沼津市産の茶葉を100%使用 オリジナルの味と香りをお楽しみください 和紅茶 ティーバッグ 20 包入り 3袋 合計 60包 農家直送 お茶 紅茶 静岡 沼津



お礼の品について
容量 | 計60包 20包入り × 3袋 (1包:3g) |
---|---|
消費期限 | 製造日より常温約12か月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 山市 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5623425 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
産地は、静岡県沼津市の茶葉になります。
農協に出荷する同じ品質の生葉(二番茶)を6月に摘採し、和紅茶に製茶し、ティーバッグ加工いたしました。
同じ茶園でも、毎年の気候などにより、茶葉の生育も年によって変わります。
生葉の摘採、製茶のタイミングの違いにより、紅茶の味も「その年のオリジナルの味」に仕上がります。
2024年製の和紅茶は、ストレートで飲んでいただくと、甘み、渋味、香り、風味の整った上品な味わいに仕上がりました。
朝食がパン食の時や、ティータイムのお供に和紅茶をストレートで味わってみてください♪
【美味しい淹れ方】
~和紅茶~
①ティーポットに沸騰したお湯を入れてあらかじめ温めておき、少ししてからお湯を捨てます。
②ティーカップ(150cc)につき茶葉2~3gまたはティーパック1個を入れ、沸騰したお湯を注ぎ2~3分蒸らします。
③味見をして、お好みの味が出てきたらカップに注ぎます。
お好みのフルーツを薄切りにして入れて、フルーツティーとしても美味しくお楽しみいただけます。
提供元:山市
こだわりポイントをご紹介
和紅茶は国内で栽培・製茶加工された国産紅茶の総称です。
海外産との違いは茶葉が無添加、無着色、無香料、無糖であること。
国内の気候風土による産地特有の地紅茶としての多様性を感じられます。
肥培管理を徹底した茶園で、旨味の凝縮されたミル芽(若い芽)多く含むよう原料(生葉)の摘採時期にこだわりました。
製茶した時に甘み、渋味、香り、風味の全てが整った上品な味わいをお楽しみ頂く事ができます。
わたしたちが作っています
沼津のお茶農家の山市では、愛鷹山の麓で、お茶づくりを中心に農業を営み長い年月を積み重ねてまいりました。
お茶の生産農家として、栽培品質にこだわり、地元農協の製茶工場へ原料(生葉)を出荷させて頂いております。
こんなところで作っています
"沼津和紅茶"の産地は、富士山を身近に眺める事ができ、駿河湾を一望できる温暖な気候に恵まれた地域です。
季節感を感じられる愛鷹山系と駿河湾で生じる「海陸風」、
富士山と愛鷹山系で生じる「山谷風」が心地よく感じられます。
この時期がおすすめ!
美味しい和紅茶を作るために摘採適期にこだわりました。
地元農協への良質な原料(生葉)を出荷し続けるために、
長年かけて培った栽培技術で、茶園の肥培管理を徹底しております。
旨味の凝縮されたミル芽(若い芽)を多く含むように原料の摘採時期をこだわっております。
毎日お茶農家が飲むための自家消費用の和紅茶から始まり
皆様にも沼津和紅茶の味をご提供できるように、販売をスタートいたしました。
わたしたちの想い
"沼津和紅茶への想い”
沼津は、お茶の産地としての知名度が低く、
近年では、後継者不足や収益性の確保が難しく、離農するお茶農家が多くなってます。
今回、沼津産の地紅茶として、お手軽にお愉しみ頂けるように、製茶いたしました。
少しでも多くの方に、""沼津和紅茶""をご認識いただけることを願います。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
全国の多くの方に"沼津和紅茶"の「オリジナルの味」をお試し頂く機会が増えました。
沼津の生産農家としても地元への貢献ができ、嬉しいです。
"沼津和紅茶"の製茶するチャンスは良質な原料を摘採できる年1回だけとなります。
毎年在庫限りのご案内となりますのでご了承ください。
夏場は水出しでストレートティーとして
冬場はお湯出し、ストレート、レモンティー、ミルクティーとしてもお楽しみ頂けます。
その他人気の商品はこちらから
カテゴリ |
飲料類
>
紅茶
>
茶葉・ティーバッグ
|
---|
- 自治体での管理番号
- yamaichi02-A
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体にて製造された茶葉を加工したもの
沼津市について
沼津市は、静岡県東部、伊豆半島のつけ根に位置する風光明媚なまちです。
駿河湾、狩野川、香貫山などの豊かな自然と温暖な気候が育む、
お茶やミカンなどの山の幸。
日本一の生産量を誇るあじのひもの、
タカアシガニをはじめとする深海魚などの豊富な海の幸。
そんな沼津市が、皆様のご厚意にお応えするために、
地元名産の品を数多く取り揃えました。
いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、
子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
ぜひ、ご支援をお願いいたします。

静岡県 沼津市