市内加盟店で宿泊代などのお支払いに使える電子ポイント 温泉・旅館・ホテルで使える!下呂市 ふるさと納税払い チョイスpay 1,500ポイント【会員限定のお礼の品】
下呂市内のふるさと納税払い チョイスPay(以下チョイスPay)加盟店舗で1ポイント=1円で利用できるチョイスPay(電子ポイント)です。
【注意事項】
※チョイスPayは印刷物ではありません。スマートフォン又はタブレットでチョイスPayアプリをダウンロードしご利用下さい。
1.有効期間はチョイスPay取得日(寄附決済完了日)より1年間となります。期間内にご利用下さい。
2.『チョイスPay』自体は宿泊施設への予約を保証するものではありません。
年末年始やゴールデンウィーク、夏休み期間中の繁忙期等の予約はお早めにお願いします。
また、利用できる宿泊施設(加盟店)は限定されている(下呂市内の全ての宿泊施設で利用できるものではありません)ため、チョイスPayアプリ等でご利用可能な施設を事前にご確認下さい。
※宿泊可能施設の登録は流動的です。
3.『チョイスPay』は宿泊料、飲食料等を補てんするもので対象施設での精算時のみご利用可能です。
※事前に宿泊サイト等で精算される場合はご利用できませんのでご注意下さい。
※宿泊施設やレジャー・観光施設内でのお土産の購入にはご利用いただけませんのでご注意ください。
※物販については、下呂市内で生産・加工された地場産品に限ります。ご不明な点は店舗又は下呂市までおたずねください。
4.『チョイスPay』をご利用の際は、事前(予約やチェックイン時)に宿泊施設へその旨(利用の有無と金額)ご連絡下さい。事前にご連絡がない場合、チェックアウト等のご精算時にお待たせしてしまうことがあります。特に込み合う時間帯ですとご迷惑をおかけしますので、ご協力願います。
ふるさと納税払い チョイスPayとは?
ふるさと納税のお礼の品として登場した「ふるさと納税払い チョイスPay」(以下チョイスPay)。自治体に寄附をすると寄附額の30%分をポイントで受け取れます。
スマートフォンを使い、その自治体の加盟店での宿泊や食事、買い物や観光の支払いに使える仕組みです。
※掲載された加盟店(施設)は、都合により予告なくご利用いただけなくなる場合がございます。予めご了承ください。
※お使いになる際はアプリにて必ず加盟店をご確認の上ご利用ください。
《チョイスPayの特徴》
・宿泊代やお食事代として、お買い物や観光の支払いなどに利用できる電子ポイント
・チョイスPay加盟店舗であれば、『1ポイント=1円』として使える!
・決済と同時にチョイスPay(電子ポイント)が付与されるので、即利用可能
・すぐお礼の品を選べない時や遊びや観光などで使いたいときにおすすめ
▪ チョイスPayのポイントは、各自治体が指定した店舗・施設で、総務省が定める地場産品基準に則った商品・サービスにご利用いただけます。
▪ 各自治体が指定するチョイスPayのポイントが利用できる最新の店舗情報は、チョイスPayアプリでご確認いただけます。
《注目のお宿・体験》
■ 幸月本家
親子で和菓子、洋菓子を手作りし製造、販売の地域密着のお店で 季節に応じて四季折々のお菓子を作っています。 一年を通じて販売している【幸月の生どら】が一番人気です。
住所:509-2206 岐阜県下呂市幸田1145-4
電話番号:0576-25-2815
URL:なし 上記にお問い合わせください
《岐阜県下呂市のチョイスPay一覧》
-
温泉・旅館・ホテルで使える!下呂市 ふるさと納税払い チョイ…
5,000 円
市内加盟店で宿泊代などのお支払いに使える電子ポイント
-
温泉・旅館・ホテルで使える!下呂市 ふるさと納税払い チョイ…
10,000 円
市内加盟店で宿泊代などのお支払いに使える電子ポイント
-
温泉・旅館・ホテルで使える!下呂市 ふるさと納税払い チョイ…
100,000 円
市内加盟店で宿泊代などのお支払いに使える電子ポイント
-
温泉・旅館・ホテルで使える!下呂市 ふるさと納税払い チョイ…
300,000 円
市内加盟店で宿泊代などのお支払いに使える電子ポイント
-
温泉・旅館・ホテルで使える!下呂市 ふるさと納税払い チョイ…
1,000,000 円
市内加盟店で宿泊代などのお支払いに使える電子ポイント
チョイスPayの使い方

《アプリをダウンロード》

《現地での使い方》

チョイスPayQ&A
Q. チョイスPayはどのように利用するのでしょうか?
A. 店頭のレジにて「支払いにチョイスPayを利用する」旨をお伝えください。
Q. チョイスPayは寄付申込と同時に発行されますか?
A. 寄付の決済完了後、即時発行されます。
Q. チョイスPayは現金で購入できますか?
A. チョイスPayは現金などでご購入いただけません。お礼の品としての提供になるため、ふるさとチョイスより寄付手続き・決済を行ってください。
Q. 買い物途中で、残高不足になってしまった場合はどうすればよいですか?
A. 不足分は再度ふるさと納税の寄付手続きを行い、チョイスPayを取得していただくか、不足分を現金その他の支払い方法で直接お支払いください。
※現金その他の支払方法との併用については、各店舗へご確認ください。
Q. チョイスPayは換金できますか?
A. 換金はできません。
Q. 使用しない場合、他の人へ譲ってもいいでしょうか?
A. チョイスPayの譲渡は禁止されています。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
温泉
旅行 > 宿泊券 > 旅館・民宿 イベントやチケット等 > 温泉・サウナ・スパ利用券 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0-1
下呂市について
下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、北は高山市、南は加茂郡、西は郡上市、関市、東は中津川市と長野県に接しています。
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
総面積851.21平方キロメートル
山林が全体の約9割を占め、河川に沿った平坦地とゆるやかな斜面を利用して、農業地、商業地、住宅地などが混在しています。地目別では森林(91.05%)、農用地(1..50%)、宅地(0.90%)、道路他(6.55%)となっています。
標高 最高 3,052.6メートル 最低 220メートル

岐阜県 下呂市