長野県 栄村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
あんぼ 伝統郷土食 あんぼ 12個入り
お礼の品について
容量 | 12個入り |
---|---|
アレルギー品目 |
※原材料の一部に小麦、大豆、山芋、カニ、りんご、ごま、豚肉を含む ※同ラインで、くるみを使用した製品を製造しています。 |
事業者 | 株式会社さかえ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5333236 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済確認、随時発送 |
配送 |
|
「あんぼ」とは、生地に長野県栄村産コシヒカリを使用し、その中に、野沢菜漬け・あんこを包み込んだ郷土食です。
あんこの生地にはヨモギを練りこんであります。
小麦粉の生地とはまた違ってもちもちとした食感が特徴の郷土食です。
信濃の国から越後の国境にある小さな山里で昔の人が畑仕事の合間におやつとして食べていたものを大切に受け継いできました。
野沢菜漬け6個
あんこ 6個
合計12個
お礼の品感想
美味しかった!贈答品としても◎
きれいな箱にぎっしり詰まった可愛いお饅頭、三種類とも具の味がほどよく濃くて中身もたっぷり、食べ応えがありました。次は贈答用にも注文させていただこうと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年1月18日 19:01
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
菓子 > その他菓子・詰合せ > |
---|
栄村について
長野県の最北端に位置する栄村。
山々に囲まれた栄村は積雪量が昭和20年2月12日に、観測史上最高の7m85cm、日本一を記録したこともある日本有数の豪雪地です。村の北部を流れる千曲川沿いの野々海高原や温泉施設には、グリーンシーズンになるとアウトドアを楽しむ人たちの姿が見られます。また、村の南部にそびえる苗場山、鳥甲山には大勢の登山愛好家が訪れます。この両山に挟まれた細長い山峡「秋山郷」は、江戸時代の文人鈴木牧之の著した「秋山紀行」で初めて世に紹介されました。

長野県 栄村