静岡県 牧之原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
健康維持や美容サポートとして体にやさしいお茶です。 057-3 黒の秘密 黒烏龍発酵茶セット(健康な毎日に・・・)



お礼の品について
容量 | ・黒茶 4g×12P×2袋 ・黒ほうじ茶5g×15P×3袋 ・黒ウーロン茶5g×12P×3袋 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | ㈱小栗農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5146972 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
茶葉と製法に徹底的にこだわり、プーアル茶の深いコクはそのままに独持の
発酵臭を大幅に軽減しくせがなく飲み飽きない味わいです。
プーアル茶と烏龍茶・ほうじ茶のブレンドでライフスタイルに合わせ、
健康維持や美容サポートとして体にやさしいお茶です。
(㈱小栗農園)
静岡県産黒烏龍茶
静岡県産のプーアル茶と烏龍茶をブレンド。
烏龍茶ポリフェノールとプーアル茶に含まれる没食子酸の働きが、脂っこい食事が好きな方の健康維持をサポート。烏龍茶とプーアル茶のいいとこ取りですっきりとしながら甘さとコクを感じられる。
静岡県産黒ほうじ茶
静岡県産のプーアル茶とほうじ茶をブレンド。
クセを抑え飲みやすく仕上げたプーアル茶と、やさしい味わいのほうじ茶を合わせることでプーアル茶がぐんと身近に。 プーアル茶の長所はそのままに、お子様からお年寄りまでどなたでも飲んでいただけるお茶。
静岡県産黒茶
静岡県産の茶葉を100%使用し、静岡県で製造したプーアル茶。独特のカビ臭さを極限まで抑えて飲みにくさをクリア。 プーアル茶本来の甘みやコクが感じられるこだわりの逸品。
「自分で育てたお茶を自分で売りたい」
大正5年、静岡・牧之原(旧:相良町)で茶の栽培を始めたことから、小栗農園のお茶の歴史ははじまりました。
「自分で育てたお茶は自分で売りたい」との思いから茶の販売事業を開始、地域に根ざした製茶問屋として安心安全で美味しいお茶をお届けして参ります。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
ほうじ茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
- 自治体での管理番号
- 057-3
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
1|区域内において生産されたもの
牧之原市について
牧之原市は、静岡県の中部地区の南に位置し、牧之原大茶園を背に、東に駿河湾を望む緑豊かな市です。
東名高速道路「相良牧之原IC」と「御前崎港」、さらに富士山静岡空港と、陸・海・空それぞれの玄関口を持つ市です。
牧之原市には、日本有数の海水浴場である静波海岸とさがらサンビーチがあり,夏には、遠浅で波が静かなビーチに連日大勢の海水浴客が訪れます。
また、サーフポイントも点在していて、県内外からサーファーたちが集まり、一年を通して賑わっています。
■□■……………………………………………………
返礼品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
牧之原市ふるさと納税担当
TEL:050-1707-9298(平日8:30~17:00)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:makinohara@furusato-supports.com

静岡県 牧之原市