【能登半島地震復興支援】 干し しいたけ 原木 栽培 高級 ブランド 椎茸 70g 肉厚 大型 美味 のと115 乾物 乾燥 だし 出汁 旨味 旨み 煮物 炒め物 鍋 お鍋 味噌汁 みそ汁 お味噌汁 おみそ汁 美味しい おいしい 北陸 石川 能登 干ししいたけ しいたけ 椎茸 シイタケ 原木しいたけ 乾燥 石川県 羽咋 能登 災害復興 復興支援
お礼の品について
容量 | 乾燥椎茸70g×1袋 |
---|---|
消費期限 | お届けから6ヵ月程度。 直射日光および高温多湿を避けて保存してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ウッドランドファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6650473 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 在庫限り |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
■能登のブランド椎茸『のと115』 能登の原木を使い、厳冬期にゆっくり育てた風味豊かな乾燥椎茸です 肉厚・大型・美味と三拍子揃った、能登の 高級 椎茸 として知られる原木椎茸『のと115』。 特別大きな規格のものは「 のとてまり 」という愛称で流通しています。 こちらの商品は、原木椎茸のブランド規格から外れた規格外品を「干し椎茸」としてお求めやすく商品化いたしました。 規格外と言っても、風味は本物。 能登の豊かな森の惠をギュッと閉じ込めた逸品です。
真冬に育つから風味が濃い!
一般的な椎茸の旬は、気温が下がり始める"秋"と、暖かくなり始める"春"。
ところが『のと115』は、一年で最も寒い"冬"が旬。
11月中旬の最低気温が8℃を下回る日が続くようになる頃、ようやく低温の刺激によって目覚めます。
その後、冬の日本海からの冷たい潮風に耐えてじっくり育ち、そして12月の下旬、年の瀬が近付く頃に、ようやくお届けできるサイズになるのです。

味と香りにこだわった原木栽培
また、現在では培地での菌床栽培が主流となった椎茸ですが、干し椎茸にするときは原木でなければ風味豊かなものにはならないと言われます。
原木椎茸の風味や成分は、植え付けられた原木によっても大きく変わります。
味と香りにこだわって育てるウッドランドファームの原木椎茸は、豊かな能登の里山で育ったコナラやクヌギを原木として栽培しています。
その土地に育った木を原木とすることで、自然の循環の中で無理のない生産ができ、椎茸が本来持つ風味を最大限に発揮させることが出来るからです。

■木を、山を、そのまま頂く。
そんなイメージの椎茸に仕上がりました。
海と山が近い能登の地だからこそ生まれた、希少な原木栽培による風味豊かな干し椎茸をぜひご堪能ください。

【商品詳細】

【商品内容】肉厚&美味『のと115』原木栽培干し椎茸(乾燥70g)
【数 量】乾燥椎茸70g×1袋
【品 種】原木椎茸のと115
【配 送】通常配送
【賞味期限】お届けから6ヵ月程度。
直射日光および高温多湿を避けて保存してください。
美味しい召し上がり方
干し椎茸は水に浸し、冷蔵庫入れて低温で戻すと旨みが壊れず美味しくお召し上がり頂けます。24時間以上が理想です。
戻した椎茸は煮物や炒め物、鍋などお好きなお料理にお使いください。
また、戻し汁には椎茸からあふれた旨みがたくさんしみでています。お味噌汁の出汁にお使いいただくと風味豊かなお味噌汁に仕上がります。
ウッドランドファームについて
ウッドランドファームを設立したのは2014年。
前の年に千葉県から家族と共に羽咋市に移住し農家となりました。
今は、自然栽培のお米をはじめとして、原木椎茸やくわ掘りレンコンなど、里山の自然と伝統を活かした作物を育て、地域に根差しながらお客様との大切な関係を築いていけるようになりましたが、当初は苦労の連続でした。
移住当初は、縁あって出会った方の事業を引き継ぎ、広大な里山で原木椎茸の栽培と自然体験活動などをやっていく予定でした。
ですが、引き継ぐ予定だった生産組合が移住してみたら内紛で解散寸前だったり、後見人となってくれた方が亡くなったりと、今思い出しても胸が苦しくなるような日々で、妻や小さかった子供たちにもたくさん不安な思いをさせてしまいました。
そんな日々に少しずつ明かりを灯していくことができたのは、『人との出会い』でした。
地域の人たちや自然栽培の仲間など、ひとつひとつの出会いをきっかけに、お米作りやレンコン栽培など当初は想定もしていなかった作物を育てるようになりました。
私のお届けする農産物や加工品には、そんな出会いが詰まっています。
ひとつひとつが大切な出会いであるからこそ、それを食べてくれるお客様ともいい関係を築いていけたらと思っています。
ウッドランドファームでの自然栽培の様子

レンコン田を託してくれた亡き師匠と共に。
冬場に掘り起こす自然栽培の「くわ堀りレンコン」は、味が良いと大変人気です。

原木椎茸は障害を持つ仲間に手伝ってもらいます。

田植えの様子。農業と自然を多くの人に体験してほしいと思っています。

米作りで一番大変なのは、田植え直後から始まる除草作業。
田んぼの中をチェーンを引いて歩きます。

眉丈山のふもとに広がる、豊かな田園で育てています。
羽咋市は”自然栽培農業普及”に全力で取り組んでいます!

