/
-
- 常
- 別送
- 日指定
【BEAMS JAPAN監修】さとうきびリーフパイ / 伊勢志摩 志摩 三…
7,000 円
自然豊かな志摩の大地で育った志摩産さとうきびシロップを使い、バターの香り豊なリーフパイです。 事業者 お菓子職人おとべ 連絡先 0599-43-5148 HP http://www.shima-otobe.net/index.cgi
-
- 凍
- 別送
- 日指定
【BEAMS JAPAN監修】志摩くわーさーフロマージュ / 伊勢志摩 志…
8,000 円
自然豊かな志摩の大地で育った志摩産シークゥワーサーをあじわい豊かなチーズケーキに混ぜ焼きました。 事業者 お菓子職人おとべ 連絡先 0599-43-5148 HP http://www.shima-otobe.net/index.cgi
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
【BEAMS JAPAN監修】志摩マカロンショコラ / 伊勢志摩 志摩 三…
6,000 円
ショコラ生地のマカロンに自然豊かな志摩の大地で育った志摩産シークゥワーサーをサンドのクリームに混ぜサンドしました。 事業者 お菓子職人おとべ 連絡先 0599-43-5148 HP http://www.shima-otobe.net/index.cgi
-
- 凍
- ギフト包
- 別送
きんこ芋入り芋蜜のムースプリン6個セット / 伊勢志摩 三重県 …
10,000 円
【数量限定】 卵不使用!ふわっとした口当たりが新しい、とろけるクリーミーな新食感のムースプリンです。 さつまいもを10時間以上煮詰めて煮詰めて丁寧に作る希少な『芋蜜シロップ』をたっぷり使用し、優しい甘さに仕上げたムース食感のプリンです。プリンの仕上げにはもちろん、中にもきんこ芋(干し芋)がごろごろ!ムースのとろける滑らかな食感と、希少な芋蜜のやさしい自然の甘さが後を引き、中からごろごろと出てくるきんこ芋がうれしい、贅沢な干し芋スイーツです。 ※冷凍便でのお届けとなります。 ☆2019.1.26 満天☆青空レストラン で紹介されました☆ ◆「きんこ芋」とは、伊勢志摩特産のさつまいも「ハヤト芋」の干し芋です。 ハヤト芋は全国的にも生産者が少なく珍しいさつまいもで、栄養価の高い芋類の中でも特にベータカロテンが豊富です。希少なハヤト芋を伝統的な煮切り干し製法で干しあげたやわらかい干し芋を「きんこ芋」と呼びます。 ◆「芋蜜シロップ」とは、100個のお芋から、わずか250mlしかとれない、100%自然の糖蜜のことです。 事業者 株式会社 上田商店 連絡先 0599-47-3517 HP http://kinkoimo.com/
-
- 常
- 蔵
- ギフト包
- 別送
- 日指定
バウムクーヘン「まさ樹」 / 伊勢志摩 志摩 三重県 バームクー…
5,000 円
英虞湾の離島「間崎島」はオーナーシェフ生まれ育った島で原点です、バウムクーヘンは洋菓子の原点の素材で創られていてバウムクーヘンはドイツ語でお菓子の樹という意味でこの三つをかけ原点を大事にする思いを込めバウムクーヘンに「まさ樹」と名付けました。 事業者 お菓子職人おとべ 連絡先 0599-43-5148 HP http://www.shima-otobe.net/index.cgi
-
- 常
- 蔵
- ギフト包
- 別送
- 日指定
ミニリアスバウムクーヘン / 伊勢志摩 志摩 三重県 バームクー…
7,000 円
バウムクーヘンの表面を英虞湾のリアス海岸のようにデコボコに焼いたバウムクーヘン、素材には伊勢志摩産米粉を使い表面はしっかり中はもっちりとした食感です、お召し上がりやすい大きさにしました。 事業者 お菓子職人おとべ 連絡先 0599-43-5148 HP http://www.shima-otobe.net/index.cgi
-
- 常
- 蔵
- ギフト包
- 別送
- 日指定
リアスバウムクーヘン / 伊勢志摩 志摩 三重県 バームクーヘン …
7,000 円
バウムクーヘンの表面を英虞湾のリアス海岸のようにデコボコに焼き、材料には伊勢志摩産「米粉」を使って表面はしっかり、中はもっちりとした食感で発酵バターを使用しているのでバターの風味も感じて頂けます。 事業者 お菓子職人おとべ 連絡先 0599-43-5148 HP http://www.shima-otobe.net/index.cgi
-
- 常
- 蔵
- ギフト包
- 別送
- 日指定
寿栄 / 伊勢志摩 志摩 三重県 バームクーヘン バウムクーヘン …
20,000 円
