神奈川県 横浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
柳原良平作品(ペン画) 「アトリエ」



お礼の品について
容量 | ペン画本体サイズ 17.0cm×25.0cm 額縁に入れた額装サイズ 31.0cm×40.0cm 額装でお送りします。 |
---|---|
事業者 | 公益財団法人 帆船日本丸記念財団 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6028529 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、1か月以内に 発送します。 |
配送 |
|
サントリーのウィスキーのキャラクター「アンクルトリス」で知られている柳原良平のペン画作品です。柳原良平は生涯にわたって横浜を愛しておりました。この作品は柳原良平が自身のアトリエでアンクルトリスが仕事をしている情景を描いたペン画で1983(昭和58)年の作品です。
鑑定書と作品を額に入れてお送りします。
※画像はイメージです。
※本返礼品は、市内のアトリエにおいて、作者が制作、作品完成までの全工程を一貫して行った原画です。
【絵に関するお問い合わせ先】
株式会社美術著作権センター
メールアドレス:sasaki@art-copyright.jp
営業時間:10:00~17:00
定休日なし
株式会社美術著作権センター 人気のお品はコチラ
-
柳原良平作品(ペン画) 「アトリエ」
917,000 円
サントリーのウィスキーのキャラクター「アンクルトリス」で知られている柳原良平のペン画作品です。柳原良平は生涯にわたって横浜を愛しておりました。この作品は柳原良平が自身のアトリエでアンクルトリスが仕事をしている情景を描いたペン画で1983(昭和58)年の作品です。 鑑定書と作品を額に入れてお送りします。 ※画像はイメージです。 ※本返礼品は、市内のアトリエにおいて、作者が制作、作品完成までの全工程を一貫して行った原画です。 【絵に関するお問い合わせ先】 株式会社美術著作権センター メールアドレス:sasaki@art-copyright.jp 営業時間:10:00~17:00 定休日なし
- 常温便
- 別送
-
柳原良平作品(ペン画) 「大桟橋′83」
660,000 円
サントリーのウィスキーのキャラクター「アンクルトリス」で知られている柳原良平のペン画作品です。柳原良平は生涯にわたって横浜を愛しておりました。このペン画は横浜港の代表的桟橋の一つである「大桟橋」に船が停泊している情景を描いたペン画作品で1983(昭和58)年の作品です。 鑑定書と作品を額に入れてお送りします。 ※画像はイメージです。 ※本返礼品は、市内のアトリエにおいて、作者が制作、作品完成までの全工程を一貫して行った原画です。 【絵に関するお問い合わせ先】 株式会社美術著作権センター メールアドレス:sasaki@art-copyright.jp 営業時間:10:00~17:00 定休日なし
- 常温便
- 別送
-
柳原良平作品(ペン画) 「日本丸初代完成予想図」
917,000 円
サントリーのウィスキーのキャラクター「アンクルトリス」で知られている柳原良平のペン画作品です。柳原良平は生涯にわたって横浜を愛しておりました。現在横浜みなとみらい地区の国指定重要文化財「第一号ドック」「第二号ドック」と同じく、国指定重要文化財の帆船日本丸が全ての帆を張った展帆の情景を描いたペン画作品で1983(昭和58)年の作品です。 鑑定書と作品を額に入れてお送りします。 ※画像はイメージです。 ※本返礼品は、市内のアトリエにおいて、作者が制作、作品完成までの全工程を一貫して行った原画です。 【絵に関するお問い合わせ先】 株式会社美術著作権センター メールアドレス:sasaki@art-copyright.jp 営業時間:10:00~17:00 定休日なし
- 常温便
- 別送
-
柳原良平作品(切り絵) 「森と湖(フィンランド)」
2,934,000 円
サントリーのウィスキーのキャラクター「アンクルトリス」で知られている柳原良平の作品です。柳原良平は生涯にわたって横浜を愛し、船旅をよくしてました。この作品はフィンランドを旅した時の情景を描いた切り絵で2007(平成19)年の作品です。 鑑定書と作品を額に入れてお送りします。 ※画像はイメージです。 ※本返礼品は、市内のアトリエにおいて、作者が制作、作品完成までの全工程を一貫して行った原画です。 【絵に関するお問い合わせ先】 株式会社美術著作権センター メールアドレス:sasaki@art-copyright.jp 営業時間:10:00~17:00 定休日なし
- 常温便
- 別送
-
柳原良平作品(版画-リトグラフ) 「日本丸」
660,000 円
サントリーのウィスキーのキャラクター「アンクルトリス」で知られている柳原良平の版画作品です。柳原良平は生涯にわたって横浜を愛しておりました。この作品は、国指定重要文化財の帆船日本丸が全ての帆を張った展帆の情景を題材にした版画で1988(昭和63)年の版画作品です。 作品を額に入れてお送りします。(版画作品の場合は鑑定書はつきません) ※画像はイメージです。 ※本返礼品は、市内のアトリエにおいて、作者が制作、作品完成までの全工程を一貫して行った原画を使用し、市内の事業所においてリトグラフ工程を行った版画です。 【絵に関するお問い合わせ先】 株式会社美術著作権センター メールアドレス:sasaki@art-copyright.jp 営業時間:10:00~17:00 定休日なし
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AJA0004
横浜市について
◆横浜市の「ふるさと納税」総務大臣からの指定について◆
横浜市は、令和6年9月26日付で総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。総務大臣の指定により、横浜市へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。
横浜市では、制度創設以来、寄附金の使い道を充実させ、寄附者の方に寄附金の活用状況を丁寧にお伝えするなど、ふるさと納税制度本来の趣旨に則って取組を進めてきました。
今後もこの取組姿勢に変わるところはなく、より多くの方々に横浜市の取組について知っていただき、応援いただくとともに、ふるさと納税制度を通じて横浜の魅力を感じていただけるよう、返礼品(お礼の品)を取り揃えています。
横浜市への「ふるさと納税」を通じて、横浜を身近に感じてください!
(※横浜市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。横浜市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。また、法人・組織・団体からのご寄附においては、お礼の品をお贈り出来ません。ご了承ください。)
【お問い合わせ先】
◆返礼品、寄附金受領証明書、ワンストップ申請等、ふるさと納税全般
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-6615
営業時間:平日9:00~17:15 土日祝10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
メールでのお問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ 「お問い合わせ」
◆寄附金の税額控除制度
住民税の控除:お住まいの市区町村の税務課へ
所得税の控除:お住まいを管轄の税務署へ

神奈川県 横浜市