旬のブリ、サワラの西京漬け、マグロのみりん干しの大満足セット <お試し> 厳選 たっぷり 西京漬け みりん干し 8〜10切 ぶり さわら まぐろ 魚 さかな 鮮魚 新鮮 三重県 尾鷲市 NY-5



お礼の品について
容量 | ぶり西京漬け 2切 さわら西京漬け 2〜3切 まぐろみりん干し 130g |
---|---|
消費期限 | 冷凍1ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 中山商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5796348 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
準備が整い次第順次、発送させていただきます。 ※配送日の指定はお受けできませんのでご了承ください。 |
配送 |
|
三重県でも有数の漁獲量を誇る尾鷲港で水揚げされた旬のブリ、サワラの西京漬けを各2〜3切れ、マグロのみりん干し130gを合わせた大満足のセットです。
----------------------------------------------------------
【その他の注意点】
●メールにて商品の発送などについてご連絡させていただく場合がございます。
●「 @owasekankou.com 」のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
----------------------------------------------------------
尾鷲の新鮮な旬の魚、
旨みをぎゅっと閉じ込めました
中山商店からお届けするのは、三重県でも有数の漁獲量を誇る尾鷲港で水揚げされた旬のブリ、サワラの西京漬けを各2〜3切れ、マグロのみりん干し130gを合わせた大満足のセットです。


西京漬けは流水解凍、まぐろのみりん干しは常温解凍後、調理いただけます。どちらも弱火でじっくり焼くことで、皮もこんがり美味しく焼けます。どちらも焦げやすいので火加減は十分にご注意ください。
大きな切身のブリの西京漬け
尾鷲市の市の魚でもあるブリ。三重県南部の多くの海岸線は急峻なリアス式海岸で、山の栄養が豊富に海へと流れ込み、沖合からは黒潮がエサを運んでくることから豊かな漁場となっており、尾鷲市を含む熊野灘のブリの美味しさは、地元ではよく知られています。

素材そのものの旨みを引き立てるようほどよく漬けて冷凍、皆さまのお手元に届き解凍して食べていただくときに食べごろの西京漬けになっています。旨みたっぷりのブリを食べごたえのある大きな切り身にしていますので、存分にお楽しみいただける一品となっています。
ほのかに甘い上品な脂のサワラ
三重県でも有数の漁獲量を誇る尾鷲港で水揚げされた旬のサワラを、魚本来の味わいを残しつつ、旬のやさしい脂の甘さと旨みをぐっと引き出す西京漬けにしました。

とろけるように柔らかで、口の中で旨みが広がる「一度食べたら忘れない味」を目指して、丁寧に愛情を込めて作りました。冷凍なのでお好きなときに、旬のサワラの美味しさをいつでもお楽しみいただけます。
尾鷲近海の脂ののったマグロ
温暖でエサの豊富な黒潮の漁場、昔から好漁場であった尾鷲近海で穫れるマグロは、ほどよい脂がのり、やわらかく旨みがしっかり感じられる身が特徴です。

その特徴をしっかりと味わえるよう、丁寧にみりん干しにしました。少し甘めの漁師町の味付けは、炊きたてのごはんにとてもよく合います。お弁当のおかずやお酒のつまみにもおすすめです。
中山商店 自慢の西京漬け、みりん干しをぜひ一度ご賞味ください
中山商店 その他の返礼品
-
【訳あり】 限定 100 セット 金目鯛 一夜干し12枚 漁港町 尾…
10,000 円
高級魚として人気の金目鯛、その上品な旨みと甘さを引き出す一夜干しの12枚セット
- 冷凍便
- 別送
-
尾鷲産かつお節『花かつお & さば』セット <お試し商品> 小分…
5,000 円
芳醇な風味と、濃厚な旨味が自慢!
- 常温便
- 別送
-
尾鷲産かつお節『花かつお』小袋 12個セット <お試し商品> …
5,000 円
使いやすいサイズ感が大人気!
- 常温便
- 別送
-
<お試し> 厳選 たっぷり 西京漬け みりん干し 8〜10切 ぶ…
5,000 円
旬のブリ、サワラの西京漬け、マグロのみりん干しの大満足セット
- 冷凍便
- 別送
お礼の品感想
便利です。
8から10枚とあったので、とても沢山あると思いましたが、届いて少しガッカリしました。ブリとサワラはなかなかの大きさでしたが、マグロはとても小さいのが4枚でした。期待しすぎたのかも…
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は尾鷲市への応援寄附を賜り誠に有難うございます。
お選びいただきました返礼品「厳選 たっぷり 西京漬け みりん干し 8〜10切 ぶり さわら まぐろ 魚 」は尾鷲市ふるさと納税返礼品の中でもたくさんの方にお選びいただいております。今後とも事業者と協力しながら、品質の良い寄付者の皆様に喜ばれる返礼品を提供できるようにしてまいりますので引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
また 尾鷲市はこれからも寄付者様との関係を、末永く大切にしていきたいと考えております。
尾鷲市は自然豊かで魚の美味しい世界遺産熊野古道のあるまちですので、是非遊びにお越しください。お待ちしております。
2023/10/5
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年9月26日 13:31
カテゴリ |
魚貝類
>
干物
>
その他干物
魚貝類 > 旬の鮮魚等 > 魚貝類 > マグロ > |
---|
- 自治体での管理番号
- NY-5
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
※尾鷲市外に在住で、ご寄付をいただいた方に、感謝の気持ちとして、尾鷲市自慢の特産品をお送りさせていただきます。
※ご寄附の金額に応じて特産品をお送りさせていただきます。
※寄付は何回でもしていただけます。
※現在注文数が多いため、商品によっては発送までに1カ月以上のお時間をいただく場合があります。
ポイント制について
尾鷲市では、「海の碧 山の緑 あふれる情熱 東紀州おわせ」をスローガンに、地域づくりをすすめています。ふるさと納税制度とは、出身地などの地方公共団体に寄附することで、地方を元気付け応援できる制度です。尾鷲市を応援していただける方、尾鷲市の取組をご理解いただける方には、ぜひ、この制度をご活用いただき、尾鷲市にご寄附くださいますようお願い申し上げます
尾鷲市について
「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」
尾鷲市は三重県南部、東紀州地域の中央に位置し、北は北牟婁郡紀北町、南は熊野市、西は大台山系を境に奈良県に接し、東は太平洋(熊野灘)に臨んでいます。温暖多雨な気候と黒潮によって古くからその自然の恵みを受け、漁業、林業が栄えてきました。また、漁師町ならではの郷土食や伝統文化も色濃く残り、地域の人々を結ぶ懸け橋ともなっています。
昭和29(1954)年6月20日に北牟婁郡尾鷲町、須賀利村、九鬼村、南牟婁郡北輪内村、南輪内村が合併して尾鷲市が誕生し、平成26年には市制60周年を迎えました。豊かな自然、歴史文化を地域の資源として活用して、「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」をめざし、尾鷲市の人々や尾鷲を愛する人々と共に未来へと歩み続けます。

三重県 尾鷲市