新潟県 長岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
E3-01にいがた菊鮭寿し(240g×2本)



お礼の品について
容量 | にいがた菊鮭寿し(240g×2本) |
---|---|
消費期限 | 製造日を含む3日間 ※発送当日に製造 ※消費期限が短い商品のため、不在日・受取不可日がある場合、お申し込み時に備考欄のメッセージにてお知らせください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | ホテルニューオータニ長岡 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4559993 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、順次発送 |
配送 |
|
★長岡のおいしいお米と食用菊のお寿司
★贈り物におすすめ!
長岡産のおいしいお米と菊の食文化、
サーモンのうまさをひとつにしたホテルニューオータニ長岡新考案の一品。
一口サイズでご贈答用にもおすすめです。
【注意事項/その他】
※着色料は一切使用していない為、アントシアニンの発色によって菊の色味が画像と異なる場合がございます。
※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)及び小笠原村(小笠原諸島)への発送は出来ません。
※消費期限が短い商品のため、不在日・受取不可日がある場合、お申し込み時に備考欄のメッセージにてお知らせください。
※「お礼の品の再送」は原則出来かねます。予めご了承ください。
※本返礼品は「消費期限」が短い為、発送後お早めにお受け取り頂けますようお願い致します。


長岡市のおすすめ返礼品
-
10-01A籐スツール・クッション付
182,000 円
世界的に著名なインテリアデザイナーの剣持勇氏がデザインした日本を代表する籐家具です。 籐の特性を生かした曲線の編ラインはどの方向から見ても美しく優しさを感じさせます。 クッションは、お好みのカラーをお選びください。
- 常温便
- 別送
-
10-02B籐アームチェアー
613,000 円
繊細な日本人の体形と生活様式に合ったシンプルな椅子を得意とする松村勝男デザインの籐アームチェアーです。 籐ならではの曲線が生み出す座り心地の良さが自慢です。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
10-03B籐アームレスチェアー
935,000 円
世界的に著名なインテリアデザイナーの剣持勇氏がデザインした日本を代表する籐家具です。 籐の特性を生かした曲線の編ラインはどの方向から見ても美しく優しさを感じさせます。 籐ならではの曲線が生み出す、包み込むような座り心地をご堪能ください。 クッションは、お好みのカラーをお選びください。
- 常温便
- 別送
-
12-01リラックススプレーICHINOKAI"THE"KUROMOJI PillowMist
10,000 円
【事業者】特定非営利活動法人UNE 長岡市一之貝に自生する香木「クロモジ」。国産の「和」ハーブとして注目をされています。 クロモジから採れるEssentialOilと芳香蒸留水、オーガニックエタノールで作ったこのスプレーはクロモジ特有の「和」を連想させる香りで睡眠前においてリラックス効果が得られ睡眠導入のスイッチとして利用できる他、気分をリフレッシュしたい際などにも効果的です。クロモジの成分の7割がリナロールや1.8シネオール、ゲラニオールといったリラックス効果の高い成分で構成されております。それらが幾重にも重なったクロモジの香りを気軽に楽しめる天然成分100%の唯一無二のアロマアイテムです。 ご自宅でも旅先でもお手軽に眠りのスイッチを入れるツールとして、その他エアーフレッシュナーやお車の消臭にもご利用いただけます。
