長野県 松川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
KW03-25A 梨 豊水 約3kg(6~9玉) 松川町産 贈答 /9月中旬頃~配送予定 // 長野県 南信州 松川町 和梨 梨 なし ナシ 約3㎏ 豊水 産地直送 農家直送 農家支援 贈答 果物 フルーツ 甘い



お礼の品について
容量 | 約3kg(6~9玉) ※大きさで玉数は異なります。玉数の指定はお受けできません。 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵庫で保管の上、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 信州松川くだもの観光協会 和梨販売部会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5202102 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ▼お申込み締切日/ご入金締切日 2025年8月31日(日) |
発送期日 |
2025年9月中旬頃~配送(予定) ※その年の気候により発送時期に変動がございます。ご了承ください。 ※到着日の指定はできませんので、ご不在日や住所変更等がございましたらお知らせください。 ※沖縄県・離島へのお届けは不可となっております。 ※長期ご不在や保管期間の期限切れ等、お客様都合によってお受け取りいただけなかった場合の再送は致しかねます。 ※猛暑の影響により冷蔵便で発送する可能性がございます。 |
配送 |
|
【2025年9月中旬頃~配送予定】
品種:豊水
容量:約3kg(6~9玉)
品質:贈答用
\ とってもジューシーな甘い梨です! /
豊水は「赤梨系」に分類される品種です。
甘味が強くて優しい酸味があり、果汁をたっぷり含んでいてとてもジューシー。
梨特有のシャリシャリとした食感と甘さが楽しめます。
幸水より少し大きめの品種で、日持ちも少し長めです。
***************必ずお読みください***************
<配送についてのご注意>
※沖縄県・離島へのお届けは不可となっております。
※その年の気候により変動がございますので、配送時期は目安となります。到着日の指定はできませんのでご了承ください。
※ご不在日等がございましたら、備考欄にご入力ください。また、お申込み後に転居や長期不在の予定がありましたらお早めにご連絡ください。
※長期ご不在や保管期間の期限切れ等、お客様都合によってお受け取りいただけなかった場合の再送は致しかねます。
<アフターフォローについて>
※返礼品が到着したらすぐに開封しご確認ください。発送には万全を期しておりますが、輸送中の揺れや扱いなどにより万が一ひどい傷み等があった場合は、写真・画像を添付のうえ、発送日から4日以内にご連絡ください。
提供:信州松川くだもの観光協会 和梨販売部会
産地:長野県 松川町
長野県 南信州 松川町 和梨 梨 なし ナシ 約3㎏ 豊水 産地直送 農家直送 農家支援 贈答 果物 フルーツ 甘い
こだわりポイントをご紹介
「松川町産はこれまで食べたくだものと全然違う」「くだもの嫌いだった子どもが、好きになった」など…うれしいお声をいただきます。
その理由は、肥沃な大地や栽培技術などいろいろありますが、高地栽培による「寒暖差」が大きいといわれています。
気温が上がるとくだものは「糖」を作り出し、夜間は気温がぐっと低くなり「糖」をため込むことができる。
この気温差が、ひと味違う濃厚なくだものの味を生み出します。
わたしたちがご案内します
食品スーパーなどに流通するくだものは、まだ硬い状態で収穫し、配送や流通上の日数に耐えられる熟度で収穫することが一般的です。
1年に1度しかないくだものの「実り」。せっかくなら1番おいしい状態で召し上がっていただきたいから、甘さがのる1番おいしい時期を見極めて収穫し、農家から直送することで新鮮な味わいを楽しんでいただきたいと考えています。
こんなところで作っています
松川町の果樹園は標高600~650mの高さにあり、東京スカイツリーと同じ高さにあります。
澄んだ空気と、日本アルプスの雪解け水が、おいしいくだものをはぐくみます。
わたしたちが歩んできた道
長野県松川町で、くだもの栽培がはじめられたのは大正4年頃と言われています。
果樹栽培の歴史は100年を超え、現在も1番のこだわりは「味」です。
わたしたちの想い
冬の選定作業から、秋の実りの時期まで、24時間体制で丹精込めて栽培しています。ぜひ松川町のおいしいくだものを知っていただければ幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
お客様からの「おいしかった!」の声が大きな励みになっています。
ぜひご感想をお寄せいただけますと幸いです。


和梨チャート
お好みの味をお選びください!

お礼の品感想
大きくてビックリ!
梨は家族が大好きなので、楽しみにしていました。大きな梨を6個も贈ってくださり感激しています。味もおいしくて長野の自然の豊かさとめぐみを感じます。こんな果物を育てられるのは毎日大変かと思います。が、これからも頑張っていただき、次の世代に伝えてあげてください。応援します。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
ぺこちゃんさん|女性|60代
投稿日:2024年9月15日 20:14
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- KW03-25A
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
松川町内で栽培、収穫されたものであるため。
松川町について
松川町は、長野県南部の下伊那郡の最北、伊那谷のほぼ中央に位置し、町の中央を天竜川が北から南へ流れ、東に南アルプス、西に中央アルプスを仰ぐ、清流と緑に恵まれた河岸段丘の町です。
水はけが良く、日当たりも良好なうえ、昼夜の寒暖差があり、日照時間が多いという南信州特有の気候に恵まれている当地では、果樹栽培が盛んに行われ、平成27年には果樹栽培100周年を迎えました。
豊かな自然の表情が特産の果樹園の風景とあいまって、まるで水彩画のように端麗で素朴な、此処にしかない景観を四季折々に作り出しています。

長野県 松川町