otobeを代表するお菓子の二種類のバウムクーヘンと自然豊かな志摩の大地で創られた志摩産さとうきびを使いバターの香り豊かなリーフパイ。 事業者 お菓子職人おとべ 連絡先 0599-43-5148 HP http://www.shima-otobe.net/index.cgi
-
- 凍
- 別送
賢島チョコレート / 伊勢志摩 志摩 三重県 スイーツ デザート …
40,000 円
のどかな英虞湾を眺めながら一つ一つ手作業で作られている生チョコレート。たっぷりの大粒レーズンと香り豊かなラム酒がお楽しみいただけます。 大人の夜のお供に。毎日のささやかなご褒美に。 ギフトとしてお酒が大好きなあの人に。 シャンパン、ワイン、ブランデー、ウイスキーなどのおつまみとして、思い思いの大きさに切り分けながら楽しんでいただきたいと思います。 事業者 Nada Inc. 連絡先 090-3482-8866 naka@chrisdaras.com HP https://chrisdaras.myshopify.com/
お礼の品感想
良かった
パグさん|女性|40代
投稿日:2023年5月7日 14:37
品名:【005-58】志摩のめぐみアイスセット(6個入)*
両親に送りました。
いろいろな種類があって、おいしかったようです。
あおさアイスなど、少し変わったフレーバーがあるので、普段と違うアイスが食べてみたい方にお勧めします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
アイス
|
---|
- 自治体での管理番号
- 005-58
自治体からの情報
志摩市を応援いただきありがとうございます
【キャンセル等について】
寄附後の取消しや、特産品を選び間違った場合の交換はできませんので、あらかじめご了承ください。
【ワンストップ特例申請書について】
当市では、お申し込み手続きの際にワンストップ特例制度の利用を「希望する」にチェックをされた方にのみ、寄附金控除証明書送付時『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』を同封しております。
ワンストップ特例を希望される場合は、すみやかに申請書にご記入・必要添付書類を同封のうえ、志摩市へ送付いただきますようお願いいたします。
なお、申請に係る詳細につきましては、こちらのURLでご確認ください。>>> https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
志摩市について
三重県の東南部に位置し、全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、美しい自然につつまれています。
古くは、豊かな海の幸を都に献上した【御食つ国(みけつくに)】として知られ、今も、恵まれた気候や地の利をいかした水産業や農業、観光業が盛んです。
2016年5月には、賢島で「伊勢志摩サミット」が開催されました。
■■真珠のふるさと 志摩■■■ ~一粒の真珠には物語がある~
真珠は、貝類の体の中でつくられる真珠層が核となる物質を包み込むことで作られます。
志摩市の英虞湾(あごわん)は、この原理を生かして美しい真珠をつくりだすことに成功した「真珠のふるさと」です。
真珠を育てるアコヤガイの育成から、3~4年をかけて、ようやく一粒の真珠が生まれます。
養殖に使うアコヤガイは、水温が10℃以下になると死んでしまうため冬の間は暖かい南の海へ移動させて、春を待ちます。
暖かくなったら、大切に育てたアコヤガイにメスを入れ、貝殻を丸く削った「核」を入れる手術をします。
手術後の体力を回復させるために波の穏やかな漁場で一週間ほど安静にしたあと、沖合の真珠筏に移されて本格的に真珠の育成が始まります。
真珠の育成は、7か月~1年6か月の間、海の水温・酸素量・比重・プランクトン量など、漁場の環境変化に注意しながら行います。
赤潮の発生や台風など自然災害も多く、油断は出来ません。
アコヤガイには色々な生物が付着するため、頻繁に掃除することも必要です。
丹精込めて育てた真珠を貝から取り出す「浜揚げ」は、12月~2月にかけて一斉に行われます。
この時期は水温が低下して、きめ細やかな真珠層が形成されるので、真珠の表面が最も美しく仕上がります。
美しい真珠は、豊かな志摩の海と養殖業者さんの努力により生み出されます。
これからも「志摩の真珠」を、応援よろしくお願いいたします。
三重県真珠養殖漁業協同組合 http://www.mie-pearl.net/
立神真珠養殖漁業協同組合 http://www.tategami-akoya-pearl.com/