- 常温便
- 別送
-
12-02Aとちおどぶろく 雪中壱乃界 米粉仕込み、蒸米仕込みセ…
17,000 円
長岡どぶろく地区第一号として誕生した雪中壱乃界は自家栽培の亀の尾を掛け米に全量使用し少量のロットで丁寧に手作りされたどぶろくです。 古くから美味しいお米がとれると評判の一之貝地区で農薬を極力使わずに棚田で天水、湧き水、ゆきどけ水で育てた亀の尾を使用。一之貝の湧水由来の仕込み水で醸した一之貝でしかできない味わいです。 冷蔵庫で温度管理する事で一年を通じて酒造りが出来、常にフレッシュな商品をお届けします。 どぶろく特区長岡の第一号、唯一のどぶろくで新潟三越伊勢丹の人気企画「越品」にも選出されました。
- 常温便
- 別送
-
12-03A栃尾どぶろく「雪中壱乃界」蒸米仕込
9,000 円
どぶろく特区長岡の第一号、唯一のどぶろくで新潟三越伊勢丹の人気企画「越品」にも選出されました。長岡市でも一番おいしいお米の産地として知られている栃尾地域一之貝で減農薬自家栽培した幻の「亀ノ尾」を使用し、一之貝の湧水由来の仕込み水で醸した一之貝でしかできない味わいです。 蒸米仕込は米由来の甘みを感じる力強い味わいが特徴です。 【注意事項/その他】 できれば、商品到着後すぐに冷蔵庫にて保管してください。冬であれば常温保存可能ですが、光を嫌いますので暗所にて保管してください。 【検索ワード】 日本酒 新潟 地酒 晩酌 お取り寄せ 四合 4合
- 常温便
- 別送
-
12-04くろもじ茶3袋セット
10,000 円
【事業者】特定非営利活動法人UNE 古くは千利休が好んで茶席の菓子に添える楊枝として用いたとされる香木「黒文字」。希少な黒文字を丁寧に洗浄、乾燥しお茶に仕立てました。 黒文字には整腸作用と気持ちを落ち着かせる作用があると言われ、ノンカフェインで誰でも安心してお召し上がり頂けます。 一之貝地区に自生するクロモジで作った「和」ハーブティー。 枝で作った「くろもじ茶」はあけぼの色の水色が美しいまろやかな味わい。 葉で作った「くろもじ茶リーフティー」は若草色の水色でさっぱりとした飲み口が特徴。 クロモジの気持ちを落ち着かせる唯一無二の香りとノンカフェインの優しい味わいが 「こころ」と「からだ」を落ち着かせる特別な時間をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
12-06Aくろもじ茶&リラックススプレーセット
17,000 円
【事業者】特定非営利活動法人UNE クロモジは古くは千利休が客人に振る舞うお菓子を頂く楊枝として使用し、その香りでもてなしたとされています。 現在でも、茶道等で使用される和菓子をいただく際の楊枝替わりに使われており、その名称は「クロモジ」と呼ばれています。 一番の特長は、気持ちを落ち着かせる効果があると言われる心地よい香りで、枝は漢方名「烏樟」とよばれ、古くから整腸作用のある薬用樹として珍重されてきました。 長岡市一之貝に自生する香木「クロモジ」の枝で作った「くろもじ茶」と葉で作った「くろもじ茶リーフティー」、リラックススプレー(PillowMist)のセットとなります。
- 常温便
- 別送
-
12-07A農家民宿「UNEHAUS」どぶろく飲み放題付きペア宿泊券
54,000 円
【事業者】特定非営利活動法人UNE 山里にある農家民宿「ウネハウス」は、どぶろく特区長岡の第一号で唯一の蔵元でもあります。日本初、米粉を使った独創的などぶろく「雪中壱乃界」を製造しており、そのどぶろくの飲み放題付です。地元のおんなっしょが作る素朴な田舎料理でおもてなしいたします。特にどぶろくに興味のある方には、どぶろくの作り方から飲み方までお話しいたします。 【注意事項/その他】 事前にご予約をお願い致します。多人数での御宿泊をご利用の場合は追加御一人様につき7,500円にて承ります。(詳しくはお問合せ下さい) 宿泊は下記を除外させて頂く他、対応できない日もございますので予めご了承ください。 宿泊除外日 年末年始(12月29日~1月5日)、お盆(8月13日)、長岡まつり(8月2,3日)
