富山県 南砺市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
南砺の大根寿しセット〔紅BENI〕紅芯大根使用 無添加・無着色



お礼の品について
容量 | ◎詰め合わせ内容 ・大根寿し 紅こころ (100g×2)×2箱 ・サバと紅芯大根の糀漬け(90g×2)×2箱 シリーズ名:大根寿し(よね田) ブランド名:よね田 産地(都道府県):富山 食品の梱包方法:化粧箱入り・贈答用 食品の状態:冷凍 不使用添加物:着色料 野菜・フルーツの食材:大根 単品(個装)個数:4 魚介類の食材:サバ にしん アレルギー物質:さば ブランド名(カナ):よね田 栄養成分表示:【紅こころ】エネルギー95kcal たんぱく質3.2g 脂質0.5g 炭水化物19.4g 食塩相当量2.4g【サバと紅芯大根の糀漬け】エネルギー137kcal たんぱく質5.0g 脂質2.4g 炭水化物23.8g 食塩相当量1.2g 原材料:【紅こころ】紅芯大根、にしん、人参、唐辛子、漬け原材料(米こうじ、米、砂糖、食塩、昆布粉)【サバと紅芯大根の糀漬け】紅芯大根(国産)、サバ(国産)、人参(国産)、唐辛子、漬け原材料(米こうじ、米、砂糖、食塩、醸造酢) 製造者:株式会社ヨネダ 富山県南砺市荒木887-1 販売者:株式会社ヨネダ 富山県南砺市荒木887-1 保存方法:要冷凍 名称:こうじ漬 シリーズ名(カナ):大根寿し(ダイコンズシ) |
---|---|
消費期限 | 発送より90日間(冷凍保存90日、冷蔵保存12日) |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません 本製品工場では、エビ、カニ、小麦、卵、乳成分、いか、さば、サケ、いくら、ごま、大豆を含む製品を製造しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社ヨネダ 《「南砺の逸品」認定事業者》 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5396833 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備整い次第、順次発送 |
配送 |
|
南砺市の農家さんと共同開発で、紅芯大根で作ったお漬物
紅芯大根(こうしんだいこん)は外が緑色の丸い形で、
皮をむくと、鮮やかな赤色の大根です。
南砺市の伝承料理「かぶら寿しのサバ入」と北陸の特に隣接する金沢市で好まれる「大根寿し」をヒントに
ヨネダ独自の製法で作った大根寿しです。
大根のシャキシャキした食感と大根の甘味が米麹の甘味との相乗効果で、かぶら寿しとはひと味違う甘味です。
【大根寿しについて】
・〔紅こころ〕は、身欠きにしんと漬けたもの、
〔サバと紅芯大根の糀漬け〕は、国産サバをシメサバにして漬けたものです。
・紅芯大根は、醗酵により鮮やかな赤に発色します。
これは自然な紅色で、色素添加や合成添加物は使用しておりません。
・真空冷凍での個別包装形態は醗酵を抑制し、自宅での保管にも便利です。
・さらに小分けの食べきりサイズです。
【お召し上がり方法】お召上がり時に、冷蔵庫内での解凍または袋のまま流水解凍してください。
【内容量】 ●大根寿し 紅こころ (100g×2)×2箱
●サバと紅芯大根の糀漬け(90g×2)×2箱
【保存方法】冷凍保存90日 (未開封冷蔵状態だと12日)
解凍後は発酵が始まりますので、風味が変わらぬうちにお召し上がりください。
*明日のとやまブランド認定商品
*「南砺の逸品」認定商品
事業者名:株式会社ヨネダ 《「南砺の逸品」認定事業者》
連絡先:0763-52-8123
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
漬物
加工品等 > おせち > |
---|
- 自治体での管理番号
- AJ12-NT
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また南砺市ポイントの有効期限は、2年です。
ポイントの発行は南砺市外に居住する個人、南砺市外に本社のある法人、
南砺市外に事務局のあるその他の団体からの現金による寄附であることとします。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
南砺市について
南砺市は、豊かな自然に抱かれ、独自の風土に根ざした歴史や文化を育んできたまちです。命が咲き誇る春、情熱がきらめく夏、実りと哀愁の調べが彩る秋、一面の雪景色にも温もりが感じられる冬と、日本の原風景が息づく南砺の里山では、四季を通じて人と自然が調和しゆったりとした時間が流れています。中でも、山間部には平成7年世界文化遺産に登録された「五箇山合掌造り集落」があり、まるで昔話に出てくるような懐かしい風景が今も残っています。ミシュランガイドで3つ星評価をいただき、世界中からお客様が来訪されます。また300年の伝統を誇る「城端曳山祭」(毎年5月4日・5日開催)は、平成28年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。また、平成30年には「木彫刻のまち井波」の歴史・文化の魅力を伝えるストーリー≪宮大工の鑿(のみ)一丁から生まれた木彫刻美術館・井波≫が日本遺産に認定されました。
城端曳山会館では、井波彫刻や城端塗の技の粋をつくした華麗で優雅な曳山が展示されており、いつ訪れても祭りさながらの雰囲気をお楽しみいただけます。

富山県 南砺市