長野県 佐久市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【商品コード】161-3125-002 温度調節素材見せるインナー/ 暑いときは涼しく、寒いときは温めてくれる/Uネック/ラウンドヘムレーヨンタンクトップ (ブラック・Fサイズ( ハーフ丈 ) 【 インナー 下着 長野県 佐久市 】
【 温度調節素材 】
高温の環境下でも暑くなり過ぎないように、
また、極寒の天候下でも寒くなり過ぎないように、
皮膚の表面温度を維持しようとし、理想の温度帯をキープしてくれます。
接触冷感と吸湿発熱がひとつになって、夏爽やか・冬暖かいを同時に実現した、夢の素材です。
シルクのような肌触りで、自分の肌のように馴染み、着ていることを忘れる程の気持ち良さで、あなたを環境の変化から守ってくれます。
【 商品仕様・詳細 】
裾がラウンドにカットされたクルータンクトップです。
インナーで着るのはもちろん、丈の短いトップスと重ねて、裾のデザインを出して着ても、なめらかでがさばりません。
前身頃と後身頃で着丈が異なり、前はスッキリ短く、後ろはヒップが半分隠れる着丈になっています。
※本商品は、フリーサイズとなっています。
【 生地特徴 】
・繊維が付着しづらい。
・毛玉になりづらい。
・身体に引っ付きにくく、程よくなめらか。
・全方位ストレッチでストレスフリー。
・温度調節機能でオールシーズン着られる。
・柔らかい糸を使って縫い上げられている為、肌が弱い方や浮腫みが気になる方にオススメです。
【産地・原材料名】
レーヨン95% / ポリウレタン5%
【使用方法】
【洗い方】
・洗濯機で洗えます。
・ネットに入れて、液体洗剤、柔軟剤仕上げで洗ってください。
・洗濯後すぐ干して頂けますとアイロンは必要ありません。
・シワが気になる場合は、スチームアイロンを当ててください。
・タンブラー乾燥は避けてください。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※生地キズ、縫製不良以外の返品・交換( イメージと異なる / 仕様が思っていた物と違う /サイズが合わないなど、お客様のご都合によるもの)は、承っておりません。
※生地がやむなく廃番になってしまった場合、類似生地に変更させて頂きます。
※職人が手作業で丁寧に縫製しているため、受注状況によってはお届けまでにお時間をいただく場合があります。
※返礼品が到着しましたら、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合、写真を撮影いただき、佐久市ふるさと納税窓口までご連絡お願いします。お時間が過ぎてからの対応はできかねますので予めご了承ください。
カテゴリ |
ファッション
>
服
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 161-3125-002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
佐久市内で製造されたものであるため(地場産品類型3)
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品(返礼品)を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●商品到着後、中身のご確認を必ずお願いいたします。お申込みと違う商品が届いたり、不良品がございましたら問い合わせセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの対応はできかねますので予めご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するNE株式会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は、入金確認後、「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
この書類は、確定申告をする際に必要となりますので、申告時期になるまで、大切に保管してください。尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
※ワンストップ特例申請書も同封しております。
お礼の品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
佐久市ふるさと納税窓口(NE株式会社)
TEL 0120-251-588
営業時間:10:00~17:00
月曜~金曜(祝祭日・特定休業期間を除く)
<メールでのお問合せ>
saku@furu-sato.info
本サイトの運営は、NE株式会社が行っております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
================================
佐久市について
佐久市は、北に浅間山、南に八ヶ岳連峰を望み市の中央部を千曲川が南北に貫流する、自然環境に恵まれた高原都市です。熱帯夜が1日もない涼しい地域でありながら、日本トップクラスの晴天率を誇ります。
豊かな自然の恩恵により、お米や佐久鯉など豊富な農作物にめぐまれ、市内には11もの酒蔵があります。また、晴天率の高さから、毎年ゴールデンウィークには、熱気球の大会「佐久バルーンフェスティバル」が開催され、澄んだ青空に数多くの色彩豊かなバルーンが浮かぶ光景は、春の風物詩となっています。
古い町並み、住民同士の強い絆が息づく、「田舎らしさ」が残る町である一方、病院や診療所など医療機関が充実しており、地域医療の先進地としても知られています。
また、近年では、北陸新幹線、上越自動車道といった高速交通網の発達により、首都圏・日本海圏へのアクセスに優れる利便性の高い地域となりました。さらに、中部横断自動車道の整備も進み、太平洋圏へのアクセスの向上も見込まれています。
安定した医療提供と交通アクセスの良さから、移住を希望する人が絶えないまちです。

長野県 佐久市