長野県が10年かけて生み出したニジマスとブラウントラウトから生まれた信州サーモン
B010-35信州サーモン 550g
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
コンビニ支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■受領証明書・ワンストップ申請に関する問い合わせ
白馬村役場総務課
電話:0261−72−5000
白馬村では寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書の発送を月2回まとめて発送を行わせていただいています。
お急ぎの方は白馬村役場総務課までご連絡ください。
■返礼品の発送などに関する問い合わせ
白馬村返礼品取扱委託事業者 しくみ株式会社
電話:0261−85−2340
■白馬村役場:年末年始の閉庁、開庁について
白馬村役場は令和2年12月29日(火)17:15~令和3年1月3日(月)8:30まで閉庁致します。
閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となりますことをご了承ください。
■メール・FAX等のお問合わせは受付けておりますが、回答は令和3年1月4日(月)から順次対応させていただきますのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
■返礼品の発送について
年内返礼品発送対応期限:令和2年12月18日入金確認分まで
■ふるさと納税の年末の取り扱いについて
年末年始も通常通り申込みを受付けております。
但し、令和2年12月31日(木)迄に当村への入金が確認できたもののみ令和2年分としての取扱いと致します。
下記期間、次の支払方法はお申込を一時停止いたします。別の決済方法をご利用下さい。
●郵便振替:令和2年12月18日(金)~12月31日(木)まで
●銀行振込:令和2年12月18日(金)~12月31日(木)まで
●自治体窓口(直接持参):令和2年12月28日(月)~12月31日(木)まで
■お申込みについて
※支払方法によって期日が異なりますのでご注意ください。
【クレジットカード】
申込期日:令和2年12月31日(木)
入金期日:令和2年12月31日(木)
【払込取扱票(郵便振替)】
申込期日:令和2年12月18日(金)17時まで
入金期日:令和2年12月31日(木)
【銀行振込】
申込期限:令和2年12月18日(金)17時まで
入金期限:令和2年12月23日(水)15時まで
※銀行振込をご利用の場合は、金融機関から白馬村口座への入金の確認の取れた日が寄付日となります。金融機関の休業等で年明けの振込予約となった場合は、令和3年度分の寄附となります。ご利用の金融機関の営業日にご注意ください。
※振込み時にATM等で表示されるご入金日が年内の日付であることを必ずご確認のうえご入金ください。
【直接持参】
申込期日:令和2年12月28日(月) 17時まで
入金期日:令和2年12月28日(月) 17時まで
ワンストップ特例申請書の郵送
■寄付金受領証明書及びワンストップ特例申請書の送付について
入金日:令和2年12月14日(月)~24日(木)
発送日:令和2年12月28日(月)
入金日:令和2年12月28日(月)~31日(木)
発送日:令和3年 1月 4日(月)以降
※年末にご寄附いただいた方にもワンストップ特例申請書を送付いたしますが、郵便の発送が年末年始は遅れる場合がございますので、本村ふるさと納税HP(https://www.vill.hakuba.lg.jp/material/files/group/2/furusato-onestop.pdf)よりダウンロードしてご提出ください
■寄附金受領証明書発行について
令和2年12月31日(木)までにご入金確認ができたものを令和2年分として発行いたします。
12月24日(木)以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和3年1月10日(日)までに「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」が当村まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
宛先 〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村北城7025番地
総務課 企画調整係 ふるさと納税担当 宛
申請期限
令和3年1月10日(日)必着
お礼の品について
容量 | 550g |
---|---|
事業者 | 安曇野水産 白馬養殖場 |
お礼の品ID | 4658894 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後、メールにて配達日の確認を行います。 特に返信がない場合はこちらの指定日でお送りします。あらかじめご了承くださいませ。 【発送休止期間】8月1日〜8月31日は繁忙期により、在庫の確保が困難なため発送を休止させていただきます。 |
配送 |
ニジマスとブラウントラウトから生まれた赤い身が綺麗な信州サーモンは、長野県がおよそ10年の歳月をかけて生み出した信州の名物です。
特に白馬村の信州サーモンは、白馬山麓の湧水の安定して低い水温の中で生育するので、淡水魚特有の匂いがありません。
信州サーモンは、産卵しないため、産卵につかうエネルギーがそのまま肉厚な身にぎゅっと凝縮されており、口当たりの良い旨味と適度な歯ごたえでそのまま刺身でもおいしい魚です。
※冷凍での発送希望の方は備考欄にご記入ください
お礼の品感想
おいしい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年10月12日 11:55
品名:B010-35信州サーモン 550g
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
長野で食べた信州サーモンがとても美味しくて選びました。
