岐阜県 美濃加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 一つ一つ丁寧に手編みされたハンドメイド製品 【限定品】 布草履 1セット(2足入り) 毎月2セット | ひまわりの家 限定 靴 人気 ルームシューズ 草履 M14S61
※月に2セットまで受付。
※1点ものにて色や柄の指定はできません。
ひまわりの家では自主製品作成のため、たくさんのボランティアが活動されています。
それぞれできる作業を分担し、自主製品作成に携わって頂いております。
いきいきと活動される姿に元気をもらい、また利用者と活動する事で、利用者も地域の一人として繋がれる貴重な時間であり、この時間を楽しみにしています。
布草履は令和3年度からの製品で、店頭に置くと直ぐに売れてしまう大変人気の高い品です。
利用者が布を裂き、ボランティアが一つ一つ手編みされた手間のかかった製品です。
夏はもちろんの事、5本指ソックスを履けば冬場でもルームシューズとしてお使い頂けます。
材料となる布は、着物や浴衣・洋服等のリサイクル品を使用しているためエコ製品となっております。
ぜひ、お試しください!
用途
■使用方法 ルームシューズ
■サイズ 片方 縦24㎝×横10㎝×厚み約1.5㎝
■重量 約225g
■材料 布(着物や浴衣・洋服等のリサイクル品)
*寄附金につきましては、
「④福祉を充実し、住みよいまちづくりを促進する事業」に使わせていただきます。
提供:ひまわりの家
■関連キーワード
限定品 手編み エコ ハンドメイド シューズ ぞうり お取り寄せ 取り寄せ 岐阜県 美濃加茂市
カテゴリ |
ファッション
>
靴・スリッパ・下駄
>
スリッパ
家具・装飾品 > 福祉施設製品 > 雑貨・その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- M14S61
自治体からの情報
《 寄附額変更のご案内 》
美濃加茂市ふるさと納税を応援いただきありがとうございます。
この度、『 少しでも多くの寄附者様に美濃加茂市の特産品を知っていただきたい 』との気持ちから、
一部返礼品につきまして、【 2024年11月22日 】より寄附金額を減額いたしました。
なお、返礼品の価格は寄附金額の3割以下にすることが定められておりますので、
今後、返礼品の価格が上がった場合は、寄附金額を再度変更(増額)することもございます。
寄附お申込みをご検討中の方は、お早めのお申し込みをよろしくお願いいたします。
美濃加茂市について
美濃加茂市(みのかもし)は、岐阜県の中南部に位置し、木曽川と飛騨川の合流点にあります。
歌川広重が描いた浮世絵「木曽街道六十九次」の「太田」に描かれた中山道五十一番の宿場、「太田宿」として賑わいを見せていました。
宿場町として栄えたまちということもあり、交通の要衡として近隣市町村の商業の中心として栄えてきました。
現在は、大型商業施設や大手企業が工場を構える工業団地があるほか、本市特産品で約1000年の歴史がある「堂上蜂屋柿」は、その伝統と技術を受け継ぎ、今や全国でも有名な地域食品ブランドとして評価を得ています。
これまでの歴史と伝統を守りながら、「健康なまち」「持続可能なまち」の実現のために市民・団体・企業・市役所が一体となって歩む“Walkable City MINOKAMO”として、健康な心・体・社会を整えるための政策を推進しています!

岐阜県 美濃加茂市