飛騨高山の森で育った広葉樹を、そのまま詰め込みました!風味の違いをお楽しみに! HIDA MOCC飛騨の広葉樹100% 燻製チップ 100g×5種 詰め合わせ ナラ ブナ クリ ヤマザクラ マクルミ スモーク アウトドア 燻製 お手軽 TR3339



寄付金額 9,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 飛騨の天然広葉樹100% HIDA MOCC (常温)100g×5個入 (ヤマザクラ、マクルミ、ナラ、ブナ、クリ 各1個) |
---|---|
消費期限 | ー |
事業者 | 株式会社清水弥生堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5254959 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受け付けております |
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
日本アルプスの下で育った広葉樹を、厳選してチップにしました!
『森のじゅうたん』として、もともと広葉樹を使ったフローリングを製造しており、余った木材は製紙用として出荷されていました。
しかし、飛騨の広葉樹の価値をもっと向上させたい!と思い、HIDA MOCCという製品を開発しました。
BBQでの1品に、おうちで簡単おつまみ料理に、などさまざまなシーンでお使いいただけます。
樹の種類によって風味が全然違うので、5種の味比べをしてみてください!
#1ヤマザクラ
食材の風味も活かしつつ、薫り豊かな燻製の王道。
#2マクルミ⇒人気No.1
口当たりの良いマイルドな味わい。食材の香りや風味を生かす。
#3ナラ
パンチの効いた味わい。燻製の風味に負けない、味が濃い食材向き。
#4ブナ
抜群の色付きと、濃厚な味わい。食欲をそそる、艶のある食材向き。
#5クリ
ほのかに香るナッツ調の甘い薫香。秋を感じさせるクリ独自の風味。
※注意事項
・安全のため燻製の用途以外には使用しないでください。
・使用中はスモーカーから目を離さないでください。
・使用後のチップは完全に消火したことを確認してから処分してください。
■お店・事業者紹介
販売元【株式会社清水弥生堂】
1916年(大正14年)に飛騨高山で創業。
「食を通して地域に貢献する」という理念の下、地域商社として、地域の魅力を国内外に広めるべく日々営業しています。
製造元
【株式会社カネモク】
1954年(昭和29年)に飛騨高山で創業。
飛騨の広葉樹を中心に、木材の原木仕入から製材・自然乾燥・人工乾燥・木取りを一貫して行っています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- TR3339
高山市について
飛騨山脈(北アルプス)に代表される雄大な自然に囲まれ、江戸時代の面影を残す古い町並や、春と秋の高山祭など、歴史と伝統文化が息づくまち「高山市」。
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などのグルメも充実しています。
