長野県 岡谷市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 極寒の地で丁寧に醸しだされた自慢の一杯をお楽しみください。 神渡 冥利 大吟醸原酒 木箱入 720ml / 1.8Lセット(22,000~44,000円) | 720ml 1.8L 日本酒 御神渡 御神渡り おみわたり 諏訪 酒の王 信州 長野 美味しい お酒 純米大吟醸 大吟醸



お礼の品について
容量 | 神渡 冥利 木箱入 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社豊島屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6498811 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認完了から14日前後で順次発送予定(土日祝・年末年始は除く) ※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 返礼品または配送時間のご要望、不在日等ございましたら備考欄にお書きください。 ※配達日指定は承っておりません。 |
配送 |
|
【大吟醸】
神渡フラッグシップブランド「冥利(みょうり)」大吟醸原酒です。
全量長野県産山田錦を使用し、各出品酒用に大切に醸した大吟醸です。
しぼり出てきた大吟醸を極限まで空気に触れず短時間でボトリングを行い、発行時に生まれる自然の炭酸ガスもそのまま封じ込め、出荷時まで間冷蔵室でゆっくりと寝かせた究極の大吟醸です。
開封後ガスが消えた後はさらに柔らかで繊細な味わいをお楽しみいただけます。
【純米大吟醸】
神渡フラッグシップブランド「冥利(みょうり)」純米大吟醸原酒です。
全量長野県産金紋錦を使用し、各出品酒用に大切に醸した純米大吟醸です。
しぼり出てきた純米大吟醸を極限まで空気に触れず短時間でボトリングを行い、発行時に生まれる自然の炭酸ガスもそのまま封じ込め、出荷時まで間冷蔵室でゆっくりと寝かせた究極の純米大吟醸です。
開封後ガスが消えた後はさらに柔らかで繊細な味わいをお楽しみいただけます。
□注意事項
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
【関連キーワード】
御神渡 御神渡り おみわたり 諏訪 酒の王 岡谷

お礼品の内容
神渡 冥利 大吟醸原酒 木箱入








神様の恋の足跡「御神渡り」

酒の王「神渡」は、歴史とロマンを秘めた諏訪大社の神話「御神渡(おみわたり)」から命名されました。
冬期・信州のきびしい寒さが続くと諏訪湖が全面結氷します。
更に寒気が襲ってくると轟音と共に一夜にして壮観な鋸状の亀裂を生じて湖面上を走り渡ります。
世界の自然科学界にも注目されるこの天然現象を「御神渡・おみわたり」と称して、諏訪大明神(上社)が女神(下社)の許へお渡りになった跡と信ぜられ古来より諏訪七不思議の一つと数えられ、縁起の良い伝説として諏訪地方に永く言い伝えられております。
酒の王「神渡」は、そのきびしい自然のもつ清冽さと、甘くたゆとうロマンが揺れて、美しい自然に生きる諏訪人の心をなごませております。
(写真は2013年に発生した「御神渡り」)
□注意事項
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。

