東京都 八王子市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「woodpen(ウッペン)」 木軸万年筆(カートリッジ、コンバーター対応) TYPE A・B・C 文房具 文具 ペン 筆記用具 贈り物



お礼の品について
容量 | 「woodpen(ウッペン)」 木軸万年筆(カートリッジ、コンバーター対応) 1本 約14cm TYPE A:花梨(カリン)・たも・一位(イチイ)・アパ・メープル・オーク・神代杉 TYPE B:アパ(アフリカケヤキ)・ウォールナット・栗・くるみ・ケヤキ・月桂樹・さくら・パープルハート TYPE C:アフロモシア(アフリカンチーク)・垢・くす・パイン・ホワイトアッシュ からお選びください |
---|---|
事業者 | 木とガラスのアトリエ ひまわりのたね 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6465314 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 注文を受けてから2週間程度(最短翌日、最長2週間)で発送します。 |
配送 |
|
唯一無二のペンで書き物をしてみませんか?
woodpen(ウッペン)は、本来使われず捨てられてしまうような端材の天然木を使用し、樹の個性を活かして製作した木軸ペンです。 決まった形はなく、デザイナーが樹の声を聞きながら、その日のフィーリングでひとつひとつ丁寧に手作業で削っております。全く同じ形は存在しません。 また、仕上げに蜜蝋を塗っておりますが、基本的に塗装はせず、木を自然のまま使用しているため、色味もひとつひとつ個体差があります。 使えば使うほど手の油や温度により色味が変わっていくのも魅力のひとつです。 ぜひ、あなただけのwoodpenを育ててみてください。
◎木材の種類
TYPE A:花梨(カリン)・たも・一位(イチイ)・アパ・メープル・オーク・神代杉
TYPE B:アパ(アフリカケヤキ)・ウォールナット・栗・くるみ・ケヤキ・月桂樹・さくら・パープルハート
TYPE C:アフロモシア(アフリカンチーク)・垢・くす・パイン・ホワイトアッシュ
◎金具の種類
シルバー・ゴールド(24K)・ブラック
◎形
細め・太め・その他
◎寄附お申し込み完了後、アトリエからEメールを差し上げます。
木の種類、金具の種類、形をご相談ください。
メールアドレス:himawarinotane88888888@gmail.com
※注文を受けてから製造する品(受注生産品)です。
木とガラスのアトリエ 「ひまわりのたね」
八王子には多くの自然があります。その自然を守るためには木を伐採する必要があり、それらは建築材料等へと生まれ変わります。そしてその建築現場で出た端材を無駄なく使用することでSDGsに貢献できると考えている高橋ひまわりさん。高橋さんが製作する「woodpen」は、「八王子の自然」をお手元で感じることができる逸品です。
事業者:木とガラスのアトリエ ひまわりのたね(090-8640-5613)
関連キーワード:文房具 ペン 日用品 人気 おすすめ 送料無料








カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
万年筆
|
---|
- 自治体での管理番号
- FY05VP
八王子市について
八王子市は、ミシュラン三ツ星の高尾山をはじめとする豊かな自然と長い歴史に育まれた、「自然の恵みとグルメ」・「伝統のわざ」・「おもてなし文化」が自慢のまちです。
まちなかでは、おまつりやイベント、個性的なお店がにぎやかな毎日を彩ります。一方で、高尾山や陣馬山など、「ここは東京?」と思うほどの自然がすぐそばにあります。
さらに、21の大学・専門学校・高専で約9万人の学生が学ぶ、全国有数の「学生のまち」としても知られています。
八王子市のふるさと納税では、寄附者の皆様に感謝の気持ちをお伝えするため、生産者や職人の"わざ"と"想い"が詰まった、地産地消の「お届け返礼品」に加え、五感で楽しむ「体験型返礼品」をご用意しました。
また、まちづくりに取り組む団体などを応援する「応援型」寄附で、ふるさと八王子を応援する皆様のお気持ちに応えます。
皆様からお預かりした寄附金は、このまちを育んできた自然・伝統文化を未来につないでいく事業や、子どもたちや学生が活躍するまちづくりなどに大切に活用していきます。
ぜひ、ふるさと納税で、八王子を応援してください。

東京都 八王子市