- 常温便
- 別送
-
15-02Aアルミ鋳物製ぐい呑み(Type1)
12,000 円
アルミニウム合金を使った鋳造品です。 アルミ特有の熱伝導性を生かした触感をお楽しみいただけます。 ご使用前に氷(または冷凍庫)で1~2分冷やすと独特なヒンヤリ感が味わえます。 材質はAC7Aという、耐腐食性にすぐれたアルミ合金です。 表面はアルマイト処理を施してあります。(防腐処理) シルバー色でマットな質感 本製品は食品衛生法に適合しています。(昭和34年厚生省告示第370号)
- 常温便
- 別送
-
15-03Aアルミ鋳物製ぐい呑み(TypeM)
12,000 円
アルミニウム合金を使った鋳造品です。 アルミ特有の熱伝導性を生かした触感をお楽しみいただけます。 ご使用前に氷(または冷凍庫)で1~2分冷やすと独特なヒンヤリ感が味わえます。 材質はAC7Aという、耐腐食性にすぐれたアルミ合金です。 表面は鏡面仕上げになっており鏡のようにつるりとした質感です。 本製品は食品衛生法に適合しています。(昭和34年厚生省告示第370号)
- 常温便
- 別送
-
15-04Aアルミ鋳物製ぐい呑み 2個セット桐箱入り
32,000 円
アルミニウム合金を使った鋳造品です。 アルミ特有の熱伝導性を生かした触感をお楽しみいただけます。 ご使用前に氷(または冷凍庫)で1~2分冷やすと独特なヒンヤリ感が味わえます。 材質はAC7Aという、耐腐食性にすぐれたアルミ合金です。 表面はアルマイト処理を施してあります。(防腐処理) シルバー色でマットな質感 本製品は食品衛生法に適合しています。(昭和34年厚生省告示第370号) アルミ鋳物製ぐい呑みtype1(シルバー色でマットな質感)×2個
- 常温便
- 別送
-
16-02Aぎんなんアイス詰め合わせセット
11,000 円
小国町名産の銀杏と新潟県産100%の牛乳を使用した銀杏アイスクリームと、本格志向の手作りアイスクリームを詰め合わせにしました。 銀杏を甘く煮てペースト状にした 『クリーミー銀杏アイス』と、銀杏を炒って砕いたアーモンド風の『つぶつぶ銀杏アイス』の2タイプをご用意しました。 銀杏独特の臭いを抑えて、ていねいに練り上げたまろやかで未知なる味わいをご堪能ください。
- 冷凍便
- 別送
-
16-03Aぎんなんアイス詰め合わせセット
17,000 円
【事業者】有限会社山岸モータース 小国町名産の銀杏と新潟県産100%の牛乳を使用した銀杏アイスクリームと、本格志向の手作りアイスクリームを詰め合わせにしました。銀杏を甘く煮てペースト状にした 『クリーミー銀杏アイス』と、銀杏を炒って砕いたアーモンド風の『つぶつぶ銀杏アイス』の2タイプをご用意しました。銀杏独特の臭いを抑えて、ていねいに練り上げたまろやかで未知なる味わいをご堪能ください。
- 冷凍便
- 別送
-
20-01B「越後のへぎそば」越の海藻挽きなまそば詰合せ(麺つゆ…
24,000 円
越の海藻挽きなまそばは、越後に伝わる製法「海藻つなぎ」のへぎそばです。そば粉にはそばの実の中心部分の真っ白な粉と、食味と香りの良い「あま皮」まで挽き込んだ粉をブレンド。つなぎの海藻「ふのり」も弾力の強いものと発色の良いものを選び、そば粉の風味を生かす配合で製麺。ご自宅でへぎそば独特のコシの強さ、のど越しの滑らかさ、風味の良さと三拍子揃った美味しさをお楽しみください。
- 冷蔵便
- 別送
-
20-02A越後長岡小嶋屋 商品券15000円分(500円×30枚)
54,000 円
越後長岡小嶋屋長岡市内2店舗にて使用できる商品券です。 「店内飲食」のみにご使用いただけます。 海藻(ふのり)をつなぎにして作るそばは、喉ごしのなめらかさ、コシの強さ、風味の良さが揃った伝統の味です。 「越後の代表的へぎそば」をこの機会にどうぞお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
