【数量限定!】 13-133 みつろうクリーム(ラベンダーの香り・25ml)とナッツの国産はちみつ漬け



お礼の品について
容量 | みつろうクリーム(ラベンダーの香り) 25ml スパチュラ付き ナッツの国産はちみつ漬け 170g ※ラベルは予告なく変更する場合があります。 |
---|---|
消費期限 | ナッツの国産はちみつ漬け 賞味期限:1年 |
アレルギー品目 |
特定原材料7品目は使用していません |
事業者 | 有賀はちみつ屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4837997 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後順次発送 |
配送 |
有賀はちみつ屋
http://aruga-honey.studio.site/
手洗いやアルコール消毒の機会が増えて手荒れに悩む人が増えているそうです。
そんな時に優しく手を保湿してくれるのがこのみつろうクリーム。
有賀はちみつ屋のミツバチが集めたみつろうと、
辰野町でおひさまをたっぷり浴びて育ったひまわりから採れたひまわり油を使って作っています。
原材料はみつろう、ひまわり油、ラベンダー精油のみで、全て天然由来。無添加で肌に優しいクリームです。
ひまわり油はビタミンEやオレイン酸が多く含まれていて、保湿効果が抜群です。
香りづけには上伊那産ラベンダーから採れた精油を使っているので天然の優しい香りです。
スパチュラ付き25mlのクリームとナッツのはちみつ漬けをセットにしてお届けします。
ナッツの国産はちみつ漬けは、くるみ・アーモンド・マカダミアナッツ・カシューナッツ・ひまわりの種・かぼちゃの種を国産アカシアはちみつで漬けたものです。
パンにかけたり、ヨーグルトに混ぜたり、いろいろなアレンジで楽しめます。
なかなか会いにいけないお母さんに感謝の気持ちを込めて母の日のギフトに、
いつも家事をしてくれる奥さんに「手を労わってね」の気持ちを込めてプレゼントにも、
もちろん、自分へのごほうびにも。
優しく肌をいたわるみつろうクリームとナッツのはちみつ漬けで、身体に優しいおうち時間を過ごしませんか?
ラッピング対応いたします。
【有賀はちみつ屋について】
1955年、父の代から養蜂園を営んでいます。
当時は父が全国を回って養蜂を行い、母が地元に残って店番をしていました。
先代が亡くなってから、一度は途絶えそうになった養蜂業でしたが、
現在は、地元産にこだわって、辰野町と近隣の南箕輪村で養蜂をしています。
純上伊那産の美味しいはちみつや、みつろう商品をお届けします。
【うちで過ごそう】
お家で過ごす時間を優しくする商品を、日本のど真ん中からお届けします!
カテゴリ |
加工品等
>
はちみつ・砂糖
>
はちみつ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 133
辰野町について
日本の「ど真ん中」、辰野町は長野県伊那谷の最北部に位置し、
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、 中央を天竜川が流れる総面積の約85%が森林という、緑に恵まれた風光明媚で自然豊かな町です。
ほたる祭りが有名で、毎年6月中旬のホタルの発生期にはゲンジボタルが乱舞し、幻想的な美しさを求めて大勢の観光客で賑わいます。
自然豊かな辰野町は他にも国の天然記念物、小野のシダレグリ自生地や大自然の息吹を感じる横川渓谷などがあり、訪れる人を楽しませてくれます。