その他、お酒の返礼品はこちら!
-
【神渡(みわたり)】純米吟醸 | 720ml 1本 720 四合瓶 日本酒…
10,000 円
長野県産米を全量使用した純米吟醸です。やわらかな口当たりのお酒です。
- 常温便
- 別送
-
【髙天】 純米吟醸(ふるさと納税限定ボトル)
10,000 円
武井武雄の絵を使った、特別ラベルの純米吟醸です。やわらかな旨みのあるお酒です。
- 常温便
- 別送
-
【髙天】純米大吟醸
25,000 円
米だけで醸した杜氏入魂の酒を生詰・無濾過原酒でお届けいたします!
- 冷蔵便
- 別送
-
岡谷の地酒 神渡・髙天飲み比べ5本セット
12,000 円
諏訪の地酒9蔵のうち2蔵が岡谷市にあり、歴史と伝統を守り続けた酒蔵です。 長野県100年企業にも信州の老舗として表彰されました。 両蔵とも毎年行われる関東信越国税局酒類鑑評会において優秀賞を受賞し、岡谷の地酒の知名度を上げています。 岡谷の地酒、神渡・髙天飲み比べ5本セットは、地元でよく飲まれている清酒と梅酒を詰め合わせにしました。 神渡:(株)豊島屋 長野県岡谷市本町3-9-1 髙天:髙天酒造(株)長野県岡谷市銀座2-2-17 〈取扱事業所〉 有限会社百瀬酒店
- 常温便
-
岡谷の地酒 神渡・髙天こだわり純米酒セット
20,000 円
諏訪の地酒9蔵のうち2蔵が岡谷市にあり、歴史と伝統を守り続けた酒蔵です。 長野県100年企業にも信州の老舗として表彰されました。 両蔵とも毎年行われる関東信越国税局酒類鑑評会において優秀賞を受賞し、岡谷の地酒の知名度を上げています。 岡谷の地酒、神渡・髙天こだわり純米酒セットは、定番で人気の純米酒を詰め合わせにしました。冷、常温、ぬる燗と味の変化が楽しめます。 神渡:(株)豊島屋 長野県岡谷市本町3-9-1 髙天:髙天酒造(株)長野県岡谷市銀座2-2-17 〈取扱事業所〉 有限会社百瀬酒店
- 常温便
- 別送
-
神渡 冥利 大吟醸原酒 木箱入 720ml / 1.8Lセット(22,000~44,0…
22,000 円
極寒の地で丁寧に醸しだされた自慢の一杯をお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
神渡 純米吟醸 Petillant 720mlセット(19,000~27,000円) | 72…
19,000 円
極寒の地で丁寧に醸しだされた自慢の一杯をお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
神渡 きぬごし梅酒 720ml (箱入)
10,000 円
清酒(神渡)をベースに全量国産梅を漬け込んだ梅酒です。
- 常温便
- 別送
-
神渡御柱 清酒・焼酎 源氏徳利セット
20,000 円
<神渡源氏徳利本醸造> 長野県産米を使用し、旨味の広がる御柱本醸造、コクとキレのバランスを追及した商品です。体に馴染む優しいお酒です。 <神渡源氏徳利本格焼酎25度> 酒蔵ならではの柔らかいコクと深い旨みとキレをお楽しみいただけます。ロックからお湯割りまで気軽にお楽しみ下さい。 諏訪大社は全国にある諏訪神社の総本社になります。1200年以上前から受継がれる大祭「式年造営御柱大祭」。 日本三大奇祭の一つにもなっているこのお祭りは、7年に一度寅と申の年に執り行われる神事です。もみの木を山から曳き、神社境内に建てる御柱祭、諏訪湖を囲む諏訪6市町村の氏子が力を合わせて大木を曳行します。 「奥山の大木 里に降りて神となる」と諏訪人が強く信仰する価値観や事柄を確信するお祭りです。力を合わせて、心を合わせては、神と人の間でかわされる絶対的、合一的対象とされ神秘の都・諏訪と言われる所以です。 〈取扱事業所〉 有限会社百瀬酒店
- 別送
-
神渡(みわたり) 純米大吟醸
25,000 円
最高級品にふさわしい膨らみのある香りと奥深い味わい
- 常温便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
大吟醸酒
お酒 > 日本酒 > 純米大吟醸酒 |
---|
- 自治体での管理番号
- B-002002_oya
岡谷市について
岡谷市(おかやし)は長野県のほぼ中央に位置する諏訪湖の西岸に面し、北は塩嶺王城県立公園、東には八ヶ岳連峰、遠くには富士山を臨む、湖と四季を彩る山々に囲まれた風光明媚なまちです。
明治から昭和初期にかけて、日本の製糸業の中心地となり、生糸の輸出を通して近代日本の礎をつくりました。戦後は精密工業が発展し、現在は精密加工技術の集積地となり、ものづくりのまちとして発展を続けております。
観光では、満開に咲き誇る「横河川の桜」をはじめ、中部日本一と言われるつつじの名所「鶴峯公園」、出早公園のカタクリやもみじ、さらに毎年8月に開催される「岡谷太鼓まつり」では300人の揃い打ちによる大地を揺るがす豪快なステージが見られ、冬には諏訪湖に白鳥が舞い降り、四季折々の風情を体感できます。このような歴史、文化、観光など岡谷の魅力が市内には数多くあります。皆様のお越しを心よりお待ちしています。
~ものづくりのまち岡谷~
戦後は製糸業に代わり時計・カメラ等を中心とした精密工業が発展し「東洋のスイス」と呼ばれるようになりました。現在では精密加工技術をさらに応用した超微細加工技術の集積地として、医療をはじめ、航空・宇宙、環境など今後の成長が期待されている先進分野においても高い評価を受け、ものづくりのまちとして発展を続けております。
~シルクのまち岡谷~
明治から昭和初期にかけて、岡谷市は全国一の製糸業地に発展し、生産された生糸の多くは輸出され「シルク岡谷」の名を世界に轟かせ、国内産業の近代化に大きく貢献しました。
蚕糸博物館は当時の貴重な製糸機械類、史料等約3万点を収蔵・展示しているほか、併設されている宮坂製糸所では、昔ながらの繰糸法での糸とりを動態展示として見ることができる、世界に類のない博物館です。
~うなぎのまち岡谷~
古くから市民にうなぎが食され、消費量は全国トップクラスで、うなぎ屋や川魚のお店が数多くあり、こだわりのある岡谷独自の味と料理を創り出しています。また立春前にあたる1月最終の丑の日を「寒の土用丑の日」と定め、全国に発信しております。炭火で香ばしく焼かれた旬の寒うなぎをぜひ一度お召し上がりください。
~童画のまち岡谷~
岡谷市出身の芸術家「武井武雄」は、日本で初めて「童画」という言葉を使い、こどもたちの心に触れる絵を創造し続け、多くの作品を生み出しました。

長野県 岡谷市