20-03越後長岡小嶋屋 商品券3000円分(500円×6枚)
11,000 円
越後長岡小嶋屋の店舗にてご利用いただけます。 「店内飲食」のみにご使用いただけます。 海藻(ふのり)をつなぎにして作るそばは、喉ごしのなめらかさ、コシの強さ、風味の良さが揃った伝統の味です。 「越後の代表的へぎそば」をこの機会にどうぞお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
20-05A越後長岡小嶋屋 商品券6000円分(500円×12枚)
22,000 円
越後長岡小嶋屋の店舗にてご利用いただけます。 「店内飲食」のみにご使用いただけます。 海藻(ふのり)をつなぎにして作るそばは、喉ごしのなめらかさ、コシの強さ、風味の良さが揃った伝統の味です。 「越後の代表的へぎそば」をこの機会にどうぞお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
20-06B「越後のへぎそば」越の海藻挽きなまそば詰合せ(麺つゆ…
19,000 円
越の海藻挽きなまそばは、越後に伝わる製法「海藻つなぎ」のへぎそばです。そば粉にはそばの実の中心部分の真っ白な粉と、食味と香りの良い「あま皮」まで挽き込んだ粉をブレンド。つなぎの海藻「ふのり」も弾力の強いものと発色の良いものを選び、そば粉の風味を生かす配合で製麺。ご自宅でへぎそば独特のコシの強さ、のど越しの滑らかさ、風味の良さと三拍子揃った美味しさをお楽しみください。
- 冷蔵便
- 別送
-
20-07【年越しそば・年末配送】「越後のへぎそば」越の海藻挽き…
17,000 円
★年越しそば・年末配送専用! 越後独特のそばの製法・海藻(ふのり)つなぎのへぎそば。コシの強さとのど越しは生麺ならではの美味しさです。おそばとともに楽しめるそば茶・薬味付き。 海藻つなぎそばの特長ののどごししの良さと緑色の発色のために、そばの実の中心部分の真っ白な粉と、食味と香りのためにあま皮まで挽き込んだ粉をブレンド。 そば粉の風味の良さを引き出す配合で国産ふのり(海藻)をつなぎに使います。滑らかなのど越しと、独特のコシの強さを引き出します。 生麺用つゆ(ストレートタイプ)は鹿児島県製造の本枯れ節と、北海道産昆布の「だし」の旨みがきいた上品な風味。スッキリとしながらもコクのある麺つゆで、滑らかなへぎそばに合う味に仕立てています。
- 冷蔵便
- 別送
-
20-08【年越しそば・年末配送】「越後のへぎそば」越の海藻挽き…
24,000 円
★年越しそば・年末配送専用! 越後独特のそばの製法・海藻(ふのり)つなぎのへぎそば。コシの強さとのど越しは生麺ならではの美味しさです。おそばとともに楽しめるそば茶・薬味付き。 海藻つなぎそばの特長ののどごししの良さと緑色の発色のために、そばの実の中心部分の真っ白な粉と、食味と香りのためにあま皮まで挽き込んだ粉をブレンド。 そば粉の風味の良さを引き出す配合で国産ふのり(海藻)をつなぎに使います。滑らかなのど越しと、独特のコシの強さを引き出します。 生麺用つゆ(ストレートタイプ)は鹿児島県製造の本枯れ節と、北海道産昆布の「だし」の旨みがきいた上品な風味。スッキリとしながらもコクのある麺つゆで、滑らかなへぎそばに合う味に仕立てています。
- 冷蔵便
- 別送
-
21-06A手づくり味噌キット 4kg(タル付き)
15,000 円
