皇室の方々にも親しまれた、大中寺芋を使った芋焼酎をお楽しみください。 焼酎 夢窓 芋焼酎 720ml 1本 抹茶 30g 付き お酒 地酒 酒 お茶 茶 抹茶 茶っ葉 芋 里芋 大中寺芋 沼津特産 さといも 国産 静岡県 沼津市



お礼の品について
容量 | 芋焼酎「夢窓」 720ml 1本 富士山麓「抹茶」 30g 1パック |
---|---|
消費期限 | 【抹茶】 常温保存で6か月程度 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 井出摩訶茶園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6359671 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後即日から2か月 |
配送 |
|
沼津名産の「大中寺芋」と呼ばれる、赤ん坊の頭ほどの里芋を使用した芋焼酎「夢窓」です。
華やかな香りとまろやかな味わいを、お楽しみください。
【大中寺いもとは?】
大中寺いもは、昔から愛鷹山麓で栽培されてきた伝統野菜の里芋です。
大きく育てると赤ん坊の頭位の大きさになるこの里芋の名前の由来は、明治時代に御用邸が沼津に作られたことに機縁します。
ご滞在の皇室の方々が観梅などのために大中寺へおなりになり、名産の里芋をお出ししました。
この里芋使った焼酎を通して沼津の歴史を眺め、味わってみてはいかがでしょうか。
【抹茶割がおいしい!】
富士山麓でつくられた静岡県沼津市産の「抹茶」です。
富士山の麓で栽培された茶葉を使用し、世界を視野に製造展開しています。
大中寺芋焼酎「夢窓」の抹茶割をお楽しみください♪
提供事業者:井出摩訶茶園
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
いも
飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) 野菜類 > じゃがいも・サツマイモ > |
---|
- 自治体での管理番号
- idemaka03
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
芋焼酎を造酒するに当たり、区域内で生産されている芋は最も重要な主原料である為、本工程における返礼品付加価値のうち区域内で生産された原料量・原価量ともに割合は過半数を占めている。
沼津市について
沼津市は、静岡県東部、伊豆半島のつけ根に位置する風光明媚なまちです。
駿河湾、狩野川、香貫山などの豊かな自然と温暖な気候が育む、
お茶やミカンなどの山の幸。
日本一の生産量を誇るあじのひもの、
タカアシガニをはじめとする深海魚などの豊富な海の幸。
そんな沼津市が、皆様のご厚意にお応えするために、
地元名産の品を数多く取り揃えました。
いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、
子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
ぜひ、ご支援をお願いいたします。

静岡県 沼津市