非常食、キャンプに◎
J20 缶deボローニャ6缶セット(プレーン、チョコ、メープル)


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 缶deボローニャ2個入り(プレーン) 2缶 缶deボローニャ2個入り(チョコ) 2缶 缶deボローニャ2個入り(メープル) 2缶 ※缶ラベルはオリジナルラベルでお送りします(画像とは異なります) |
---|---|
消費期限 | 製造から3年6か月 |
アレルギー | 卵・乳・小麦 |
自治体での 管理番号 |
J20 |
お礼の品ID | 4913370 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、2~4週間程度 |
配送 |
京都・祇園生まれのボローニャのこだわりは「しっとり&ふんわり」のデニッシュ食パン。
この「しっとり&ふんわり」のおいしさを、3年半の長期保存可能な非常食用の缶入りパンにしたのが「缶deボローニャ」です。
非常食なのにホッとする優しい味わいは非常時に限らず食べたくなるおいしさで、多くの方から支持されています。
味はプレーン、チョコ、メープルの3種類で、それぞれを2缶ずつオリジナル缶ラベルでお届けします!(画像ラベルとは異なりますので、ご注意ください)
◇提供事業者:庭山綜合食品㈱

2004年の新潟県中越地震をきっかけに、「不安で苦しいときこそ、おいしいもので力になりたい」という想いから、防災備蓄品として缶入りのデニッシュパンの開発に着手しました。「しっとり&ふんわり」食感はそのままに、味わい豊かで長期保存可能なデニッシュパンを実現するべく、無謀ともいえる挑戦を繰り返した末、2年の歳月を経て、2007年より一般市場への販売を開始しました。
「あのデニッシュパン」の味わいを非常時でも!
こだわりの生地から生まれる優しい甘さとしっとり感を忠実に再現。
非常時でも安心してお召し上がりいただけます。
「プレーン」「チョコ」「メープル」の3つの味!

非常時にあっても、選べる喜びや食べ飽きない工夫をお届けしたい。
そんな想いから、デニッシュ食パンで人気の味を3種類ご用意しています。
缶切り不要、調理不要、2個入りで分けやすい!
プルトップ缶を引き開けるだけ。温めたりせずにそのままおいしく食べられます。
また、2個入りなので手軽に分け合えます。
『非常食はおいしい』を、常識にしたい。
「おいしい非常食」として支持され続け、現在もさらなるおいしさを追求し、日々研究を重ねています。
-
- 常
- 別送
E103 菊水ふなぐち酒粕ブリオッシュ24缶(缶deボローニャ)
52,000 円
美味♡地元酒蔵の酒粕を使用した缶入り人気パン。アウトドアや保存食にも!
-
- 常
- 別送
E104 菊水ふなぐち酒粕ブリオッシュ6缶(缶deボローニャ)
13,000 円
美味♡地元酒蔵の酒粕を使用した缶入り人気パン。アウトドアや保存食にも!
-
- 常
- 別送
J20 缶deボローニャ6缶セット(プレーン、チョコ、メープル)
10,000 円
非常食、キャンプに◎
お礼の品感想
食べたいけれど、もしもの備えに!
くろろさん|女性|30代
投稿日:2020年10月19日 19:21
品名:J20 缶deボローニャ6缶セット(プレーン、チョコ、メープル)
- オススメ
パンの缶詰があることは知っていましたが、購入したことはありませんでした。
美味しいパン屋さんの缶詰…!興味が湧き選びました。
災害対策用として選んだため、味の感想が書けませんが、時期を見て少しずつ消費しようと思います。
缶のラベルにしばたんというキャラクターが描かれており、
今回、新発田市の郷土玩具、金魚台輪を初めて知りました(無知ですみません…汗)。
あかりを灯した金魚台輪、今の状況が落ち着いたら観に行きたいなと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
その他パン
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰 雑貨・日用品 > 防災グッズ > |
---|
新発田市について
新潟県の北部に位置する新発田市(しばたし)は、海・山・川・平野と豊かな自然に恵まれ、新潟平野で収穫されるブランド米、コシヒカリをはじめとする「美食の都」です。また、全国でも大変珍しい三匹の鯱を配する三階櫓という新発田のシンボル新発田城のある城下町でもあります。歴史と文化が漂うまちをお愉しみいただいた後は、全国でもトップクラスの硫黄成分含有量を誇る名湯『月岡温泉』で、エメラルドグリーンに輝くお湯を堪能し、四季折々の多彩な食材を使った新発田の自慢の味を堪能できます。
観光スポットに立ち寄り、旅館でゆったり、美味しい料理に舌鼓。そんな贅沢時間がすごせるまち『新発田』です。