『手づくり味噌キット』は仕込みレシピ付きで初めての方でも手軽に安心してお味噌を造ることができるキットです。できあがるお味噌は約4㎏。仕込みに必要な原材料をまとめてお届けします。 仕込み方や保管方法などわからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ~手づくりで楽しむ毎日の食生活 おうち時間をより豊かに~ 日本の伝統的な食文化の1つ「発酵食品」は美味しくて健康にも良いと近年注目を集めています。今では市販のものを買うことが多くなった味噌ですが、ひと昔前は家族みんなで手造りする家庭の味を代表する発酵食品のひとつでした。 自分の食べるものを自分で造る・・・美味しさも楽しさもひとしおです。保管する場所の温度や熟成期間の長さなどによって出来あがりは様々。みなさんそれぞれの“我が家の味”をぜひお造りください。 ■原材料 大豆(国産)、米麹(国内製造)、食塩(沖縄県製造『青い海』)、種味噌(国内製造)
- 常温便
- 別送
-
21-11丸しぼり 赤みそ・白みそセット
11,000 円
新潟県産大豆と国産米で仕込んだ加熱殺菌をしていない無添加生みそです。 2種類の香りや味わいを楽しめる赤みそ・白みそセット。 しっとりと仕上げたやわらかいお味噌でこうじ粒が気にならない「あらこし」タイプです。 お料理に合わせて単品で使用したり合わせ味噌にして使用したりと楽しみ方もいろいろ。 大きく開く、出しやすい袋に詰めただけの簡易包装でお求めやすく環境にも配慮した商品です。 【赤みそ】大豆のおいしさを豊熟させた香り豊かで芳醇な味わいのお味噌です。 【白みそ】米こうじのさわやかでやさしい香りとまろやかな風味のお味噌です。
- 常温便
- 別送
-
21-12こうじ粒みそ こしひかり・農家造りセット
13,000 円
新潟県産の大豆やお米にこだわって仕込んだ加熱殺菌をしていない無添加生みそです。 米こうじがたくさん入った昔ながらの粒タイプのお味噌2種類をセットでご用意いたしました。 香りや味わい、食材との相性もそれぞれ。 お味噌の風味にあわせていろいろなお料理をお楽しみください。 【こしひかり】 米どころ 新潟県南魚沼産のコシヒカリで造った麹と越後長岡産のエンレイ大豆で仕込みました。大豆10に対しお米を12割と、贅沢に使用したコシヒカリ米の麹の甘みを生かし、やさしい味わいのお味噌に仕上げています。 【農家造り】 越後長岡産大豆と国産米で仕込み、昔ながらの造り方と越後の味を大切にしっとり仕上げた香り高く味も濃厚なお味噌です。
- 常温便
- 別送
-
21-13こうじ粒みそ 伝承造り2種セット
9,000 円
新潟県産の大豆やお米にこだわって仕込んだ加熱殺菌をしていない生みそです。 越後農家の自家醸造の仕込みそが礎になっている「伝承造り」。 発酵・熟成が進むと色も風味も濃く深くなります。 その変化していくことこそ発酵・熟成の証。 この2つの味噌は同じ原料・同じ仕込み方で造る、熟成度の異なる2種となります。 みずみずしくさわやかな味わいの「雪」と雪よりコクと深みの増した「菊」それぞれの味わいがお楽しみいただけます。 【伝承造り 雪】越後農家のおみそを発酵熟成させ仕込タルから初めて出した時のようにみずみずしくさわやかな香りと味わいのお味噌です。 【伝承造り 菊】上の「伝承造り 雪」をさらに後熟させ、より濃くより深い味わいに仕上がった伝統的な越後みそです。
- 常温便
- 別送
-
21-14越後の米こうじ味噌3種詰合せ
11,000 円
★第65回全国味噌鑑評会(2024年)にて「匠の味 赤みそ」が最高賞『農林水産大臣賞』受賞! 全て国産原料で仕込んだ三種類のおいしさが味わえる無添加米こうじ生味噌の詰合せ。 匠の味は、平成19年に「現代の名工」に認定された「池野正春」が技術の粋を凝らして仕込み、お味噌自身が醸し出す芳醇な味と香りにこだわりました。 大量生産はせず五感の及ぶ範囲内で麹を育て、大豆の旨みを引き出すために柔らかく蒸し、しっとりとしたお味噌に仕上げました。 新鮮な野菜に生みそをそのままつけてお召しあがりいただくのがおすすめです。 「赤みそ」は大豆を麹にして混ぜて仕込むことで、大豆のコクが深まり旨みを引き出してお味噌本来の味を追求しました。 「白みそ」は大豆10に対し米こうじの量を12割と多く仕込み米こうじの力によるさわやかな発酵香とまろやかな旨みを引き出しました。 「農家造り」は昔ながらの造り方と越後の味を大切にしっとり仕上げた香り高く味も濃厚なお味噌です。 【検索ワード】 味噌 味噌汁 無添加
