この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
下呂市のブランド豚「納豆喰豚(なっとくとん)」おつまみ・お料理にも使えて便利です 納豆喰豚の缶詰4点セット(アヒージョ・レモンペッパーオイル漬け・リエット・炊き込みご飯の素)なっとくとん なっとく豚 おつまみ



お礼の品について
容量 | 「アヒージョ」90g 「レモンペッパーオイル漬け」95g 「リエット」100g 「炊き込みご飯の素」200g (各1個 計4個) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より約2年6カ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 堀田農産 有限会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5250927 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご寄附後(入金確認後)60日以内に発送(年末年始は除く) ※お申し込み状況によっては60日以上かかる場合もございます。 |
配送 |
|
納豆粉末が入った餌を食べて育った下呂市のブランド豚「納豆喰豚(なっとくとん)」を使用した缶詰です。
火を通すと硬くなりやすいモモ肉を、地元のフランス料理店のシェフの協力を得て調理された食感は非常に柔らかいです。
缶詰の種類は4種類でオリーブ油で煮込んだ「アヒージョ」やペースト状にした「リエット」、フレーク状でサラダにトッピングしやすい「レモンペッパーオイル漬け」地元産のキノコも使用している「炊き込みご飯の素」となります。
そのままでも料理の具材にもどちらでも美味しい納豆喰豚の缶詰をご賞味ください。
☆「2019年度版 日本が誇るビジネス大賞」に掲載されました。
☆「大人が愉しむ すごい缶詰の世界」に岐阜県のご当地缶詰として掲載されました。
【原材料】
■「アヒージョ」:豚肉(岐阜県産・納豆喰豚使用)、オリーブオイル、馬鈴薯でん粉、食塩、ガーリックパウダー、輪切り唐辛子、グラニュ糖、(一部に豚肉を含む)
■「レモンペッパーオイル漬け」:豚肉(岐阜県産・納豆喰豚使用)、食用なたね油、レモンジュース(濃縮還元)、植物油、食塩、胡椒、レモンピール、唐辛子、レッドベルペッパー、パセリ、マスタード、グラニュ糖/香料、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸化防止剤(V.C、V,E)、カロチン色素、パプリカ色素、(一部に豚肉を含む)
■「リエット」:豚肉(岐阜県産・納豆喰豚使用)、玉葱、白ワイン、ベーコン(豚肉、食塩)、生おろしにんにく、食塩、胡椒、ローリエエキス/グレープフルーツ種子抽出物、酒精、pH調整剤、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
■「炊き込みご飯の素」:豚肉(岐阜県産・納豆喰豚使用)、ぶなしめじ、舞茸、牛蒡、米飯用調味料(食塩、醤油、米発酵調味料、その他)、米発酵調味料、白だしつゆ(食塩、淡白加水分解物、醤油、その他)ジンジャーパウダー/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料、酒精、pH調整剤(クエン酸)、(一部に小麦・さば・大豆・豚肉を含む)"
提供:堀田農産 有限会社

納豆喰豚のアヒージョ90g 1個


納豆喰豚のリエット100g 1個


納豆喰豚のレモンペッパーオイル漬け95g 1個


納豆喰豚の炊き込みご飯200g 1個



なっとく豚について



「なっとく豚」は飼料に納豆の粉末を食べさせていることから 「納豆喰豚」と名付け、お肉は「なっとく豚」として流通しています。
納豆は、胃腸の働きを高め、腸内バランスを整え、豚は健康になります。
又、ビタミンEを多く配合した飼料が与えられ、豚肉の酸化を制御、 家庭の冷蔵庫でも鮮度が長持ちし美味しさが持続します。
また、床暖房や気化式の冷房を導入して、飼育環境に工夫を凝らしています。
そのため、豚が健康に育ち、病気予防のための薬を投与していません。
健康に育った「なっとく豚」は美味しく、その肉質は柔らかくて豚独自のにおいもありません。
脂身は口溶けが良く、旨みが強いがあっさりとして食べ飽きません。

「なっとく豚」美味しさの秘密
1.納豆を食べているので、胃腸の働きが良く健康に育ちます。
2.ビタミンEがたっぷり入った飼料で肉の鮮度が長持ちします。
3.エレンシステムを導入し、地下水をエレン水にして全ての豚に飲ませています。エレン水は生物を健康にし環境に良いと言われています。
4.省エネ型ハイブリッド暖房や気化式の冷房を導入して、快適な環境で育てています。
5.高品質・安心・安全を追求し、常に品質向上のために努力します。
堀田農産
下呂特産ブランド豚、飛騨「なっとく豚」(納豆喰豚)の生産農場

こだわりポイントをご紹介
平成14年より「飛騨けんとん」を地元下呂市で販売を開始いたしました。
以降、品質向上に向け研究と努力を積み重ね、発売当初より高品質な豚を安定して生産できるようになりました。
国内には有名ブランド豚が多数ありますが、それらに負けない品質と味であると評価をいただき、 真の下呂特産ブランド豚、飛騨「なっとく豚」(納豆喰豚)として堀田農産と肉の天狗が連携して銘柄化を目指し、現在に至ります。
わたしたちが歩んできた道
昭和の終わり頃、父から引き継いだ養豚業は、旧態依然としたものでした。
一念発起した生産者は、安全で美味しい豚の生産に乗り出しました。
数年後には、地元精肉店での販売が始まり、お客様や料理のプロからの意見を元にさらに品質が向上、国内の有名ブランドに負けない飛騨の「なっとく豚」が誕生しました。

カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
肉類
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰 加工品等 > 缶詰・瓶詰 > 野菜類 |
---|
- 自治体での管理番号
- 69-5
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
下呂市で肥育した豚
下呂市について
下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、北は高山市、南は加茂郡、西は郡上市、関市、東は中津川市と長野県に接しています。
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
総面積851.21平方キロメートル
山林が全体の約9割を占め、河川に沿った平坦地とゆるやかな斜面を利用して、農業地、商業地、住宅地などが混在しています。地目別では森林(91.05%)、農用地(1..50%)、宅地(0.90%)、道路他(6.55%)となっています。
標高 最高 3,052.6メートル 最低 220メートル

岐阜県 下呂市