アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
辰野町のすべての寄付金の活用報告
辰野町中央公園の擁壁、側溝改修を行いました
2023/03/15(水) 10:00
辰野町の中央に位置し、住宅街の一角にある『中央公園』。週末は大勢の子供連れで賑わう憩いの場所です。
また、保育園も近く平日の夕方にも多くの子供たちの元気な声が聞こえる公園ですが、経年劣化による擁壁の傾きとフェンスの劣化、また周辺に住宅も多いことから、道路側溝のつなぎ目の段差が年々大きく大変危険な状態でした。
そこで、この度全国の皆さまより頂戴しました御寄附をこれらの改修に活用させていただきました。
このようなご報告がみなさまに出来ることを非常に嬉しく思うと同時に、これから迎える新年度の子供達が今まで以上にこの公園で元気に走り回る姿を想像するだけで万感の思いです。
今後も長野県辰野町の将来を支える子供達が伸び伸びと暮らせる環境配備を行っていきたいと思います。
御寄附いただいた皆さま誠にありがとうございます。
今後とも辰野町をよろしくお願いいたします。

ほたる童謡公園の環境整備 ほたるの保護・育成
2021/06/25(金) 11:53
①広大な敷地を誇る『ほたる童謡公園』の草刈り、伐採、
②ホタルの餌である『カワニナ』の生息やホタルの生育場所である3,000m超の水路・通路整備と水草刈り、泥さらい
③ホタルが成長しやすい環境の研究、学習指導
本当にありがとうございました。お陰様で令和3年度のホタルの発生状況は良好でほたる童謡公園内のみならず、辰野町内各地でほたるの目撃情報をお寄せいただいております。これら全てが御寄付者様のお力添えをいただいた結果であります。昨年に続き本年もコロナ禍のために寄付者の皆様には辰野町に来町頂き観蛍頂くことが叶いませんが、このコロナウィルス収束後には全国の方々に日本の中心である長野県辰野町へお越しいただき、希望の光を楽しんで頂けるように次年度に向けて万全の準備をしてまいります。今まで以上に自然との共存共生を意識するとともに引き続き日本の中心『長野県_辰野町』をよろしくお願いいたします。

2件中1~2件表示