山梨県 富士川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「よしもと47シュフラン 」金賞受賞!甲州名物を手軽に楽しめるセットです♪ 甲州名物!牛より馬い「うま丼の具」6個&「馬もつ煮」3個ふるさと納税限定セット 馬肉 桜肉 国産 ご当地グルメ 郷土料理
お礼の品について
容量 | うま丼の具(200g)×6個 ・ 馬もつの煮込み(180g)×3個 |
---|---|
消費期限 | 「うま丼の具」…30日(要冷蔵) 「馬もつ煮込み」…360日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 割烹立よし 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 354516 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
山梨を代表する食材の1つである「馬肉」を使った郷土料理「うま丼の具」と「馬もつの煮込み」を、ふるさと納税限定セットでお届けします♪
【おもてなしにも活躍♪】
実際の店舗で提供される料理同様、板前が心を込めて作る料理の数々は、単なるお土産ものに留まらず、特別な日にお召し上がりいただきたい逸品に仕上がりました。
いずれも湯せんによる温めのみでお召し上がりいただけますので、急な来客のおもてなし用としてストックしておいていただくのもおすすめです。
【よしもと47シュフラン 金賞受賞!】
「うま丼の具」は「よしもと47シュフラン 」の金賞を受賞しています!
※ご案内している賞味期限は製造完了時の賞味期限です。
極力賞味期限が長い商品をお届けするよう努めますが、配送を経て、お手元に届いた時点では、ご案内している日数よりも賞味期限が短い状態ですので、あらかじめご了承くださいませ。
※極力機械に頼らず手作りにて製造を行っているため、画像と実際にお届けする商品との仕上がりに差異が生じる場合がございますので、ご了承くださいませ。
【提供】割烹 立よし
レンジで簡単♪「うま丼の具」

「うま丼」とは、馬肉を使用した肉丼です。
しっかりした肉感、玉ねぎの存在感、桜肉の豊かな旨みがたっぷり染み出した深い風味のだし汁が特徴のまさに郷土料理の逸品です。
時間をかけて丹念に煮込み、真空パックにして美味しさを閉じ込めました。
【お召し上がり方】
湯煎で3分温めた後、器に移すか、器に移した後、レンジで2分温めてお召し上がりください。
【原材料名】馬肉(ポーランド産)、たまねぎ、長ねぎ、しょうゆ、砂糖、みりん、七味/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
【内容量(1袋当たり)】200g
【賞味期限】製造から30日間
コラーゲンたっぷり!甲州名物「馬もつの煮込み」

甲州で「もつ煮込み」と云えば、「鳥もつ」に並び「馬もつ」も有名です!
馬もつは、脂が少なく、とてもヘルシーなのが特徴です。
牛や豚のもつ煮は冷めてしまうと脂が浮いて固まってしまいますが、馬もつは冷めても脂が見当たらないほど。
加えて、コラーゲンがたっぷり入っており、女性には特におすすめしたい食材です♪
そんな馬もつをじっくり手間をかけて柔らかく炊き上げ、真空パックにして美味しさを閉じ込めました。
甘みが少なく、しっかりとした味付けは、酒の肴にはもちろん、おかずとしてもおすすめです!
甲州ならではの伝統のもつ煮込みをお試しください♪
【馬もつの特徴】
・コラーゲンたっぷりで、ぷるんぷるんの食感です!
・冷めても脂が浮いてこないほど、脂が少ない!
・ねぎを小口切りに刻んで、のせて召し上がっていただくと最高です!
・時間圧力鍋で煮ることで柔らかく、ごぼうの良い風味が合わさりとても美味に!
・あっさりした味噌で仕上げてあり、何度食べても飽きが来ない!
【お召し上がり方】
湯煎で3分温めた後、器に移すか、器に移した後、レンジで2分温めてお召し上がりください。
【原材料名】馬もつ(ポーランド産)、こんにゃく、ごぼう、人参、味噌、砂糖、たまねぎ、みりん風調味料、にんにく、七味/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
【内容量(1袋当たり)】180g
【賞味期限】360日間
割烹立よし より

「割烹立よし」は、山梨県の南に位置する南巨摩郡富士川町鰍沢(かじかざわ)の割烹料理屋です。
三代目、柳澤弘征が自信をもってお届けする、これぞ甲州の味を是非ご賞味下さい。
私ども割烹立よしは、割烹料理屋としての顔だけではなく、惣菜加工、各地でのイベント出店などに事業を広げています。
創業以来、甲州鰍沢で3代にわたって受け継がれた味へのこだわりは、一口食べただけで感じて頂けると自負しています。
伝統的な山梨甲州鰍沢の郷土料理の技法を活かし、そのまま真空パックに詰め込み、全国の皆さまにお届けします。
こちらもおすすめ!
お礼の品感想
美味しかったです。
馬肉を食べたことがなかったのでどちらも興味深々で食べました。
山梨の郷土料理なのですね。
どちらも温めるだけで簡単においしく楽しめました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2023年9月29日 03:38
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
肉 > 馬肉 > |
---|
- 自治体での管理番号
- B1102
自治体からの情報
〈 返礼品について 〉
富士川町では、町外在住者で、ふるさと納税にご賛同いただき、5千円以上の寄附をいただいた方に、ふるさと納税返礼品として本町の特産品をお贈りします。
寄附回数に上限はありません。ふるさと納税返礼品はご寄附をいただいた都度、お送りします。
長期不在のご予定があればご意見欄にご記入ください。なお、長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできませんので、ご了承ください。
返礼品の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
色調が実物と異なる場合があります。
富士川町について
富士川町の紹介
富士川町は甲府盆地の南西端に位置し、西部に巨摩山地が連なり、東部は富士川が流れる豊かな自然環境に囲まれています。
かつては富士川舟運による往来の拠点として栄え、現在は中部横断自動車道や甲西道路の整備により広域交通のアクセスが向上しています。
大法師公園の桜、妙法寺のあじさい、舂米・平林・穂積の棚田、大柳川渓谷の紅葉、高下のダイヤモンド富士をはじめ四季折々の美しい景色が見られます。
気候は盆地特有の内陸性気候で、夏季と冬季の気温差が大きく、日照時間も長いなど居住に適しています。
高齢化や人口減少、中山間地域の過疎化も進行している状況ですが、移住定住や交流人口の増加を推進しています。
ふるさとへの思い…
富士川の瀬音、鳥のさえずりなど、豊かな自然の中で、友と遊び、ふれあった日々…
ふるさとを離れ、都会でご活躍の皆さまにとって、ふるさとの思い出は、数多くあると思います。
富士川町では、地域の資源を守り、「暮らしと自然が輝く 交流のまち」をめざして、まちづくりを進めていきます。
本町にゆかりのある方、ご関心のある皆さまに、ふるさと“富士川町”を応援するサポーターになっていただきたいと思います。

山梨県 富士川町