埼玉県 白岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
100年の歴史!! アライファームの「朝もぎ梨」幸水・豊水・あきづき 約3kg 【11246-0147】
お礼の品について
容量 | 幸水,豊水またはあきづき秀品:約3kg(6~8玉) ※品種のご指定はお受けできません。 ※玉数は生育状況により前後する可能性がございます。 |
---|---|
消費期限 | 商品到着後お早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 | |
事業者 | アライファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5117618 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年8月31日 決済・入金確認分まで |
発送期日 | 8月中旬~9月中旬より発送 |
配送 |
|
アライファームは、白岡市大山地区で梨作りを始めて100年以上。
幸水、豊水、彩玉、あきづきを作っています。
今年はそれらの品種のなかから、自慢の幸水または豊水またはあきづきを皆様にお届けいたします。
アライファームでは梨づくりの基本を大事にしています。
その姿勢が大きな成果に結びつき、白岡市の梨品評会において幸水が3度「埼玉県知事賞」を受賞し、
また、埼玉県果実連合会の彩玉梨共進会において「春日部農林振興センター所長賞」を2度受賞しました。
収穫した梨は、丁寧に箱に詰め込み、皆さまにお届けいたします。
ぜひ、自慢の美味しい梨をご賞味ください。
※画像はイメージです。
※お届け日の指定はお受けできません。
※お申込限度数に達した場合は、予告無く締切日前にお申込を締切る場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
※お早めにお召し上がりください。
※天候によりお届け時期が多少ずれる場合があります。
【提供:アライファーム】

100年の歴史!! アライファームの「朝もぎ梨」
大正8年、祖父の生誕と共に当園の梨栽培が始まりました。お陰様で、令和元年で100周年を迎えることができました。




◆梨作りのこだわり
アライファームは、白岡市大山地区で梨作りを始めて100年以上。幸水をメインに豊水、彩玉、あきづきを作っています。
荒井さんで4代目。白岡市内の若手梨生産者のお一人です。
「梨づくりの基本を大事にしています。」荒井さんは力強くお話くださいました。「就農してから9年。10年くらいは梨作りの基本を身につけたいと思っています。基本を繰り返して、応用はそれからです。」そう話す笑顔が印象的でした。
その姿勢が大きな成果に結びつき、白岡市の梨品評会において幸水が3度「埼玉県知事賞」を受賞し、また、埼玉県果実連合会の彩玉梨共進会において「春日部農林振興センター所長賞」を2度受賞しました。
収穫した梨は、丁寧に箱に詰め込み、皆さまにお届けいたします。
ぜひ、自慢の美味しい梨をご賞味ください。
お礼の品感想
やっぱり白岡美人は美味しい
1つ爪が引っ掻いたような傷があった。しかし、白岡の梨は、この上なく美味しい。また来年もリピしたいと思った。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
キャンディーソフィアさん|女性|60代
投稿日:2024年8月14日 03:03
甘くて美味しい
きめが細かくて甘くて大きい梨でした。
家族で美味しくいただきました。
また来年お願いしたいと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- リピートしたい
Hさん|男性|50代
投稿日:2023年1月31日 21:21
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5117618
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
白岡市内で栽培・生産しているため。
白岡市について
白岡市は、埼玉県の東部に位置し、武蔵野の静かな面影を残す緑に恵まれた美しいまちです。
市内を見渡すと、元荒川、見沼代用水などの河川、天然沼で県内2番目の広さを誇る柴山沼や屋敷林、寺社林、梨園、水田など、水と緑が織りなす風景があり、季節を肌で感じることができるまちです。
皆様方からの寄附金は、子育て支援や高齢者福祉の充実をはじめ、自然環境の保全、教育・文化・スポーツの振興など、白岡市が目指す将来像「うるおいとやすらぎの生活未来都市」の実現への力強い支援となります。
賜りました善意は、必ず、白岡市の将来のために活かしてまいりますので、全国の皆さまの温かい応援をお願い申し上げます。

埼玉県 白岡市