羽咋市ではJAはくいとの連携のもと、「はくい式自然栽培」のブランドとして確立し、羽咋市から全国への普及・拡大に向けて、『自然栽培=羽咋市』を目指しています。
能登地方は世界農業遺産としても認定されており、社会や環境に適応しながら何世代にもわたり受け継がれてきた農業の聖地です。
伝統的な農業とのかかわりではぐくまれてきた文化、景観、生物多様性に富んだ、世界的にも重要な地域を次世代に継承することもはくい式自然栽培の目的としています。
羽咋市は、自然栽培が日本を元気にする起爆剤となるよう、積極的に取り組んでいます!
WOODLAND FARM

みなさまとたくさんの出会いが生まれます様に
住所:〒925-0075 石川県羽咋市金丸出町ち95番地
TEL:090-1739-8928
Mail:nitta.sttk@icloud.com
羽咋市の「自然栽培」関連の返礼品はこちら
-
味噌 数量限定 750g ~ 1.5kg 選べる容量 1・2パック 倍糀味噌 …
10,000 円
【能登半島地震復興支援】出汁いらずの、豊かな味噌。
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[N007] 自然栽培 倍糀味噌(750g)
9,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[N010] 自然栽培「長期熟成」倍糀味噌(750g)
10,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[N022] 自然栽培 倍糀味噌<熟成違い>2種食べ比べセット(750g…
18,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[N023] 自然栽培「長期熟成(緑豆)」倍糀味噌(750g)
11,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
[N024] 自然栽培「長期熟成(黒豆)」倍糀味噌(750g)
12,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
【先行予約】 令和7年産 新米 自然栽培米 はたはったん 白米 2k…
8,000 円
【能登半島地震復興支援】生き物の豊富な山の水で育った自然栽培米です。
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】令和7年産 新米 自然栽培米 はたはったん 玄米 2kg…
7,000 円
【能登半島地震復興支援】生き物の豊富な山の水で育った自然栽培米です。
- 常温便
- 別送
-
きな粉 150g 5袋 大豆 だいず 豆 まめ きなこ 小分け セット 網…
10,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
季節 の 野菜 8 ~ 10 品目 詰め合わせ おまかせ 数量限定 新鮮…
10,000 円
【能登半島地震復興支援】丁寧に育てた、体に優しいお野菜たちをお届けいたします。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
米ぬか美容オイル 30ml ( 無添加 化粧品 美容 オイル 高保湿 潤…
12,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 常温便
- 別送
-
自然栽培 にんじんジュース 1L 1本 人参 約 2kg を 贅沢 使用 …
8,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
干ししいたけ
野菜類 > 山菜・きのこ > きのこ |
---|
- 自治体での管理番号
- WF001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で栽培・収穫した原料を使用しているため
自治体からの情報
(必ずご一読いただきますようお願いいたします。)
===========================================================
● 掲載されている画像はイメージです。小物類は商品に含まれません。
● 掲載されている画像の色調が実際の物と異なる場合があります。
● 提供事業者の都合により返礼品の仕様などが記載なく変更される場合があります。
● のし設定のある商品でも、名入れには対応しておりません。
● 在庫状況や仕入れの関係によっては、品切れや商品の配送の遅延が発生する場合があります。
● 不在日や長期不在になる期間等がある場合は申し込み時に備考欄にご入力ください。
また、一部冷蔵商品(魚介類、エビ、カニ、肉等)をお選びの場合、配送確認のため事業者より日中連絡を行う場合があります。
お手数ですが、日中に連絡取れる携帯電話番号を備考欄にご入力ください。
●お客様都合による返品や交換はお断りしております。
予めご了承のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。
===========================================================
羽咋市について
羽咋市(はくいし)は、日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」の石川県・能登半島の付け根部分に位置します。
「羽咋(はくい)」という名前は、神話に由来し、遠い昔、この地域に出現していた”怪鳥”を磐衝別命(いわつくわけのみこと)という皇子が3匹の犬とともに退治。犬が怪鳥の『羽を喰った』ことから、「羽咋(はくい)」という地名が誕生しました。
現在でも、神話にゆかりのある遺跡(古墳)が残されているほか、相撲を好んだ命(みこと)の命日には、「水なし、塩なし、待ったなし」の古式にのっとった二千年の歴史を持つ『唐戸山神事相撲』が毎年開催されています。そのほかにも、古くからの歴史を持つ文化財や勇壮な祭りなど古くからの歴史が息づく場所です。
また、トリップアドバイザー2016で日本のビーチランキング1位にも選ばれた【千里浜なぎさドライブウェイ】は、日本国内ではここだけの全長8kmの海岸線の砂浜を自動車等で走行できる貴重な場所です。
近年では、JA・市・移住者らが一緒になって、安全安心な食の生産地を目指して【無農薬】【無肥料】【無除草剤】による自然栽培農業に取り組んでいます。
皆様のお越しをお待ちしております。

石川県 羽咋市