新潟県 長岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
2025年9月下旬頃発送予定! 75E-18新潟県長岡産枝豆2.0kg【越一寸250g×8袋入り】
お礼の品について
容量 | 長岡産季節の枝豆「越一寸」 2.0kg(250g×8袋) |
---|---|
消費期限 | 商品到着後早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | えちご中越農業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4451834 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月3日迄のご入金 |
発送期日 |
ご入金確認後、9月下旬頃発送予定 ※天候や生育状況により前後する場合がございます。 |
配送 |
|
★越一寸をたっぷり2.0kgお届け!
★食べきりやすく250gずつに小分け♪
★安心・安全のJA品質♪
★一味違う甘さと香りの長岡産枝豆♪
「越一寸」は、長岡野菜の1つで、さやが小ぶりな長岡オリジナル品種。
長岡の枝豆の中でも、その食味の良さから特に注目を集める品種で、さやの長さがちょうど一寸程度なので「越一寸」と名付けられました。
甘みが強く優れた食味が人気を呼んでいます。
【検索ワード】
えだまめ エダマメ 先行予約 小分け 250g 新潟
【注意事項/その他】
※「配達日のご指定」と「お礼の品の再送」は原則出来かねます。予めご了承ください。
※不在期間がございましたら、お申し込み時に必ず「申し込みに関する備考」欄にご入力ください。
※本返礼品は「生鮮食品」の為、発送後お早めにお受け取り頂けます様お願いいたします。
※商品到着後早めにお召し上がりください。
※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)及び小笠原村(小笠原諸島)への発送は出来ません。




季節の枝豆の定期便!
【単品】季節の枝豆!好みの品種が決まっている方におすすめ♪
-
75E-14新潟県長岡産枝豆2.0kg【湯あがり娘250g×8袋入り】
9,000 円
2025年7月中旬~下旬発送予定!
- 冷蔵便
- 別送
-
75E-15新潟県長岡産枝豆2.0kg【長岡茶豆250g×8袋入り】
9,000 円
2025年8月上旬~中旬発送予定!(お盆期間の配送となる場合がございます。)
- 冷蔵便
- 別送
-
75E-16新潟県長岡産枝豆2.0kg【新潟甘茶豆250g×8袋入り】
9,000 円
2025年8月下旬頃発送予定!
- 冷蔵便
- 別送
-
75E-17新潟県長岡産枝豆2.0kg【雪音250g×8袋入り】
9,000 円
2025年8月下旬~9月上旬発送予定!
- 冷蔵便
- 別送
-
75E-18新潟県長岡産枝豆2.0kg【越一寸250g×8袋入り】
9,000 円
2025年9月下旬頃発送予定!
- 冷蔵便
- 別送
-
75E-19新潟県長岡産枝豆2.0kg【肴豆250g×8袋入り】
9,000 円
2025年9月下旬~10月上旬発送予定!
- 冷蔵便
- 別送
【訳あり】見た目を気にしない方や量を楽しみたい方におススメ♪
お礼の品感想
美味しい
毎年、長岡市の枝豆を食べていますが、越一寸は、初めてたべました。とても美味しく来年も食べたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
くまさん|男性|30代
投稿日:2022年11月13日 11:21
新潟は茶豆
だだ茶豆以外にも注文してみました。やっぱり新潟の茶豆は美味しいですね。夏はやっぱりこれ。 家内の実家も新潟なので愛着があります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
みやどんさん|男性|60代
投稿日:2020年4月23日 19:45
新鮮!
新鮮で、見た目もきれいでおいしかったです。
小分けになっていたので実家にもおすそ分けでき、とても便利でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年1月19日 10:04
カテゴリ |
野菜類
>
豆類
>
枝豆
|
---|
長岡市について
信濃川が市内中央を流れ、東は守門岳から西は日本海まで市域が広がる人口約25万人の町です。
夏の風物詩である長岡花火は「日本三大花火」に数えられ、歴史的発掘物の「火焔土器」、全国2位の蔵数を誇る日本酒や、長岡野菜などの食の名産品、海外からも買い付けが増加している錦鯉、豊かな自然を生かした風光明媚な棚田など、さまざまな特色と文化を持った個性豊かなエリアが包括されています。
さらに、うまい米の代名詞「コシヒカリ」は、長岡市が発祥。化学肥料や農薬を減らした特別栽培米の生産量は全国トップクラスです。
お礼の品には色もつやも最高のコシヒカリをはじめとした長岡自慢の品をご用意しました。ぜひふるさと納税で長岡を応援してください!

新潟県 長岡市