- 常温便
- 別送
-
21-15匠の味 赤みそ 500g 2個
8,000 円
★第65回全国味噌鑑評会(2024年)にて「匠の味 赤みそ」が最高賞『農林水産大臣賞』受賞! このお味噌は職人が五感の及ぶ範囲内で麹を育て、大豆の旨みを引き出すために柔らかく蒸し、しっとりとしたお味噌に仕上げています。 大豆を麹にして混ぜ込むことでコクが深まり、お味噌自身が醸し出す芳醇な味と香り、旨みを引き出しお味噌本来の味を追求しました。 鮮やかな濃い赤色が特長のしっとりとした香り豊かでコクのある粒みそです。 第65回全国味噌鑑評会では最高賞の「農林水産大臣賞」を受賞したおすすめのお味噌です。 【検索ワード】 味噌 味噌汁
- 常温便
- 別送
-
21-16匠の味 赤みそ・白みそ 500g 各1個
8,000 円
★第65回全国味噌鑑評会(2024年)にて「匠の味 赤みそ」が最高賞『農林水産大臣賞』受賞! このお味噌は職人が五感の及ぶ範囲内で麹を育て、大豆の旨みを引き出すために柔らかく蒸し、しっとりとしたお味噌に仕上げています。 「赤みそ」は大豆を麹にして混ぜ込むことでコクが深まり、お味噌自身が醸し出す芳醇な味と香り、旨みを引き出しお味噌本来の味を追求しました。 第65回全国味噌鑑評会では最高賞の「農林水産大臣賞」を受賞したおすすめのお味噌です。 「白みそ」は大豆10に対し米こうじの量を12割と多く仕込み、米こうじの力によるさわやかな発酵香とまろやかな旨みを引き出しました。 【検索ワード】 味噌 味噌汁
- 常温便
- 別送
-
21-17南魚沼産こしひかりの米こうじ味噌 500g 2個
7,000 円
新潟県産の大豆やお米にこだわって仕込んだ加熱殺菌をしていない無添加生みそです。 米どころ新潟県南魚沼産のコシヒカリで造った麹と越後長岡産のエンレイ大豆で仕込みました。 大豆10に対しお米を12割と、贅沢に使用したコシヒカリ米の麹の甘みを生かし、やさしい味わいのお味噌に仕上げています。 お味噌の風味にあわせていろいろなお料理をお楽しみください。 【検索ワード】 味噌 味噌汁
- 常温便
- 別送
-
21-18南魚沼産こしひかりの米こうじ味噌 500g 3個
10,000 円
新潟県産の大豆やお米にこだわって仕込んだ加熱殺菌をしていない無添加生みそです。 米どころ新潟県南魚沼産のコシヒカリで造った麹と越後長岡産のエンレイ大豆で仕込みました。 大豆10に対しお米を12割と、贅沢に使用したコシヒカリ米の麹の甘みを生かし、やさしい味わいのお味噌に仕上げています。 お味噌の風味にあわせていろいろなお料理をお楽しみください。 【検索ワード】 味噌 味噌汁
- 常温便
- 別送

カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
長岡市内で製造工程の洗米、炊飯、鮭カット、菊酢漬け、米・鮭・菊合わせ、箱詰を行っている為。(告示第5条第3号に該当)
長岡市について
信濃川が市内中央を流れ、東は守門岳から西は日本海まで市域が広がる人口約25万人の町です。
夏の風物詩である長岡花火は「日本三大花火」に数えられ、歴史的発掘物の「火焔土器」、全国2位の蔵数を誇る日本酒や、長岡野菜などの食の名産品、海外からも買い付けが増加している錦鯉、豊かな自然を生かした風光明媚な棚田など、さまざまな特色と文化を持った個性豊かなエリアが包括されています。
さらに、うまい米の代名詞「コシヒカリ」は、長岡市が発祥。化学肥料や農薬を減らした特別栽培米の生産量は全国トップクラスです。
お礼の品には色もつやも最高のコシヒカリをはじめとした長岡自慢の品をご用意しました。ぜひふるさと納税で長岡を応援してください!

新潟県 長岡市