長野県 松川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
厳選したおいしいさくらんぼだけをお届けします! YN04-25A さくらんぼ 晩生種 秀 L玉クラス 約800g 【ハウス栽培】/2025年6月下旬~7月中旬頃 配送予定 // 長野県 南信州 さくらんぼ サクランボ チェリー 紅秀峰 山形美人 ナポレオン 紅てまり ハウス 栽培 約1㎏
お礼の品について
容量 | 晩生種 約800g(秀L玉クラス:約400g×2箱) 【紅秀峰】【山形美人】【ナポレオン】【紅てまり】 のいずれか1種(※品種の選択不可) 梱包は「四季オリオリ」を使用。 外箱は品質維持素材を使用しております。 少しでも採れたてのおいしさをご提供させていただきたく採用しております。 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵3日(発送日含む) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 松川有機農業研究会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5365026 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ▼お申込み締切日/ご入金締切日 2025年6月22日(日) |
発送期日 |
2025年6月下旬~7月中旬頃(予定) ※その年の気候により発送時期に変動がございます。ご了承ください。 ※到着日の指定はできませんので、ご不在日や住所変更等がございましたらお知らせください。 ※沖縄県・離島へのお届けは不可となっております。 ※長期ご不在や保管期間の期限切れ等、お客様都合によってお受け取りいただけなかった場合の再送は致しかねます。 |
配送 |
|
【2025年6月下旬頃~発送予定】
品種:紅秀峰・山形美人・ナポレオン・紅てまり<いずれか1種類>
容量:約800g(約400g×2箱)
品質:秀L玉クラス
\ 厳選したおいしいさくらんぼだけをお届けします! /
全てハウス栽培!大切に栽培したさくらんぼです。 30ケース限定で受付開始しました!
さくらんぼの晩生種とは、6月下旬~7月上旬のさくらんぼ栽培の最終期に収穫できるさくらんぼで、収穫時期が遅い分、甘く濃厚な味わいが楽しめます。
4品種からいずれか1種(品種はおまかせ)をお届けいたします。
**
<紅秀峰>濃厚な甘みとジューシーさが人気。
<山形美人>別名『紅さとう』。暗赤色で逢合線(白条線)が入ります。
<ナポレオン>糖度が高くジューシー。適度な酸味があります。
<紅てまり>甘みが強く、適度な酸味があります。
**
※さくらんぼは減農薬栽培が困難な品種のため、減農薬ではございません※
りんごや梨など、他品種で減農薬栽培の認証を取得した農園が丹精込めて栽培しています。
栽培にあたり、剪定・摘蕾・摘果・葉摘みなどの講習会や管理を行っています。
***************必ずお読みください***************
※沖縄県・離島へのお届けは不可となっております。
※その年の気候により変動がございますので、配送時期は目安となります。到着日の指定はできませんが、ご不在日等がございましたら備考欄にご入力ください。また、お申込み後に転居や長期不在の予定がありましたらお早めにご連絡ください。
※長期ご不在や保管期間の期限切れ等、お客様都合によってお受け取りいただけなかった場合の再送は致しかねます。
※天候によって収穫量が左右される品であり、提供予定数を用意できない場合があります。その場合、翌年の発送対応といたしますので、予めご承知おきください。
<アフターフォローについて>
※返礼品が到着しましたらすぐに開封後ご確認いただき、冷蔵庫にて保存してください。賞味期限は到着日から冷蔵で2日程度となります。
※発送には万全を期しておりますが、輸送中の揺れや扱いなどにより万が一ひどい傷み等があった場合は、すぐにご連絡ください。
提供:松川有機農業研究会
産地:長野県松川町

カテゴリ |
果物類
>
びわ・さくらんぼ
>
さくらんぼ
|
---|
- 自治体での管理番号
- YN04-25A
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
長野県松川町の果樹園で栽培されているため。
松川町について
松川町は、長野県南部の下伊那郡の最北、伊那谷のほぼ中央に位置し、町の中央を天竜川が北から南へ流れ、東に南アルプス、西に中央アルプスを仰ぐ、清流と緑に恵まれた河岸段丘の町です。水はけが良く、日当たりも良好なうえ、昼夜の寒暖差があり、日照時間が多いという南信州特有の気候に恵まれている当地では、果樹栽培が盛んに行われ、平成27年には果樹栽培百周年を迎えました。豊かな自然の表情が特産の果樹園の風景とあいまって、まるで水彩画のように端麗で素朴な、此処にしかない景観を四季折々に作り出しています。

長野県 松川町