こちらのお魚もとても美味しくて刺身でいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
おいしいです
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年4月25日 06:13
品名:B010-35信州サーモン 550g
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
旅行時に同じ業者のものを食べたことがあるのですがとっても美味しかったです。同じものが届くなんてワクワクです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 話題だったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
コンビニ支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■受領証明書・ワンストップ申請に関する問い合わせ
白馬村役場総務課
電話:0261−72−5000
白馬村では寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書の発送を月2回まとめて発送を行わせていただいています。
お急ぎの方は白馬村役場総務課までご連絡ください。
■返礼品の発送などに関する問い合わせ
白馬村返礼品取扱委託事業者 しくみ株式会社
電話:0261−85−2340
■白馬村役場:年末年始の閉庁、開庁について
白馬村役場は令和2年12月29日(火)17:15~令和3年1月3日(月)8:30まで閉庁致します。
閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となりますことをご了承ください。
■メール・FAX等のお問合わせは受付けておりますが、回答は令和3年1月4日(月)から順次対応させていただきますのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
■返礼品の発送について
年内返礼品発送対応期限:令和2年12月18日入金確認分まで
■ふるさと納税の年末の取り扱いについて
年末年始も通常通り申込みを受付けております。
但し、令和2年12月31日(木)迄に当村への入金が確認できたもののみ令和2年分としての取扱いと致します。
下記期間、次の支払方法はお申込を一時停止いたします。別の決済方法をご利用下さい。
●郵便振替:令和2年12月18日(金)~12月31日(木)まで
●銀行振込:令和2年12月18日(金)~12月31日(木)まで
●自治体窓口(直接持参):令和2年12月28日(月)~12月31日(木)まで
■お申込みについて
※支払方法によって期日が異なりますのでご注意ください。
【クレジットカード】
申込期日:令和2年12月31日(木)
入金期日:令和2年12月31日(木)
【払込取扱票(郵便振替)】
申込期日:令和2年12月18日(金)17時まで
入金期日:令和2年12月31日(木)
【銀行振込】
申込期限:令和2年12月18日(金)17時まで
入金期限:令和2年12月23日(水)15時まで
※銀行振込をご利用の場合は、金融機関から白馬村口座への入金の確認の取れた日が寄付日となります。金融機関の休業等で年明けの振込予約となった場合は、令和3年度分の寄附となります。ご利用の金融機関の営業日にご注意ください。
※振込み時にATM等で表示されるご入金日が年内の日付であることを必ずご確認のうえご入金ください。
【直接持参】
申込期日:令和2年12月28日(月) 17時まで
入金期日:令和2年12月28日(月) 17時まで
ワンストップ特例申請書の郵送
■寄付金受領証明書及びワンストップ特例申請書の送付について
入金日:令和2年12月14日(月)~24日(木)
発送日:令和2年12月28日(月)
入金日:令和2年12月28日(月)~31日(木)
発送日:令和3年 1月 4日(月)以降
※年末にご寄附いただいた方にもワンストップ特例申請書を送付いたしますが、郵便の発送が年末年始は遅れる場合がございますので、本村ふるさと納税HP(https://www.vill.hakuba.lg.jp/material/files/group/2/furusato-onestop.pdf)よりダウンロードしてご提出ください
■寄附金受領証明書発行について
令和2年12月31日(木)までにご入金確認ができたものを令和2年分として発行いたします。
12月24日(木)以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和3年1月10日(日)までに「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」が当村まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
宛先 〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村北城7025番地
総務課 企画調整係 ふるさと納税担当 宛
申請期限
令和3年1月10日(日)必着
カテゴリ |
魚貝類
>
鮭・サーモン
>
サーモン
|
---|
白馬村について
長野県の北西部に位置する人口約9,000人の白馬村。
1998年の長野オリンピック・パラリンピックでは、スキーのアルペン・ジャンプ・クロスカントリー・ノルディック複合の開催地となり、世界に"Hakuba"の名前が知られました。
また、上村愛子さんや渡部暁斗選手など、これまでの多くのオリンピック選手を輩出しています。
近年は、国内最大級のスキー場とパウダースノーを目的に海外からの観光客が増加しており、国内外からの移住者も増えています。
そして、登山やアウトドア・アクテビティなど、グリーンシーズンも楽しみがたくさん!
官民一体となって世界水準の国際山岳観光地を目指して、地域資源を活用した魅力ある村づくりを進めています。
美しい景観、多様なアクティビティ、美味しい食べ物、温かいおもてなし。
四季を通じて、来て、観て、食べて、白馬村を応援してください!
